北海道サイクリング(H27夏)


平成27年7月29日襟裳岬、 7月30日釧路湿原、 8月2日能取湖から能取岬、 8月2日登呂からサロマ湖

8月5日小樽(観光ポタ)、 8月6日小樽(朝練と観光ポタ)、 8月6日千歳(観光ポタ)、 8月6日苫小牧(観光ポタ)



RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る 北海道H27へ 北海道H27へ戻る


平成27年7月29日襟裳岬


灯台公園(12:36)

アポイ岳から下山後、えりも町に移動。
灯台公園に車を置き、襟裳岬へGO!

最初は集落内の道を走ります。しばし
国道を走って、道道34号に入ります。

襟裳岬までは意外とアップダウンが
あります。

濃霧で景色は今ひとつです。淡々と
ペダルを回します。
ハクサンチドリ
エゾフウロ
ツリガネニンジン
オオカサモチ
カワラナデシコ
襟裳岬灯台(13:31)
襟裳岬(13:33)
襟裳岬(13:34)
エゾコウゾリナ
エゾノコギリソウ
ハマナス
ムラサキツメクサ


灯台公園(14:35)

襟裳岬でしばし休憩後、今来た道を
戻ります。

花の写真を撮りながら、ゆっくり
ペースです。

道の駅しらぬか恋問までひた走り。
かなり遠かったです。

<走行データ>
走行距離 29.48km
走行時間 1:27:38
平均速度 20.2km/h
最大速度 54.4km/h

TOPに戻る



平成27年7月30日釧路湿原


釧路阿寒自転車道(7:38)

釧路市内の公園に駐車して、釧路湿原を
目指します。途中、3人に道を尋ねます。

交通量の多いバイパスから、見覚えのある
自転車道に下ります。

しばし自転車道を走りますが、またしても
行き過ぎてしまい、道道53号に戻ります。

道道53号(釧路鶴居弟子屈線)は車が
多くて怖いです。
釧路阿寒自転車道(7:41)
釧路阿寒自転車道
北斗遺跡(8:16)
釧路湿原展望台(8:24)
釧路湿原展望台
鶴居村(8:52)


コッタロ湿原
コッタロ湿原(10:01)

コッタロ湿原展望台より(10:11)

北斗遺跡や釧路湿原展望台は、まだ
開館前でした。

道道53号はアップダウンが多いです。
道道243号を走行中、雨になります(泣)

道路標識に従って道道1060号に入ります。
次第に舗装状態が悪くなってきます(汗)

コッタロ湿原展望台でひと休み。ここに
駐車している車は、みな埃まみれです。

ここから塘路まではダートです。路面が
悪い所は押し歩きです(涙)
コッタロ湿原展望台入口(10:18)
これよりダート(10:19)
(10:32)
(10:42)
(10:48)
塘路湖 (11:13)
塘路駅(11:19)
達古武湖(12:03)
細岡駅(12:22)
快速しれとこ(釧網本線)(13:16)

スタート&ゴール地点(13:56)

なんとかパンクせずに塘路に出ることが
できました(^^)/

細岡展望台に向かっていると、またしても
ダートです。雨が降り出したので戻ります。

国道391号は交通量が多いので、怖かった
です。所々で歩道を走行しました。

ホテルに着いたらさっそく洗濯です。

<走行データ>
走行距離 98.40km
走行時間 5:22:14
平均速度 18.3km/h
最大速度 50.4km/h

TOPに戻る



平成27年8月2日能取(のとろ)湖から能取岬


網走登呂自転車道(起点)(5:02)

流氷街道網走は大型トラックが来ないので、
静かで快適でした(^^)

コンビニで朝食調達後、廃線跡の自転車道で
網走湖畔を走ります。

網走湖を離れて山の中に入りますが、すぐに
能取湖に出ます。

キタキツネがなにか欲しそうに近づいて
来ますが、野生動物に餌やりは禁物です。

お目当ては卯原内のC49蒸気機関車です。
すぐに戻って、道道76号に入ります。
網走登呂自転車道(5:08)
網走登呂自転車道(5:22)
C49蒸気機関車(5:36)
C49蒸気機関車
卯原内駅(網走市鉄道記念館)(5:39)
戻ります(5:49)
レイクサイドパークのとろ(6:11)
レイクサイドパークのとろ

美岬ラインとオホーツク海(6:44)

レイクサイドパークのとろで、しばし休憩。
湖畔のキャンプ場は大賑わいです(^^)

能取湖からオホーツク海に出ます。長い
トンネルを通り抜けて左折します。

能取岬灯台の横は美岬牧場です。牛や
馬が、のどかに草を食べています。

灯台付近はダートなので、自転車は
担ぎと押し歩きです。
美岬牧場(7:01)
美岬牧場
能取岬灯台(7:05)
オホーツク海
能取岬灯台(7:11)
園内は押し歩き(7:23)

流氷街道網走(道の駅)(7:52)

帰りは網走まで必死にペダルを回します。
平均速度を上げるのはかなり困難(苦笑)

流氷街道網走でバイクを車に積み込み、
サロマ湖畔の登呂を目指します。

<走行データ>
走行距離 49.72km
走行時間 2:27:06
平均速度 20.2km/h
最大速度 49.3km/h

TOPに戻る



平成27年8月2日登呂からワッカ原生花園(サロマ湖)


オホーツク海(8:53)

登呂の海水浴場からスタート! かなり
暑いので、ゆっくりペースです(^^ゝ

道道442号の歩道が、自転車道になって
います。

登呂遺跡の入口を捜しながら進みますが、
よくわかりませんでした(汗)

漁港を橋で渡ると、ワッカ原生花園です。
ここから車は進入禁止です。

観光客はレンタサイクルを借りますが、
私は自分のバイクで中に入ります。
(9:22)
サロマ湖(9:26)
ワッカ原生花園(9:33)
ワッカ原生花園
ハマナス
カワラナデシコ
サロマ湖(9:51)
ここで戻ります(9:57)

ハマナスの実

三叉路を右折して、まず登呂遺跡方面に
向かいます。

適当な地点で戻りますが、左ハンドルの
ブラケットがガタつきだします。

ハンディ工具でネジを締めようとしますが、
どうも上手くいきません(泣)

諦めて、ゆっくり走ります。水路の橋まで
行ってから戻ります。

地元の人に尋ねながら、登呂で自転車店を
捜します。
ハマナス
観光馬車(10:17)
エゾフウロ
エゾノコギリソウ
オホーツク海(10:28)
ワッカ原生花園
オホーツク海への水路(10:34)


(11:13)

やっと自転車店を探し、店主らしき人に
バイクを見て貰います。

ところが、ロードバイクは苦手なようで、
専門店で見て貰ったらと言われます(苦笑)

北見に早めに行き、ナビでロードバイク
ショップ捜しです。なんとかセーフ♪

<走行データ>
走行距離 35.55km
走行時間 2:01:03
平均速度 17.6km/h
最大速度 35.6km/h

TOPに戻る



平成27年8月5日 小樽(総合博物館と観光)


旧右近倉庫(福井県出身)

小樽でのお目当ては、小樽市総合博物館♪
2年前は残念ながら閉館日でした。

入館料は400円ですが、旧日本郵船(株)
小樽支店とのセットで500円がお得です。

気合いを入れて中に入ると、黒光りする
「しずか号」が鎮座しています(^^)/

ひと通り展示物を見てから外に出ますが、
フェーン現象による熱風が酷いです(汗)
レストラントレノ
7100形蒸気機関車しずか号(アメリカ製造)
ソ30操重車
ソ30操重車
DD51 615 ディーゼル機関車
DE10 503 ディーゼル機関車
ED75 501 交流電気機関車
キハ22 56 ディーゼル動車
C12 6 蒸気機関車
ED75 501 交流電気機関車
キハユニ25 1(郵便荷物ディーゼル動車)
キハ56 23 急行用ディーゼル動車

ディーゼル機関車DD16形

展示車両の中に入ると、サウナ状態です。
鉄製の車両に近寄ると暑さ倍増!

屋外の展示車両をすべて見て回りますが、
かなり命がけです(苦笑)

アイアンホース号が走るのを見るのは
初めてです(^^)/

車両修復事業にはお金がかかりますが、
多くの地元企業が協賛しているようです。
アイアンホース号(1909年製造、燃料は重油)
旧手宮鉄道施設(重要文化財)
キハ031ディーゼル動車(レールバス)
右がキ718、左がキ752(除雪車)
キ1567 複線用ラッセル車
キ270 単線用ラッセル車
DD14 323 ロータリー除雪車
DD14 323 ロータリー除雪車
キハ82 1 特急用ディーゼル動車
C55 50 蒸気機関車
ED76 509 交流電気機関車
旧日本郵船(株)小樽支店
旧日本郵船(株)小樽支店
旧日本郵船(株)小樽支店

旧日本郵船(株)小樽支店

しばし館内で涼んでから、旧日本郵船(株)
小樽支店に向かいます。

建物内は非常に重厚です。2階の会議室が
素晴らしいです(^^ゝ

小樽運河は観光客で大賑わいです。殆どが
外国の人です。

止まると暑いですが、走っていると意外と
爽やかです。

小樽運河
小樽運河
旧大家倉庫(石川県出身)
すずかぜ(CL143)と、やぐるま(CL120)
北海道警いしかり
巡視船しれとこ(PL65)
巡視船しれとこ(PL65)
巡視船えさん(PL128)
巡視船えさん(PL128)

巡視船ほろべつ(PM98)

再び色内埠頭に戻り、巡視船の写真を
撮ります。昨日から動いていないようです。

今日は車中泊の予定でしたが、疲れが
溜まってきたので急きょホテル泊。

何軒かに電話して、なんとか部屋を
確保しました(^^)

(素泊まり6500円+駐車料金600円)

TOPに戻る



平成27年8月6日小樽(朝練と観光)


旧茨木家中出張番屋

予報通り天気が悪いです。ホテルの
外に出ると、路面が濡れています(涙)

コンビニで朝食を買い、しばしホテルで
待機します。

ホテルをチェックアウトして、色内埠頭
から朝練スタート!

体調は良いです。トンネルを幾つか
通り抜け、日和山灯台を目指します。
旧白鳥家番屋
小樽市鰊御殿(旧田中福松邸)
小樽市鰊御殿(旧田中福松邸)
日和山灯台
霧が濃いです

中古車輸出?
某国?

新日本海フェリーらいらっく

日和山灯台でしばし休憩。ガスが濃く、
山の方は雨みたいです。

山コースの予定でしたが、海沿いの
道で戻ります。

車が増えてきたので、トンネル地帯は
歩道を走行します。

市街地に戻ってから、海岸線沿いに
観光ポタにします。
OCEAN DREAM号
OCEAN DREAM号
小樽運河
小樽運河
小樽運河
小樽運河
巡視船しれとこ(PL65)
巡視船えさん(PL128)

巡視船ほろべつ(PM98)

適当な地点で引き返し、運河沿いに
ゆっくり走ります。

昨日は観光客で大賑わいでしたが、
さすが早朝は人が少ないです。

色内埠頭に戻り、バイクを車に
積み込んで苫小牧へ移動します。

札幌でちょうど出勤時間と重なり、
通過に時間がかかりました。

TOPに戻る



平成27年8月6日千歳(観光ポタ)


千歳川

道の駅は観光客で大賑わい。熱中症が
心配ですが、道の駅からスタート!

サイクリングロードは青葉公園付近が
綺麗です。高速下を通り過ぎると、
道道16号(支笏湖公園線)に出ます。

新千歳空港から離れて行くようなので、
戻って青葉公園へ登ります。

青葉公園内の道はダートでした。
雨になったので、道の駅に戻ります。
千歳川サイクリングロード
JR千歳駅
千歳川サイクリングロード


千歳川サイクリングロード
千歳川
ダートです(青葉公園)
ダートです(青葉公園)
素敵な噴水(青葉公園)

TOPに戻る



平成27年8月6日苫小牧(観光ポタ)


苫小牧西港

苫小牧のいつもの場所に車を置き、
港巡りポタです。

苫小牧の道路はトラックの往来が
多いので怖いです。

暑くて辛くなったので、早めに
切り上げます。

博物館付近は緑が多くて綺麗です。
車に戻ると、雨になりました。
苫小牧西港
新車の運搬船
巡視艇えぞかぜ(CL1267)と巡視艇とまかぜ(CL18)
苫小牧漁港

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • QLOOKアクセス解析
    SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送