山野草の部屋 令和2年(2020年)

セツブンソウミスミソウカタクリカタクリ(その2)

アズマシロガネソウイチリンソウ長泉寺山マツバウンラン

長泉寺山長泉寺山ミヤマウズラ夏の山野草部子山の花

コスモスと萩曼珠沙華紅葉(黄葉)



RVワールドに戻る RV のTop Pageに戻る 植物の部屋へ 植物の部屋へ戻る YAMADAの山スキーワールドへ GO!



紅葉(黄葉)(11月6日)



コマユミ


コマユミ


コマユミ


センブリ


ツルアリドオシ


ふくい健康の森













TOPに戻る



曼珠沙華(ヒガンバナ)(9月28日)




今日は全国的に晴れ予報ですが
どうもここだけ曇りのち雨(泣)
帰ったら、ずっと青空だって!
















TOPに戻る



コスモスと萩(9月24日)



福井県総合グリーンセンター
普通のコスモスはまだポツポツ











宮ノ下コスモス広苑
普通のコスモスはまだポツポツ





瑞源寺












TOPに戻る



部子山の花




猛暑が続くので、近場の高原へ
避暑に行ってきました♪

ハクサンシャジンがちょうど
見頃です(^^)



(8月21日)






マルバダケブキ


ホツツジ


ハクサンシャジン


ハクサンシャジン


ハクサンシャジン(白花)


ハクサンシャジン(白花)


トモエシオガマ


ハクサンシャジン


アオヤギソウ


シモツケソウ


ウツボグサ




TOPに戻る



夏の山野草


ナツエビネ

ラン科ナツエビネ属
本州〜九州の沢沿いの
やや湿った落葉樹林下
に生育する

環境省レッドリスト
絶滅危惧U類(UV)



(8月9日)



ヤマホロシ


クサギ


ナツエビネ(終盤)


ヤブラン


センニンソウ


ヘクソカズラ


ヒヨドリジョウゴ


ミヤマウズラ


ナツエビネ(見頃)

TOPに戻る



ミヤマウズラ(7月30日)




















TOPに戻る



長泉寺山(ササユリ)


ササユリ

ユリ科ユリ属の球根植物
日本特産で日本を代表する
ユリである

花を咲かせるまでに種子
から約7年以上の歳月が
かかる(野生の場合)

明るい日陰の山林、かつ
酸性の土壌と、限られた
条件でしか育たない

(5月25日)



ササユリ


ササユリ


イチヤクソウ


ツルアリドオシ


ヤマツツジ


ガマズミ


ナルコユリ


ウツギ


ホタルブクロ


コアジサイ



西山公園の入園禁止が
やっと解除されました

TOPに戻る



長泉寺山(山野草)


ナルコユリ

キジカクシ科アマドコロ属
本州から九州の山林や草原
に生える。多年生の草本類

期待していたササユリは、
まだ蕾。西山公園はまだ
入園禁止でした(泣)

(5月17日)





イチヤクソウ


ササユリ


ツクバネウツギ


ギンリョウソウ


ヤマツツジ


ナルコユリ


ナルコユリ

TOPに戻る



マツバウンラン



マツバウンラン

北アメリカ原産
の帰化植物
ゴマノハグサ科
1941年に京都市
伏見区で初めて
確認された

一見はかなげな
ようでいて本当は
とてもたくましい

(4月22日)





マツバウンラン


ヤマブキ


イカリソウ


葉っぱがハート型


イカリソウ


モミジイチゴ


コバノガマズミ


ホウチャクソウ


アケビ


キランソウ


クサイチゴ

TOPに戻る



長泉寺山(山野草)


チゴユリ(稚児百合)

ユリ科チゴユリ属
山地の日があまり
当たらない林の中に
生え、地下茎で繁殖
大きな群落を作る

本日から西山公園は
コロナウイルス対策で
入園禁止になりました

(4月21日)



チゴユリ


ウスギヨウラク


ウスギヨウラク


マムシグサ


ムラサキケマン


モミジイチゴ


ミツバツツジ


ガマズミ


ガマズミ


イカリソウ


イチヤクソウ


ササユリ


シャガ

TOPに戻る



イチリンソウ


イチリンソウ

キンポウゲ科
イチリンソウ属
本州から九州の
草地や林内に生える

根茎で横に這い
匍匐枝を出して
しばしば群生する

(4月12日)



イチリンソウ


イチリンソウ


イチリンソウ


イカリソウ


スミレ


モミジイチゴ


ムラサキケマン


ヤマブキ


ヤマブキ

TOPに戻る



アズマシロガネソウ(3月30日)









アズマシロガネソウ


イワカガミ


シロバナイワカガミ


ショウジョウバカマ


ショウジョウバカマ


しだれ桜


ハナモモ








ハナモモ

TOPに戻る


カタクリ(その2)(3月26日)



カタクリ
コマクサさんご夫妻&みっちゃんと
鯖江経ヶ岳のカタクリを見に行って
来ました。間に合って良かった(^^)/



































カタクリ
TOPに戻る


カタクリ(3月23日)



カタクリ
偵察のつもりで経ヶ岳(鯖江)に
行ってきたら、すでに見頃(^^)/





カタクリ群落
足の踏み場がない!


素晴らしい♪





ショウジョウバカマ


カタクリ





花園











菜の花

TOPに戻る


ミスミソウ


ミスミソウ

金鳳花(きんぽうげ)科
ミスミソウ属
別名は雪割草

雪の残っている頃に
雪を割るようにして
咲き出すのが名の由来

(2月21日)



ミスミソウ








ミスミソウ











ミスミソウ

TOPに戻る


セツブンソウ


セツブンソウ

セツブンソウ(節分草)
キンポウゲ科
セツブンソウ属

早春に芽を出し、節分の
頃に花を咲かせること
からこの名がある

本州(関東地方以西)の
特産で、石灰岩地を好む

(2月4日)



セツブンソウ


セツブンソウ


福寿草


福寿草


福寿草


ロウバイ


ロウバイと南天


ミツマタ


ジャノヒゲ


伊吹山(三島池)


三島池


キクザキイチゲ

TOPに戻る

  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送