熊野古道(小辺路)


平成29年11月1日 高野山から三浦11月2日三浦から十津川11月3日十津川から熊野本宮



RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る 旅の部屋へ 旅の部屋へ戻る 近畿の山へGO!


平成29年11月1日 高野山〜薄峠〜水ヶ峯〜大股〜伯母子岳〜上西家跡〜三田谷


金剛峰寺中門(4:28)


10月31日(火)

R8〜湖西道路〜京滋バイパス〜京名和道
道の駅「紀ノ川万葉の里」でObaさんと車中泊。
<平日 620円+620円+100円>

11月1日(水)

3時起床で近くのコンビニで朝食後、1台の
車で高野山へ移動します。

ヘッドランプを点けて、静かな町中を歩き、
金剛三昧院前から小辺路に入ります。

金剛三昧院小辺路入口(4:57) 薄峠(すすきとうげ)(5:49)
御殿川の赤い橋(6:26) 大滝集落(6:41)
大滝の休憩所(6:42) (7:01)
高野龍神スカイライン(7:40) 水ヶ峯入口(7:51)
水ヶ峯(Obaさん提供) 水ヶ峯(8:11)
タイノハラ林道(8:31) タイノハラ林道の東屋(8:48)

タイノハラ林道(9:14)


薄峠を過ぎると、薄明るくなって来ます。
大滝付近で御殿川の赤い橋を渡ります。

大滝集落には綺麗なトイレがあります。
東屋で最初の休憩(^^)

高野龍神スカイラインに出ると、しばし
車道歩きです。

水ヶ峯入口から山道に入りますが、すぐ
タイノハラ林道に出ます。この付近の
紅葉が綺麗でした(^^)/

紅葉真っ盛り (9:16)
タイノハラ林道(9:17) (9:52)
(10:01) ここを左に入ります(10:15)
大股バス停(野迫川村)(10:36) 川原桶川(10:49)
大股集落に入ります(10:53) (11:02)
萱小屋に到着(Obaさん提供) 萱小屋の内部(11:38)

萱小屋(11:42)


舗装林道と山道を交互に歩いて、大股の
バス停に出ます。

集落内の激坂をゆっくり登って行くと、
杉林の山道になります。

萱小屋は素敵な山小屋でした。内部を
覗くと、綺麗に整頓されています(^^ゝ

トラバース気味の山道が続き、紅葉を
味わいながらゆっくり歩きます。

(11:53) (12:13)
(12:18) 桧峠(12:38)
(12:54) 伯母子岳が見えます(12:55)
尾根道分岐(13:14) 尾根道を登ります(Obaさん提供)
伯母子岳に着きます(13:31)
伯母子岳(標高1344m) 伯母子岳(13:35)

伯母子岳から下ります(13:44)


尾根分岐から伯母子岳へ登ります。山頂
からの展望が素晴らしかった(^^)/

伯母子峠の小屋でひと休み。小屋の戸は
簡単に開きました。

伯母子峠から長い下りが続きます。膝が
心配なので、途中でサポーター装着(汗)

トラバース道が続き、景色は今ひとつ
です。上西家跡にはトリカブトが群生して
いました。

伯母子峠小屋(14:03) 小屋の内部
伯母子峠小屋(14:06) (14:07)
(14:10) (14:46)
上西家跡(14:50) トリカブト
上西家跡(14:52) (15:10)
水ヶ元茶屋跡(15:40) 石畳の道(16:20)

三田谷に到着(16:56)


長い下りで脚が疲れた頃、やっと三田谷の
登山口に到着(^^)/

農家民宿山本屋のご主人が車で迎えに
来てくれました(^^ゝ

山本屋は素敵な宿です。丁寧な夕食
ホント美味しかったです♪

この日は長旅の疲れもあって、すぐに
お休みなさいZzzzzz

TOPに戻る



平成29年11月2日 三浦口〜吉村家跡〜三浦峠〜出店跡〜矢倉観音堂〜西中バス停〜十津川温泉


三浦口の船渡橋(7:40)


11月2日(木)

6時30分に山本屋の美味しい朝食♪
庭で飼っている烏骨鶏の卵付です(^^)

今朝もご主人に船渡橋まで送ってもらい
ました(^^ゝ

薄暗い石畳をゆっくり登って行きます。
杉林の中でも、吉村家跡の防風林は
目立っています。

石畳の道(7:51) 段々畑(7:57)
石畳の道(7:59) 杉林(8:17)
吉村家跡防風林(Obaさん提供) 吉村家跡防風林(8:23)
土砂崩れ発生地点(9:01) 三十丁の水(9:03)
崩壊地点の高巻き(Obaさん提供) 三浦峠(1080m)(10:01)
杉と檜林(10:13) 黄葉♪(10:20)

古矢倉跡の地蔵菩薩座像(10:32)


杉の伐採地では、土砂崩れが起きて
いました。崩壊現場は慎重に通過。

三浦峠の東屋でひと休み。落葉樹は
少なくて、杉と檜の林が続きます。

薄暗い林が続き、展望はほとんど
ありません(泣)

矢倉観音堂でしばし休憩。Obaさん
から温かいコーヒーを貰いました。

古矢倉跡(10:33) 出店跡(10:55)
杉と檜林(11:16) 五輪の塔(11:18)
杉と檜林(11:41) 杉と檜林(11:48)
矢倉観音堂(11:49) 矢倉観音堂(11:52)
車道に出ます(12:53) 西中に到着(12:57)
みかん購入 西中バス停(13:22)

十津川温泉の足湯


民家の前を通り抜けて、しばし車道歩き。
14時2分発のバスを待ちます。

1時間ほど待っていると、Otakuさんが
車で迎えに来てくれました(^^)/

民宿やまとやで早速温泉に入りますが、
お湯がかなりぬるかったです??

夕食まで時間があるので、温泉街を
散策しました。

民宿やまとやの夕食

TOPに戻る



平成29年11月3日 十津川温泉〜果無集落〜天水田跡〜果無峠〜七色分岐〜八木尾〜三軒茶屋跡〜熊野本宮


柳本橋(7:48)


11月3日(金)


民宿やまとやの朝食は別棟の食堂で、
建設関係の人達と一緒にとります。

朝食後、柳本橋まで車道をテクテク歩きます。
吊り橋が揺れるので緊張して通過します(汗)

古道らしい雰囲気の石畳をゆっくり登って
行くと、写真によく出てくる果無集落です(^^)

石畳の道(Obaさん提供) 石畳の道(8:11)
獣除けゲート(8:20) 果無集落(にほんの里100選)(8:22)
果無集落(8:22) 岩本カツさんのお宅(Obaさん提供)
  
世界遺産記念碑<写真の上にマウスを置いてね>(Otakuさん提供) (8:45)
西国三十三観音(第二十九番観音)(8:52) 西国三十三観音(第二十五番観音)(9:11)

天水田跡(9:12)


前日までは殆ど人に会いませんでしたが、
ここはさすがに人気あります。

天水田跡でひと休み。人気コースなので、
外国の人をチラホラ見かけます(^^)

大部分が杉と檜の山道なので、展望は
ほとんどありません。

(9:22) 山口茶屋跡(9:29)
山口茶屋跡(9:30) 杉と檜林(9:42)
観音堂(Obaさん提供) 三体の観音像(9:58)
西国三十三観音(第二十番観音)(10:04) 少しだけ黄葉(10:08)
数少ない展望地(10:14) 杉と檜林(10:31)

果無峠(10:40)


観音堂で休憩します。ここにはトイレが
ありました。

相変わらず杉と檜の山道が続きます。
歴史の重みを感じながら歩きます。

途中1ヶ所だけ展望が開けた場所が
ありました(^^)/

果無峠付近には黄葉の樹木があります。
ここから長い下りになります。

西国三十三観音(第十七番観音)(10:40) 果無峠の黄葉(10:41)
峠から下ります(10:58) リンドウ
二十丁石(11:26) 西国三十三観音(第十三番観音)(11:31)
七色分岐(11:58) 西国三十三観音(第三番観音)(12:35)

西国三十三観音(第二番観音)(12:39)


可愛いリンドウに癒されながら、ゆっくり
歩きます(^^)

八木尾からは車道歩き。お腹が空いたので、
道の駅「奥熊野古道ほんぐう」で昼食休憩。

三軒茶屋からは人気の中辺路です(^^)/
ここは観光客も歩いています。

熊野本宮の裏鳥居から入って、待望の
熊野本宮大社本殿に参拝(^^ゝ

八木尾に出ます(12:44) 三軒茶屋跡(13:55)
九鬼ヶ口関所跡(13:56) 中辺路の石畳(13:58)
中辺路の石畳(14:15) 熊野本宮大社(14:37)
熊野本宮大社本殿(14:38) 熊野本宮大社参道(14:46)

熊野本宮大社鳥居(14:48)


帰りが大変でした。十津川村営バスに乗り、
十津川からOtakuさんの車で、道の駅紀ノ川
万葉の里まで送ってもらいました。

道の駅紀ノ川万葉の里から再び高野山に
戻って、Obaさんの車を回収。

時間がかなり遅くなったので、再び道の駅
紀ノ川万葉の里で車中泊Zzzzz

京名和道〜京滋バイパス〜湖西道路〜R8
<土日 70円+420円+620円>

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送