北海道H23 (2011年)


7月28日 アポイ岳(登山)と襟裳岬7月29日 釧路湿原7月30日、31日 雄阿寒岳と雌阿寒岳(登山)

8月1日 北見から網走8月2日 美瑛・富良野8月3日 天塩岳と留萌8月4日 暑寒別岳と増毛8月5日 小樽と苫小牧



RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る 旅の部屋へ 旅の部屋へ戻る


平成23年7月28日(木) アポイ岳と襟裳岬



新日本海フェリー

敦賀からフェリー乗船。27日深夜1時出航。
同日夜8時30分に苫小牧東港着。しばらく
ナビが敦賀から動かず、かなり焦りました(汗)
この日は道の駅むかわ四季の館で車中泊です。
同じような車中泊の車が多いのに驚きました。

28日(木)
4時起床。アポイ岳登山のため、アポイ山荘まで
移動します。高速運転ですが、北海道の車は
トラックから軽自動車まで、私を追い抜いて
行きます。いやはや....
日高のサラブレッド牧場
可愛い目♪
巡視船もとうら
北海道の道!


広大な牧場


アポイ岳へGO!

アポイ岳から下山後、襟裳岬に向かいます。
綺麗な海岸線ですが、トンネルと覆道が
多くて、自転車で走るには危険です

襟裳岬へGO!

襟裳岬から戻ってから、黄金街道(国道336号)で
釧路を目指しますが、ここも長いトンネルが多く、
かなり危険な道路です。黄金街道とは、建設費が
膨大なためついた名前だそうです。

TOPに戻る



平成23年7月29日(金) 釧路湿原サイクリング


北斗展望台
細岡展望台

達古武湖

28日夜は、道の駅しらぬか恋問で車中泊。
夕方は数台だけでしたが、夜遅くになると
満車状態でした。海岸が近くて霧が濃いので、
景色は楽しめませんでした。

29日(金)
釧路湿原サイクリングです(^^)

釧路湿原へGO!

TOPに戻る



平成23年7月30日(土)、31日(日) 雄阿寒岳と雌阿寒岳(登山)


オンネトー湖
オンネトー国設野営場
一戸建て住宅(^^)

30日(土)
釧路から移動して、雄阿寒岳登山です(^^)
オンネトー国設キャンプ場でテント泊。
夕食は定番のレトルトカレーです(^^)
小雨でしたが、森に守られて影響なし。
ぐっすり寝ることができました。


31日(日)
雌阿寒岳登山です。下山後、摩周湖経由で
北見へ移動します。雨は阿寒湖周辺だけ
だったようです。摩周湖は第1駐車場は
有料なので、第3駐車場がお勧めです♪
美幌峠からの展望が素晴らしかったです。

雄阿寒岳・雌阿寒岳へGO!
雄阿寒岳が少し見えます!
摩周湖
屈斜路湖方面
屈斜路湖
屈斜路湖
美幌峠からの屈斜路湖

TOPに戻る



平成23年8月1日(月) 北見から網走サイクリング


網走常呂自転車道
オホーツク海

網走湖

北見から道道7号線でサロマ湖を目指し
ますが、予定を変え常呂から自転車道に
入ります。オホーツク海側は天気が
良いです。能取岬を回って網走から
道道104号線で北見に戻りました。

北見から網走へGO!

TOPに戻る



平成23年8月2日(火) 美瑛・富良野



層雲峡

今日は移動日なので、ホテルで朝食後ゆっくり出発。
国道39号線(北見国道)で山越えです。温根湯で
休憩後、石北峠へと登ります。峠では雲が多くて
展望は今ひとつでした。

大雪ダムで国道273号と合流し、車が多くなります。
層雲峡は観光客で賑わっているので、通過します。
石狩川に出ると、ほとんどの車が旭川紋別自動車道に
入っていきます。そのまま国道39号線を走りますが、
車が少ないので走りやすいです。

旭川市内のスーパーで今夜の食料を調達します。
今日は時間があるので、美瑛と富良野まで足を
伸ばすことにします。
ぜるぶの丘
ぜるぶの丘
かんのファーム
かんのファーム
ファーム富田
ファーム富田

天塩岳ヒュッテ

美瑛と富良野に来ると、観光客の車とバスが多いです。
さすが人気の場所だけあって、非常に綺麗でした。
日本人かと思うと、なにやら喋っている言葉が違います。
美瑛と富良野の良さは、誰にでもわかりやすい美しさ
です。特に、老舗のファーム富田はすごい人でした。

富良野から旭川へと戻って、ナビを頼りに愛別から
道道101号線に入ります。トンネルを通って朝日町
茂志利に入ると、天塩岳登山口の案内板があります。
ここを右折して細い舗装道を走りますが、途中から
ダートになってすごい砂ぼこりです。かなり走って、
やっと今夜のねぐらの天塩岳ヒュッテに到着!

夕食は豪華カツカレー。後で到着したご夫婦から、
缶ビールとつまみを頂きました(^^ゝ

TOPに戻る



平成23年8月3日(水) 天塩岳と留萌





4時起床でカップ麺の朝食です。同宿の
ご夫婦と一緒に4時40分出発。登山道は
沢沿いに緩やかに登っていきます。すぐに
新道分岐があります。沢には板が渡して
あるので、安全に徒渉できます。
天塩岳へGO!


下山後、協和温泉で汗を流してから下道で
旭川に向かいます。深川のスーパーで
夕食の買い物を済ませ、無料の深川留萌
自動車道を高速移動です(^^ゝ
協和温泉
大和田駅(JR留萌線)
巡視船ちとせ(留萌港)
巡視船ちとせ(留萌港)
日通倉庫
黄金岬

日本海

留萌港付近に車を止め、VOODOO号で留萌市内を
散策します。JR留萌駅に行って、観光案内所で
パンフレットをゲットします。海岸に出ると、
大海原が広がっていました。黄金岬は夕日が
綺麗なことで有名な場所みたいでした。

散策後、増毛に移動します。登山口の暑寒別
山荘に着くと、車にアブの大群が襲いかかって
きました。虫除けスプレーを噴射させながら、
荷物を山荘へ運びました。

この日の宿泊客は、オートバイの若者と2名
だけ。この日のメニューもカツカレーでした(^^)

TOPに戻る



平成23年8月4日(木) 暑寒別岳と増毛


暑寒別岳

朝4時起床で、カップ麺の朝食です。
車に荷物を積み込んでから登山開始。
この時間だとまだアブは出てきません。
景色を楽しみながらゆっくり登ります。

暑寒別岳へGO!


下山後、山荘で着替えをしてからアブの
包囲網を突破して車を発進。増毛郊外の
農園でサクランボを購入します。大盛り
サービスが嬉しかったです。増毛市内を
見学後、小樽へと移動しました。
國稀酒造
旧商家丸一本間家
ニシン船
JR増毛駅(終点)
富田屋と風待食堂(観光案内所)
増毛港

作業中(増毛港)

JR増毛駅は映画の舞台になった駅です。
駅舎は蕎麦屋さんになっていました。
列車は1日たったの6本です。

増毛港を見学後、小樽に向けて車を
走らせます。途中で私を追い抜いて
行った車が、見事ネズミ取りにご用に
なりました。危なかったです(汗)

TOPに戻る



平成23年8月5日(金) 小樽と苫小牧



小樽運河

<8月4日>

ホテルに到着後、小樽運河から色内埠頭まで
足を伸ばします。小樽運河周辺はすごい人出
でした。ここも外国の人に人気があります。
最近は、姿やファッションが日本人とほとんど
変わりません。

色内埠頭では釣り人で大賑わい。明日はここの
駐車場(無料)を発着場所にすることにします。
帰り道にコンビニで食料を調達しました。
旧安田銀行
夕暮れの小樽運河
巡視船ほろべつ(PM98)
巡視船しれとこ(PL101)


朝の小樽運河

<8月5日>

ホテルを6時30分に出て、昨日確認して
おいた色内埠頭公園に移動します。
駐車場には車中泊の人が大勢いました。
準備の後、海岸沿いに高島岬を目指します。
いくつかトンネルを通って、日和山灯台へと
ヒルクライム開始です!

小樽へGO!

蓉翔丸(苫小牧西港)
蓉翔丸(苫小牧西港)
神瑞丸(苫小牧西港)
神瑞丸(苫小牧西港)
イージス護衛艦ちょうかい(苫小牧西港)
さんふらわあ さっぽろ(苫小牧西港)
すずらん(三国沖)

小樽を出てからオール下道で苫小牧を
目指します。札幌通過に時間がかかりましたが、
それでも、余裕で苫小牧に到着しました。
空模様が怪しかったですが、公園の駐車場に
車を置き、苫小牧西港へとサイクリングです。

フェリーまで時間があったので、なごみの湯に
行ってひと休みします。タオル付きで入浴料は
850円也! フェリー待ちの人が多いようでした。

夕食は、すき家のおろしポン酢牛丼セットです。
コンビニで食料を調達してから、日高自動車道で
苫小牧東港へと移動しました。

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • QLOOKアクセス解析
    SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送