河和田・今立・武生サイクリング(その2)


平成27年6月20日粟田部〜五分市〜味真野、 7月2日粟田部〜文室〜五分市〜武生、 9月19日粟田部〜五分市〜文室

平成28年3月23日城福寺さくらライド、 6月14日粟田部〜五分市(名水)、 11月16日西山公園〜粟田部〜五分市(紅葉)

平成29年3月5日粟田部〜五分市〜文室、 6月12日粟田部〜五分市(名水)、 11月21日西山公園〜粟田部〜五分市(紅葉)

平成30年3月26日粟田部〜五分市〜味真野、 3月30日五分市〜味真野〜武生、 6月7日粟田部〜味真野〜武生、



RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る 河和田・今立・武生(その1)へGO! さくらライド(鯖江市・越前市)2へGO!


平成30年6月7日  粟田部〜五分市〜味真野〜武生



麦畑と三里山(8:14)

8時集合。晴れ予報ですが、まだ
雲が多いです。麦畑に寄ってから、
鞍谷川の堤防道をのんびり走行

粟田部では花筐公園に寄ります
いったん下って、越前和紙の里に
向かいます(^^)

次に五分市へ移動。小丸城趾前を
通って治左川を目指しますが、
梅花藻はまだみたいでした



三里山(鞍谷川堤防)(みっちゃん提供)


花筐公園(8:47)


花筐公園


卯立の工芸館(和紙の里)


小丸城趾(9:14)


水が綺麗な治左川(9:20)


毫摂寺(ごうしょうじ)(9:25)


味真野苑のスイレン


味真野苑のスイレン(みっちゃん提供)


スイレン(味真野苑)(9:43)


万葉菊花園(9:51)


藏ノ辻(武生)(10:38)


藏ノ辻(武生)(みっちゃん提供)


福井鉄道北府車両基地(10:51)


えちぜん鉄道 ki-bo(L-01形)


西山公園(11:14)


西山公園(みっちゃん提供)

万葉の里味真野苑は、恋のパワースポット
で売り出し中。あちこちにハートマークが
あります(笑)

万葉菊花園でソフトクリーム♪<350円>
付近の公園でまったり休憩(^^)

日野山を眺めながらのんびり走って、
旧武生市街地に入ります

藏ノ辻と北府駅に寄り、旧北陸道を
北上して西山公園へ!
<走行距離> 39.24km


TOPに戻る



平成30年3月30日  五分市〜味真野〜武生



浅水川(9:34)

今日は強い北風が吹いて、
幾分気温が低いです(汗)

風が強いせいか、空が澄み
渡っています(^^)

浅水川堤防の鯉のぼりが、
強風で千切れんばかり...

城福寺の垂れ桜は早満開♪
花びらが風に舞っていました。



浅水川


五分市を目指します(日野山)(10:06)


毫摂寺(ごうしょうじ)(10:15)


城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(10:20)


花筐(はながたみ)のしだれ桜





花筐のしだれ桜


味真野小学校のエドヒガン(10:29)


味真野小学校のエドヒガン


万葉菊花園(10:41)


大寶寺の垂れ桜(11:07)


大寶寺


大寶寺


北府(きたご)駅(11:19)


西山公園の垂れ桜(11:39)


西山公園


西山公園(11:40)

味真野小学校のエドヒガンは
3〜5分咲き?

帰りは強烈な向かい風(泣)
なかなか前に進みません。

大寶寺の垂れ桜は色が濃くて
見事でした♪

西山公園の桜はもうすぐ見頃?
<走行距離> 約34km


TOPに戻る



平成30年3月26日  小次郎の里公園〜五分市〜味真野



小次郎の里公園(10:47)

気温が上がってポカポカ陽気♪
できるだけ農道を選んで走ります。

服間方面の道はわかりにくいです。
小次郎の里公園に寄って、自販機で
温かい飲み物を購入(^^)

今日はダートを走るので、タイヤは
Panaracerツーキニストです♪



小次郎の里公園


さよなら運転時のままのモハ122(11:04)
これがお目当てでしたが、悲しい姿です(涙)


かなり痛んでいます(モハ122)


行司岳(11:20)
粟田部から五分市を目指します。


卯立の工芸館(和紙の里)(11:31)


みつまた(和紙の里)


みつまた(和紙の里)


小丸城趾(11:44)
野々宮廃寺跡の小径を通りますが、
枝が散乱して少し荒れ気味でした。


城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(11:53)
城福寺の花筐(はながたみ)の垂れ桜は、
越前市でいちばん最初に咲く桜です。
今年は開花がやや遅れ気味です。


万葉菊花園(12:02)
越前の里(味真野苑)は工事中
花見シーズンに影響あるかも?


毫摂寺(ごうしょうじ)(12:22)


水の綺麗な治左川(12:31)


南越線跡地(12:41)

もう一度、紅梅が綺麗な城福寺の
前を通って、毫摂寺に寄ります。

帰りもできるだけ農道を通って、
ゆっくりペースです(^^)

部子山がまだ真っ白に光り輝いて
いました(^^ゝ

<走行距離> 約33km


TOPに戻る



平成29年11月21日  西山公園〜粟田部〜五分市〜味真野〜武生



西山公園(9:20)

かなり寒い朝。予報では、例年の
12月中旬の気温だとのことです。

少し遅めの9時集合。日陰では路面が
まだ濡れていました(汗)

西山公園では、恒例の雪吊り作業が
始まっています(^^ゝ

陽が当たると鮮やかな紅葉です♪
まだしばらくは楽しめそうです。



西山公園


写真の上にマウスを置いてね(9:28)


西山公園(9:29)


西山公園(9:36)


西山公園(みっちゃん提供)


上段の庭(嚮陽庭園)(9:43)


上段の庭(嚮陽庭園)(9:47)


萬慶寺<写真の上にマウスを置いてね>(10:00)


粟生寺(粟田部)(10:33)

西山公園から誠照寺に移動しますが、
銀杏の黄色は今ひとつ。

萬慶寺のドウダンツツジは、ちょうど
見頃で鮮やかでした(^^)

三里山の麓を走って粟田部を目指します。
粟生寺と花筐公園の紅葉は期待はずれ。

毫摂寺や城福寺付近には、めぼしい
紅葉がなかったみたい?



粟生寺(10:39)


花筐公園(10:52)


花筐公園(10:56)


小丸城跡(11:11)


毫摂寺(ごうしょうじ)(11:20)


城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(11:24)


五皇神社(11:49)

少し離れた五皇神社に向かいます。
去年は素敵な紅葉がありましたが、
今年は不作のようです(汗)

戻って味真野苑の万葉庵で昼食です。
温かいきつねうどんで暖まりました(^^)

旧武生市街地に向かい、紫式部公園を
目指します。



五皇神社(11:50)


五皇神社(12:08)


霊泉寺(12:08)


万葉菊花園(12:14)


越前の里(味真野苑)(12:47)


紫式部公園(13:25)


総社大神宮(越前市)(13:43)


総社大神宮の銀杏(13:44)


北府(きたご)駅(13:54)


北府駅(みっちゃん提供)


日野川(みっちゃん提供)


嚮陽会館(14:20)

寺町通りを通り抜けて、お総社に
寄ります。銀杏は2本ありますが、
1本はほとんど裸でした。

北府駅でひと休み。温かいココアが
美味しかったです(^^)

日野川堤防道を走って、もう一度
西山公園に寄りました。

<走行距離> 合計45km


TOPに戻る



平成29年6月12日  粟田部〜五分市〜味真野(名水)


三里山(6:24)


晴れ予報と違って、粟田部方面は
黒い雲です。6時5分スタート!

市街地を抜けると、高速巡航です。
意外と脚がよく回ります(^^)

高速で走ると、涼しいというより
寒いくらいです(汗)

花筐公園に寄ってから、五分市を
目指します。
三里山(鞍谷川堤防)(6:31)
皇子ヶ池(粟田部)(6:45)
和紙の里(6:54)
城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(7:03)
毫摂寺(ごうしょうじ)(7:06)
睡蓮(味真野苑)(7:15)
万葉菊花園(7:20)
治左川(7:29)
日野山(7:47)


越前の里(味真野苑)で引き返します。
水が綺麗な治左川の梅花藻を鑑賞♪

この頃から平野部も黒い雲に覆われて
きます(汗)

通勤時間帯で車が怖いので、できる
だけ農道を走ります。

帰りは微下りが多いので、気持ち良く
ペダルを回しました(^^)

<走行距離> 33.96km

TOPに戻る



平成29年3月5日  粟田部〜五分市〜味真野〜文室


文殊山方面(7:52)


午後から所用があるので、かなり
寒いですが7時35分スタート!

今日はダートを走るので、タイヤは
Panaracerツーキニストです(^^)

下り坂になると、寒さに震えます。
指先が冷えて痺れました(泣)

三里山をぐるっと回り、花筐公園に
登って行きます。
花筐公園(8:13)
小丸城跡(8:28)
城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(8:36)
毫摂寺(ごうしょうじ)(8:39)
越前の里(味真野苑)(9:03)
子安観音(9:19)
五皇神社(文室)(9:22)


粟田部から五分市へ移動します。
日陰に入るとかなり寒いです。

小丸城跡から野々宮廃寺跡を通り
抜けて、城福寺に向かいます。

城福寺では、地域の人達が社会
奉仕中でした(^^ゝ

越前の里(味真野苑)で紅梅を
捜しますが、見あたりませんでした。
五皇神社(9:26)
五皇神社
日野山麓(9:42)
萱谷登山口(日野山)(9:54)
水の綺麗な治左川(10:08)
南越線跡地(10:12)
日野山方面(10:28)


文室の五皇神社に寄ってから
戻ります。杉林を通り抜けて
ダートの林道を少し探索(^^)

日野山の萱谷登山口には、
車が2台ありました。

ようやく日差しも暖かくなり、
気持ち良くペダルを漕ぎました。

<走行距離> 約40km、

TOPに戻る



平成28年11月16日  西山公園〜粟田部〜五分市〜味真野〜武生


粟生寺(粟田部)(9:16)


8時30分集合。晴れ予報ですが、
空が黒い雲で覆われています(汗)

まず、花筐公園に向かいますが、
北風で超寒いです(泣)

花筐公園は紅葉真っ盛りですが、
あまりに寒いので一旦帰ります。

11時30分頃から青空になり、
再出動です(苦笑)

花筐公園(9:28)
花筐公園(9:35)
西山公園(みっちゃん提供)
西山公園(11:47)


西山公園(11:49)


西山公園


上段の庭(嚮陽庭園)(11:59)


萬慶寺(12:07)


めがねミュージアム(鯖江市)(12:15)

粟生寺(粟田部)(12:34)


西山公園も紅葉真っ盛り♪
燃えるような赤です(^^)/

西山公園から下り、市内を
のんびり走行(^^)

萬慶寺境内を通り抜けて
駅裏に出ます。

三里山の紅葉を楽しみながら
粟田部に移動します(^^)

粟田部では粟生寺に寄ります。
境内の紅葉が素敵(^^)/

花筐公園の紅葉も色鮮やかで
ちょうど見頃です♪


粟生寺(粟田部)(みっちゃん提供)


粟生寺(粟田部)(12:36)


花筐公園(12:43)


花筐公園(12:43)


花筐公園(12:44)


花筐公園


花筐公園(12:48)


花筐公園


花筐公園(12:49)


小丸城趾(13:07)


小丸城趾


小丸城趾(13:12)


城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(13:20)

味真野苑の紅葉もちょうど見頃
です。早くも雪吊りが!

霊泉寺に寄ってから、五皇神社に
向かいます。

五皇神社の紅葉はあまり期待して
いませんでしたが、意外や意外!

紅葉を満喫して味真野へ戻り、
旧武生市街地を目指します。



越前の里(味真野苑)(13:35)


越前の里(味真野苑)


万葉菊花園(13:40)


万葉菊花園

霊泉寺(みっちゃん提供)
霊泉寺(13:47)
五皇神社(14:00)
五皇神社
山門(五皇神社)(14:08)
本殿(五皇神社)(14:09)


山門(五皇神社)(14:11)


総社大神宮の銀杏(越前市)


総社大神宮(14:55)


この頃から肌寒くなります。
大寶寺境内を通り抜けて、
歴史の小径をゆっくりポタ。

お総社の境内には銀杏の
大木が2本あります。

北府(きたご)駅で電車を
撮りたかったですが我慢(笑)

旧北陸道をゆっくり走って、
また西山公園に出ます(^^)

嚮陽会館の紅葉が非常に
鮮やかでした(^^ゝ

<走行距離> 合計62km


総社大神宮(みっちゃん提供)


嚮陽会館(15:22)

嚮陽会館

TOPに戻る



平成28年6月14日  粟田部〜五分市(名水)


鞍谷川堤防


曇り空ですが、朝食後スタート!
鞍谷川の堤防をゆっくり進みます。

三里山の麓に入り、蓮如上人の
お池を捜します。

花筐公園から皇子ヶ池に下り、
五分市に移動します。

五分市ではまず、佐々成政の
小丸城址に寄ります。
紫陽花の道(鞍谷川堤防)
三里山(鞍谷川堤防)
蓮如上人の御池(新堂)
皇子ヶ池
小丸城址
歴史の道(野々宮廃寺跡)
歴史の道(野々宮廃寺跡)


小丸城址から野々宮廃寺跡を
通り抜けて、城福寺へGO!

Panaracerツーキニストなら 、
少々のダートでも平気です(^^)

毫摂寺に寄って、水の綺麗な
治左川に移動します。

治左川では、梅花藻 がちょうど
見頃でした(^^)/
城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)
毫摂寺(ごうしょうじ)
治左川
八兵衛お清水
八兵衛お清水(庚申の水)
ダート(南越線跡地)
日野山

久しぶりに八兵衛お清水に寄り
ますが、水が少なかったです。

ダートの南越線跡地をゆっくり
走ります(^^)

旧武生市街地に寄りたかった
ですが、時間がないのでパス。

三里山の麓から北陸道の横を
走りました。

<走行距離> 約34km、

TOPに戻る



平成28年3月23日  五分市〜味真野〜武生(城福寺さくらライド)


日野山(みっちゃん提供)

時々陽が差しますが、曇り空で
風が冷たく少し寒いです。

菜の花を楽しみながら、五分市を
目指します(^^)

五分市に入り、まず毫摂寺に寄り
ますが、桜はまだツボミです。

次に、花筐の桜で有名な城福寺に
移動します。
毫摂寺(ごうしょうじ)(11:42)
城福寺前の桜(11:46)
花筐の桜(城福寺)(11:48)
花筐(はながたみ)の桜(みっちゃん提供)
花筐の桜
花筐の桜

城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(11:56)

花筐(はながたみ)の桜は五分咲き
でしたが、それでも綺麗です(^^)/

味真野苑の桜はほとんど蕾でしたが、
一部咲き始めていました(^^ゝ

咲き始めの桜を探しながら、旧武生
市街地へ移動します。

大寶寺の枝垂れ桜はまだ蕾でした。
総社から本興寺に向かいます。
味真野苑(12:02)
総社(12:36)
本興寺(12:50)
北府(きたご)駅(みっちゃん提供)
福井鉄道北府車両基地(12:58)
日野川堤防(13:19)

福井鉄道水落駅(みっちゃん提供)

本興寺の紅梅はほぼ終わっていました。
残念なり!

福鉄北府駅に寄ると、試験運転中の
えちぜん鉄道新型車両です(^^ゝ

車両基地には、オレンジのFUKURAMが
入庫中でした。

水落駅で新型グリーンのFUKURAMが
通り過ぎて行きました(^^)/~~

<走行距離> 自宅から約35km

TOPに戻る



平成27年9月19日  粟田部〜五分市〜文室


皇子ヶ池(13:44)

午前中は祭りの会場準備で、夜は
踊りの練習です(^^)

午後から夕方まで時間ができたので、
速攻で出かけます!

三里山の周囲をぐるりと回って、
まず粟田部に寄ります。

粟田部から五分市を目指します。
小丸城趾の曼珠沙華が鮮やか♪
岡太神社(13:48)
小丸城趾(13:56)
治左川(14:01)
毫摂寺(ごうしょうじ)(14:06)
城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(14:09)
子安観音(14:23)
五皇(ごおう)神社(14:26)
五皇神社の参道
山門(五皇神社)
本殿(五皇神社)(14:31)
南越線跡地(電田ひろば)(14:52)
蕎麦畑と日野山(15:03)

日野山(15:13)

山沿いに文室の五皇神社に移動。
山間部は路面が濡れていました。

あいにくの曇り空ですが、田畑が
綺麗に色づいています(^^)/

帰りは猛烈向かい風でした(泣)

<走行データ>
走行距離 42.61km
走行時間 1:57:55
平均時速 21.6km/h
最高速度 40.2km/h

TOPに戻る



平成27年7月2日  粟田部〜文室〜五分市〜武生


三里山山麓(8:51)

8時30分集合。今日は観光ポタです。
田園地帯をゆっくり進みます(^^)

粟田部の町中を通り、和紙の里公園に
寄ります。

卯立の工芸館前で、女性がコウゾを
干していました(^^ゝ

立派な家並みを通り抜け、岡太・大瀧
神社に出ます。

境内の石段や石畳は滑りやすいので、
注意がいります。
越前和紙の里(9:07)
成願寺(9:13)
岡太神社・大瀧神社(9:19)
岡太・大瀧神社鳥居(9:29)
自然居士池(不老神社)(9:33)
子安観音(9:58)
五皇神社(みっちゃん提供)
五皇神社(みっちゃん提供)
五皇神社(10:06)
(みっちゃん提供)

城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(10:23)

不老神社で参拝後、山沿いに文室へ
向かいます。

子安観音に寄ってから、さらに山奥の
五皇神社に移動します。

滑りやすい石段を登り、立派な山門を
くぐります。

五分市に戻って、いつものコース(^^)
梅花藻 目当てのカメラマンが多いです。
城福寺の茶畑(みっちゃん提供)
毫摂寺(10:28)
水の綺麗な治左川(10:33)
梅花藻
龍門寺(龍門寺城跡)(11:04)
卍が辻(11:06)
北府駅(11:14)
クロスティ(横)(11:31)
クロスティ(正面)
素敵なガーデンカフェ♪

西山公園(12:29)

村国山の麓を通って旧武生市街に入り、
古い町並みをゆっくり走ります(^^)

大好きな北府(きたご)駅に寄ってから、
本日の最終目的地、クロスティへGO!

農道をゆっくり北上すると、偶然に発見。
なかなか素敵なガーデンカフェです♪

日野川を渡って、西山公園 の噴水で
まったり休憩(^^)

<走行距離> 約46km

TOPに戻る



平成27年6月20日  粟田部〜五分市〜味真野


元医院(粟田部)(8:47)

北陸も昨日ようやく梅雨入り宣言。
路面が乾くのを待ってスタート!

三里山の麓を通って粟田部に出ます。
この付近は水が豊富で和紙の産地です。

不老、大滝、岩本、新在家、定友の
5つの集落は、総称して五箇地区と
呼ばれ、和紙業者が軒を並べています。

岡太神社・大瀧神社境内は 神秘的な
雰囲気です。<社殿は国の重要文化財>
皇子ヶ池(8:52)
越前和紙の里(8:59)
参道の大鳥居(9:04)
岡太(おかもと)神社・大瀧神社(9:07)
神楽殿と廻廊
神饌所(旧神楽殿)と廻廊
老舗蔵元「寿喜娘酒造」(9:14)
自然居士池(不老神社)(9:18)
小丸城趾(9:24)
水の綺麗な治左川
治左川の梅花藻(9:29)

岡太・大瀧神社からの帰りに、寿喜娘酒造
寄ります。ここは某信用金庫の不適切融資が
発覚した会社です。(負債14億5千万円超)

観光地巡りで平均速度が一気にダウン(汗)
ペダルをクルクル回して五分市に移動。

梅花藻で有名な治左川では、 老人と孫
らしき女の子が、川の清掃中でした♪

定番の城福寺と毫摂寺に寄ってから、
日野山登山口の萱谷に移動します。
城福寺(池禅尼、平頼盛御廟所)(9:36)
毫摂寺(ごうしょうじ)(9:39)
積善寺(萱谷)(9:49)
日野山の萱谷登山口(積善寺)
子安観音(10:07)
五皇(ごおう)神社(10:11)
五皇神社参道
山門(五皇神社)(10:14)
本殿(10:16)
山門への下り(10:17)
霊泉寺(曹洞宗)(10:34)

萱谷では雨がポツポツ降って来ます。
急いで戻って、次は五皇神社へGO!

五皇神社は、応神天皇から継体天皇の父、
彦主人大公までの御神霊を祀っています。

空模様が怪しいので、必死でペダルを
回して帰途につきます(汗)

平均速度は下がるのは速いですが、
上げるのはなかなか困難です(苦笑)

<走行データ>
走行距離 47.30km
走行時間 2:00:57
平均時速 23.4km/h
最高速度 41.0km/h

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送