鯖江・武生・福井周辺ポタリング(令和6年・2024年)


1月春慶寺から三十八社、 1月春慶寺から三十八社、 2月鯖江経ヶ岳山麓、 2月朝倉氏遺跡

2月岩内山と福鉄、 3月春慶寺付近、 3月文殊山麓から柳の滝、 3月春慶寺からP161



RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る


令和6年(2024年)3月29日 春慶寺からP161



日野川堤防(12:48)

朝は風雨でしたが、予報通り
午後から青空が出て来ます♪

日野川の菜の花が綺麗です
例年なら桜とのコラボが
素晴らしいのですが、今年は
桜の開花が遅れています

少し登れば、可愛い春の花が
こんにちは♪



日野川堤防


吉江中町(旧吉江藩牛屋町)(12:58)


鯖江経ヶ岳(13:04)


蓮池・中溜池


春慶寺参道


春慶寺の石造物


乙坂山方面(大谷公園)(13:20)


カタクリ


カタクリ


ため池付近(13:36)


イワナシ


イワナシ


吉江山(P161)(14:07)


イワナシ


イワナシ


自衛隊駐屯地前(14:46)



TOPに戻る



令和6年(2024年)3月22日 文殊山麓から柳の滝(布滝まで)



ミツマタ(12:29)

朝起きたらうっすら雪化粧
2月と3月が逆ですね(苦笑)

路面が乾くのを待っていたら
お昼になってしまいました
日が陰るとかなり寒いです

文殊山の麓に3ヶ所寄って、
山沿いに小次郎公園へGO!



ミツマタ


サンシュユ(13:28)


旧南越線のモハ122
第2の人生がこれでは...


権現山(左の双耳峰)(13:56)


権現山


柳の滝(裏参道)登山口(14:03)


不動滝


不動滝

eMTBを登山口にデポして
ゆっくり登って行きます

昨日の雪が解け、登山道は
ドロドロです(汗)

布滝まで行ってから戻り
ます。膝が悪いので下りは
やばいです(涙)

帰りは鞍谷川の堤防を
走ります。この頃になって
ようやく青空になりましたが、
風は冷たかったです

<走行距離 約39km>



お釜滝


シロキツネノサカズキモドキ


布滝


柳の滝登山口(14:53)


ヒメリュウキンカ


鞍谷川


舟枝の菜の花畑(15:45)



TOPに戻る



令和6年(2024年)3月3日 春慶寺付近



鯖江経ヶ岳(12:23)

冬型予報で庭が綺麗に雪化粧

寒いですが、路面が乾くのを
待って午後から出動!

寒いのでキクザキイチゲは
閉じていました

雨雲が接近しているので、
慌てて帰途につきます



蓮池・中溜池


名水榎清水(12:27)


大谷公園(12:33)














キクザキイチゲ(12:39)


カタクリ


ため池付近(12:53)


(12:55)



TOPに戻る



令和6年(2024年)2月22日 岩内山と福鉄



岩内山登山口(15:02)

雨が上がるのを待って午後から
出動! 北風でかなり寒いです

三里山の麓を走って、新幹線の
ビュースポットとして最近人気の
岩内山に初めて登ります

下山後、旧武生市街地に入り、
北府駅に寄ってから旧北陸道で
帰途につきました
<走行距離> 30km



越前たけふ駅(北陸新幹線)(15:10)

岩内山古墳群(解説板)


越前たけふ駅と村国山(15:14)


越前たけふ駅(北陸新幹線)(15:31)


白山神社(村国山山麓)(15:51)


蔵の辻(16:12)

フクラムライナー(武生新駅)(16:16)


福井鉄道北府駅(16:20)


レトラム(北府駅)


フクラムライナー(日野川)(16:39)



TOPに戻る



令和6年(2024年)2月18日 朝倉氏遺跡



西山光照寺跡(10:08)

今日は良い天気。山スキー疲れが
残っているので近くまで車で移動

一乗谷川沿いに黄色の花を付けた
マンサクが目につきます♪

盛源寺まで行ってから一乗谷駅の
近くで気動車を待ちます

線路沿いのあちこちに、立派な
カメラを持った人がいました



マンサク


マンサク(満作)


マンサク


朝倉義景館跡(10:28)


赤マンサク


マンサク


盛源寺参道(10:46)


盛源寺の石仏


一乗谷(10:57)


下城戸付近(一乗谷)(11:08)


オオイヌノフグリ


福井行きキハ120形(12:06)


福井行きキハ120形


福井行きキハ120形



TOPに戻る



令和6年(2024年)2月7日 春慶寺〜鯖江経ヶ岳山麓



鯖江経ヶ岳(14:30)

ポツポツ小雨の変な天気ですが
完全防備で出かけます

時折青空が覗きますが、すぐに
黒雲に覆われてしまいます

大谷公園の紅梅が早くも
見頃になっていました♪

再び小雨になりますが、
そのまま走り続けました



蓮池・中溜池


名水榎清水(14:34)


春慶寺参道


大谷公園(14:41)


紅梅


ポツポツ小雨(15:00)


ヒメリュウキンカ


キクザキイチゲ


フユイチゴ


空が暗くなりました(15:27)


帰途につきます(15:29)



TOPに戻る



令和6年(2024年)1月27日 春慶寺〜三十八社



鯖江経ヶ岳(13:35)

青空になるのを待って午後出動!
路肩に雪があるので、車道が狭く
なっています

大谷公園の下まで行きますが、
除雪されてないので撤退です

三十八社付近で電車を待ちます
水しぶきを上げて走るので、
ウエアが濡れてしまいました



蓮池・中溜池


名水榎清水(13:40)


春慶寺参道


春慶寺の石造物


大谷公園付近(13:49)


880形(福井行き)(14:11)


文殊山(14:13)


880形(武生新行き)(14:31)


文殊山


フクラムF-1001(14:40)


兜山古墳(国史跡)(14:50)



TOPに戻る



令和6年(2024年)1月1日 春慶寺〜旧関口亭〜近松の里〜三十八社



鯖江経ヶ岳(12:03)

路面が乾いてからスタート!
北風でかなり寒いです

旧関口亭の激坂は所々
押し歩きで登り、獣道を
通って台地に出ます

大谷公園、西番の磨崖仏に
寄って、三十八社で電車を
待ちました♪



蓮池・中溜池


名水榎清水(12:08)


春慶寺参道


春慶寺の石造物(12:10)


旧関口亭への激坂(12:17)


金毘羅堂(12:26)


台地からの日野山(12:36)


鯖江経ヶ岳


(12:48)


自衛隊駐屯地と乙坂山(大谷公園)(12:52)


鯖江経ヶ岳(12:56)


西番の磨崖仏1号(13:00)


西番の磨崖仏1号


醸造元(13:09)


吉江中町(旧吉江藩牛屋町)


880形(13:32)


文殊山とフクラムライナー(13:40)


兜山古墳(国史跡)(13:49)

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送