奥越サイクリング2

令和4年4月、六呂師高原令和4年5月、六呂師高原令和4年10月、六呂師高原

令和5年4月、六呂師高原10月、野向のコスモス令和6年4月、六呂師高原


RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る 大野サイクリングへGO!


大野〜六呂師高原 令和6年(2024年)4月25日



結ステーション(8:11)

7時集合。大野まで車で移動
いつもはすぐ芝桜を見に行く
のですが、今日は天気の回復が
遅いので、まず六呂師高原に
向かいます

奥越高原牧場に行く前に、
激坂を登って奥越自然保護
センターに寄ります

奥越高原牧場に登る途中で
やっと青空が出て来ます♪



(9:03)


(9:23)


(みっちゃん提供)


オキナグサ(翁草)(9:50)


オキナグサの実


ニリンソウ


奥越高原牧場へGO!(10:20)


奥越高原牧場(10:27)


(みっちゃん提供)


奥越高原牧場(10:32)


(みっちゃん提供)


下ります(10:35)


結ステーション(12:09)

牧場では有刺鉄線を張る
作業が行われていました

牛さん達は興味関心が
旺盛で、我々の前に
集まってきました♪

お腹が空いたので
六呂師高原の時計台で
ランチ♪

六呂師高原から下山後、
小山地区の芝桜を見に
行きます。やはり青空
だと映えますね♪

<走行距離>



大手門広場(12:12)


小山地区の芝桜(12:28)


(12:32)








(12:37)


(みっちゃん提供)


(みっちゃん提供)


(12:45)


(12:59)


(みっちゃん提供)

TOPに戻る



野向のコスモス 令和5年(2023年)10月12日



ひまわり畑(10:08)

近くまで車で移動してからスタート!
九頭竜川右岸をのんびり走行

秋晴れで奥越の山々がくっきり♪
紅葉が待ち遠しいです

野向のコスモスはちょうど見頃です
周囲が山なのが良いですね

お腹が空いたので、グリルやまだで
ボリューム満点のソースカツ丼♪



蕎麦畑(みっちゃん提供)


越前甲(10:48)


野向のコスモス畑(11:08)








満開♪(11:21)


(みっちゃん提供)


ホワイトザウルス(みっちゃん提供)


ホワイトザウルス(11:42)


道の駅恐竜渓谷かつやま(12:39)


小舟渡付近(12:56)
<走行距離> 34.91km

TOPに戻る



大野〜六呂師高原 令和5年(2023年)4月24日



結ステーション

7時15分集合。大野まで
車で移動。まず、丁(ようろ)と
小山地区の芝桜を見に行きます

昨日の予報では一日中晴れの
はずでしたが、空は怪しい黒雲で
覆われています(涙)

いったん市街地に入り、六呂師
高原へGO!

荒島岳と経ヶ岳を眺めながら、
六呂師高原へゆっくり登って
行きます

ミルク工房は月曜日は定休日
県道221号線は4月28日まで
冬季通行止めです

牧場内の道路を探索後、道の駅
荒島の郷で昼食&休憩
<走行距離> 52.24km



丁(ようろ)の芝桜(みっちゃん提供)


(8:42)


亀山方面(みっちゃん提供)


小山地区の芝桜(9:06)


荒島岳方面(みっちゃん提供)





(みっちゃん提供)


経ヶ岳方面(10:10)


経ヶ岳(みっちゃん提供)


(10:17)





荒島岳方面(10:36)


(みっちゃん提供)


福井県奥越高原牧場(みっちゃん提供)


(11:16)


(みっちゃん提供)


(みっちゃん提供)


(11:44)

TOPに戻る



大野〜六呂師高原 令和4年(2022年)10月21日



結ステーション(8:35)

7時30分集合。大野まで
車で移動。亀山城の下を
通って市街地に入ります

市街地観光を後回しに
して、六呂師高原へGO!

奥越高原牧場まで写真を
撮りながらのんびり登って
行きます

途中で暑くなり、ヤッケを
脱ぎます。この時期になると
牛さんは牛舎の中かな?

下りは寒そうなので、ミルク
工房横でヤッケを着ますが、
それでもかなり寒かった!



六呂師へGO!(みっちゃん提供)


(8:55)


経ヶ岳方面(9:21)


経ヶ岳方面(みっちゃん提供)


経ヶ岳方面(9:34)


荒島岳方面(9:38)


六呂師高原(9:55)


六呂師高原(みっちゃん提供)


牧場へヒルクライム(みっちゃん提供)


福井県奥越高原牧場(10:05)


福井県奥越高原牧場(みっちゃん提供)


福井県奥越高原牧場(10:10)


福井県奥越高原牧場


下ります(10:15)


下ります(10:17)


下ります(みっちゃん提供)


大矢谷白山神社(10:30)


大矢谷白山神社


大矢谷白山神社(10:33)

大矢谷の白山神社から高速で
下る途中で変速した時、リア
ディレイラー付近から衝撃が
ありました

不審に思いながらそのまま下り、
下荒井橋交差点を通過して
登りにかかった地点で凄い衝撃
とともに後輪がロックしました

なんとか転倒を免れて後輪を
見ると、リアディレイラーが
フレームとスポークの間に
挟まっており、リアディレイラー
ハンガーが根元で折れていました

これでは走行できないので、
みっちゃんが車を取りに大野へ
1人で戻るはめに(汗)

待っている最中、暇なので
付近をブラブラしました



大矢谷白山神社


リアディレイラーが!(11:40)


リアディレイラーハンガーが折れています


野向のコスモス畑(12:48)





まだ見頃です♪


野向のコスモス畑








野向のコスモス畑

TOPに戻る



大野〜六呂師高原 令和4年(2022年)5月10日



結ステーション(9:33)

7時30分集合。大野まで車で
移動。まず、丁(ようろ)の
芝桜を見に行きます(^^)

結ステーションと御清水に
寄ってから黒谷観音へGO!

道中の芝桜が素晴らしいので、
なかなか前に進みません(笑)

飯降山麓を走って、下黒谷の
雪崩防護擁壁に寄ります

黒谷から荒島の郷(道の駅)を
目指しますが、途中で道迷い

荒島の郷でひと休み。お焼きと
パンで栄養補給です(^^)



芝桜ロード(みっちゃん提供)


芝桜が綺麗♪(9:00)


(みっちゃん提供)








(9:14)


(みっちゃん提供)


(みっちゃん提供)


名水百選 御清水(9:36)


御清水


(9:46)


荒島岳方面


(9:55)


荒島岳方面


(9:58)


荒島岳方面


(10:01)


(みっちゃん提供)


荒島岳方面


下黒谷(みっちゃん提供)


国生山佛性寺(黒谷観音)(10:19)


下黒谷の雪崩防護擁壁


住民の安全と無事を祈るレリーフ(10:24)


猫島(山伏岩、トトロ岩)(10:58)


(11:01)


越前おおの荒島の郷(道の駅)(11:19)


経ヶ岳方面(12:02)


荒島岳方面(12:06)


六呂師高原(みっちゃん提供)

荒島岳と経ヶ岳を眺めながら、
六呂師高原へゆっくり登って
行きます

ミルク工房でソフトクリーム
雄大な景色を眺めながら休憩♪

高原牧場までヒルクライム!
残念ながら牛さんは牛舎の中

市街地に戻って来て、笑人堂の
里芋コロッケでシメ♪



牧場へヒルクライム(みっちゃん提供)


荒島岳方面(12:47)


福井県奥越高原牧場


福井県奥越高原牧場(12:52)


下ります(荒島岳)(みっちゃん提供)


奥越高原牧場(12:57)


気持良く下ります♪(13:07)
<走行距離> 約54km

TOPに戻る



大野〜六呂師高原〜勝山 令和4年(2022年)4月11日



弁天桜(九頭竜川堤防)

7時集合。午前中はやや雲が
多く、昼頃から晴れ予報です

ウエアに悩んで上だけ冬用
下りではちょうど良かった
ですが、昼頃から気温上昇で
かなり暑かった!

大野から六呂師高原は、長い
登りが続きます(汗)

ミルク工房から奥越高原牧場
までヒルクライム!

お腹が空いたので、自販機で
ジュースを購入して、ミルク
工房の前でまったり休憩♪



結ステーション(8:22)


荒島岳方面(9:35)


経ヶ岳方面(みっちゃん提供)


荒島岳(9:39)


荒島岳(9:44)


六呂師高原(10:01)


奥越高原牧場へGO!(10:09)


六呂師高原(10:14)


福井県奥越高原牧場(10:18)


福井県奥越高原牧場


下ります(荒島岳)(10:26)


(みっちゃん提供)


白山平泉寺(11:12)


石畳の旧参道


平泉寺参道(11:17)


(みっちゃん提供)


勝山城(11:22)


越前大仏(11:38)


ゆめおーれ勝山(12:46)


花月楼(12:54)


花月楼前(12:58)

六呂師からの下りは、
谷筋の残雪のせいで
少し肌寒かった

勝山の山友さんのお店で
ランチデザート

教えて貰った花月楼の
シダレ桜が素敵でした♪

弁天橋の桜もちょうど
見頃です。最近の高温で
一気に開花したようです



(みっちゃん提供)


越前甲方面(13:08)


弁天桜(九頭竜川堤防)(13:18)


弁天桜(九頭竜川堤防)


(みっちゃん提供)


越前甲(13:25)


荒島岳と九頭竜川(13:29)


勝山駅前(13:33)


大野に戻ります(13:39)


名水百選 御清水(14:13)


名水百選 御清水


亀山登山口(越前大野城)(14:23)

気温がぐんぐん上がって
帰りは向かい風もあって
辛かった...

大野に戻って最後に名水
御清水に寄って本日の
さくらライドが無事終了

春の全国交通安全週間が
始まったせいか、あちこちで
取り締まりをしていました
安全運転で帰ります(苦笑)

<走行距離> 約52km


TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!

  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送