平成26年(2014年)
3月25日健康の森、
4月28日健康の森、
5月8日健康の森、
5月12日健康の森
5月13日滝波ダム、
5月17日健康の森、
5月20日滝波ダム、
5月23日滝波ダム
5月28日健康の森
5月31日滝波ダム、
6月4日健康の森、
6月6日健康の森、
6月9日滝波ダム、
6月10日健康の森
6月17日滝波ダム、
6月19日健康の森、
6月21日滝波ダム、
6月28日健康の森、
7月1日健康の森
7月23日滝波ダム、
8月1日健康の森、
8月5日滝波ダム、
8月12日滝波ダム、
8月22日滝波ダム
8月29日滝波ダム、
8月31日健康の森、
9月12日滝波ダム、
RVの Top Pageに戻る
サイクリングへ戻る
![]() |
金剛界五智如来堂 明るくなるのを待ち、5時30分 スタート。久しぶりの朝練です。 最初は快調でしたが、次第に余力が なくなりスピードダウン(T_T) プラント3付近で、某有名チームの 大集団とすれ違います。 今日はホイールを元に戻しました。 カメラを忘れてしまい、携帯で撮影(汗) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 28.01km 走行時間 1:00:43 平均時速 27.7km/h 最高速度 45.0km/h |
![]() |
![]() |
---|---|
金剛界五智如来堂 |
金剛界五智如来堂 |
![]() |
![]() |
滝波ダム |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 5時25分発。朝練が次第に厳しくなって きました。昨日の疲れが残っているのか、 太股の裏が少し張っています。 仏性寺から先は道路工事中なので、 少し回り道をして、泰澄の杜の中を 通って大谷寺に向かいます。 大谷寺から西田中までは高速巡行 ですが、平均速度は低いまま(汗) ホイール シマノWH-7850-C24-CL <走行データ> 走行距離 25.65km 走行時間 56:51 平均時速 27.0km/h 最高速度 50.9km/h |
![]() |
![]() |
---|---|
仏性寺 |
ザクロ(仏性寺) |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 夜明けが遅くなり、5時25分スタート! 昨日の疲れはなく、意外と脚が軽いです。 登りになるとダメ。平均速度がどんどん 下がっていきます。喘ぎながら滝波ダムへ 登っていきます。 大谷寺の花蓮は既に終わっていました。 ここから西田中までは高速巡行です(^^) ホイール シマノWH-7850-C24-CL <走行データ> 走行距離 27.97km 走行時間 59:22 平均時速 28.2km/h 最高速度 50.2km/h |
![]() |
![]() |
---|---|
金剛界五智如来堂 |
滝波ダム |
![]() |
![]() |
越知山大谷寺大長院 |
大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 5時15分スタート。軽量ホイール なので出だしが軽いです(^^ゝ 登りでスピードダウン。まだ疲れが 残っているのか、脚がだるいです。 マグネットがセンサーに当たるので、 途中何度か調整しました。 大谷寺の花蓮が、まだ見頃です(^^)/ ホイール シマノWH-7850-C24-CL <走行データ> 走行距離 28.00km 走行時間 1:02:28 平均時速 26.9km/h 最高速度 47.0km/h |
![]() |
![]() |
---|---|
滝波ダム |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
![]() |
花蓮(大谷寺大長院) |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 5時5分スタート。雲が多くて薄暗い 朝です。前後ライトを点滅させます。 滝波ダムへの登りでスピードダウン。 大谷寺の花蓮が、やっと見頃になり ました(^^)/ 大谷寺から西田中までは、快適な 高速巡行区間です。 ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 27.92km 走行時間 59:35 平均時速 28.1km/h 最高速度 46.0km/h |
![]() |
![]() |
---|---|
滝波ダム |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
![]() |
花蓮(大谷寺大長院) |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 5時10分スタート。昨夜は熱帯夜。 夜明けが少しずつ遅くなっています。 乗鞍岳登山の疲れが残っているのか、 最初は脚に力が入りませんでした。 途中から少し調子が出てきます。 大谷寺の花蓮がやっと開花(^^)/ 大谷寺で、ツールボトルのふたが ないのに気がつきました(泣) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 27.93km 走行時間 1:01:22 平均時速 27.3km/h 最高速度 48.9km/h |
![]() |
![]() |
---|---|
滝波ダム |
SSTランド |
![]() |
![]() |
越知山大谷寺大長院 |
大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 5時15分発。朝から熱暑の気配です。 健康の森に向かうソロのローディ2名。 坪谷トンネルまで高速走行です(^^) 登りになると、まったくダメです(涙) 仏性寺前の畑は、黒シートがかぶせて ありました。 大谷寺の花蓮は、開花が遅いです。 蓮から糸を作ったのが、糸生という 地名の由来だそうです。 ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 24.76km 走行時間 53:38 平均時速 27.7km/h 最高速度 51.1km/h |
![]() |
![]() |
---|---|
仏性寺 |
ザクロ(仏性寺) |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 5時15分出発。蒸し暑い朝です。 今朝は久しぶりにWind Powerの チームウェアを着用しました(^^) 滝波ダムに行く途中、チームウェアの 4人組に一気に抜かれました(汗) 白山の疲れで、太股の裏側に疲れが 残っているようでしたが、なんとか ペダルを回すことができました(^^) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 27.95km 走行時間 1:00:49 平均時速 27.6km/h 最高速度 47.0km/h |
![]() |
![]() |
---|---|
SSTランド |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
![]() |
越知山大谷寺大長院 |
大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 5時10分スタート。曇り空ですが 意外と爽やかな朝です(^^) 脚の調子は今ひとつ。太腿の裏側に 少し違和感があります(汗) 大谷寺の花蓮はまだまだのようです。 西田中まで気持ち良く高速巡行(^^ゝ 平地で少し悪あがきました(笑) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 24.81km |
![]() |
![]() |
---|---|
ふくい健康の森 |
仏性寺 |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 今朝はおニューのヘルメットです。 今にも降りそうな空模様ですが、 5時スタート! 天気と同じく体が重く、今日は 早々にあきらめて、おはよう サイクリングです(苦笑) 大谷寺で雨がポツポツ来ます! 急いで西田中へと下り、なんとか 雨雲から脱出しました。 ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 24.95km |
![]() |
![]() |
---|---|
ふくい健康の森 |
仏性寺 |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 5時スタート。昨日の疲れが残って いるのか、脚がかなり重いです。 直線道路に出ても、脚がまったく 動きません。無理せず、今朝は サイクリングにします。 大谷寺から西田中までは快適な 高速巡行区間です。ここだけ 頑張りました(^^) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 約28km |
![]() |
![]() |
---|---|
滝波ダム |
SSTランド |
![]() |
![]() |
越知山大谷寺大長院 |
大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 曇り空ですが、気持ち良い朝です。 5時スタート。調子はまずまず(^^) 坪谷トンネルを抜け、健康の森に ゆっくり登って行きます。 仏性寺と大谷寺でキャラメル休憩。 大谷寺から西田中までは快適な 高速巡行区間です(^^)/ 最後に少しだけ悪あがき(笑) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 24.31km |
![]() |
![]() |
---|---|
仏性寺 |
ザクロの花(仏性寺) |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 5時スタート。少し肌寒い朝です。 いつものように堤防道に出ます。 直線道路に出ても、なかなか 速度が上がりません(涙) 滝波ダムの登りでヘロヘロです。 元気なローディが3人、あっという 間に視界から消え去りました。 ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 27.94km |
![]() |
![]() |
---|---|
滝波ダム |
SSTランド |
![]() |
![]() |
越知山大谷寺大長院 |
大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 5時15分スタート。リドレーオリオンの サドルを調整したので、座り心地を 確かめながらペダルを回します(^^) 今朝も調子は今ひとつ。健康の森の 微登りで失速しました(>_<) 大谷寺からギュイーンと下ります。 西田中でサドルが動くので、一時 止まってネジを閉め直しました。 <走行データ> 走行距離 約25km |
![]() |
![]() |
---|---|
仏性寺 |
ザクロの花(仏性寺) |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 5時スタート。曇り空ですが、 朝から生暖かいです。 疲れが残っているのか、脚が 重いです。堤防道に出ても 回復しません。 結局、サイクリングモードに なってしまいました(涙) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 27.98km |
![]() |
![]() |
---|---|
滝波ダム |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 5時ちょうどにスタート。路面が 少し濡れていましたが、走行に 支障ありません。 健康の森付近の路面状況が心配 でしたが、ほぼ乾いていました。 仏性寺から大谷寺への途中で 晴れ間が出てきます(^^)/ 家に戻ると、また曇り空です。 今朝は調子が良かったです(^^) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 24.82km |
![]() |
![]() |
---|---|
仏性寺 |
多宝塔(仏性寺) |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 5時10分スタート。蒸し暑い朝です。 石田橋で女性ライダーとすれ違います。 昨日の登山疲れがあるのか、全然速度が 上がりません(>_<) 健康の森から下って、仏性寺に登って 行きます。平均速度がどんどん下がり ます(苦笑) 大谷寺からは高速巡行です。気持ち良く ペダルを回しました(^^) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 24.86km |
![]() |
![]() |
---|---|
仏性寺 |
ザクロの花(仏性寺) |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 5時5分スタート。真夏日が 続きますが、風を切ると少し 寒い朝です。 堤防道で速度を上げようと しますが、平均速度は低い ままです(>_<) 金剛界五智如来堂でひと休み。 ここから滝波ダムまで、プチ クライムです(^^) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 28.06km |
![]() |
![]() |
---|---|
金剛界五智如来堂 |
滝波ダム |
![]() |
![]() |
越知山大谷寺大長院 |
大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 4時20分起きで、5時15分スタート! 出発前にブレーキの角度を調整します。 健康の森の登りで既にヘロヘロモード。 今朝はまったく速度が上がりません(泣) 仏性寺から大谷寺へゆっくり登ります。 帰りは西田中まで高速巡行(^^)/ 高速で走っていても、黄色ジャージの チームにぶち抜かれました(苦笑) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 25.10km |
![]() |
![]() |
---|---|
ふくい健康の森 |
仏性寺 |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
仏性寺 雨が上がるのを待って午後から出動! いつものように日野川堤防に出ますが、 強烈な北風でフラフラ走行(>_<) 山裾を回ると南進になり、追い風です。 仏性寺と大谷寺に寄って、ヘロヘロで 滝波ダムに出ます。 滝波ダムから宿堂まで、緩やかに登ります。 宿堂で左折後は、西田中まで高速巡行(^^)/ ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 37.53km |
![]() |
![]() |
---|---|
越知山大谷寺大長院 |
大谷寺大長院 |
![]() |
![]() |
滝波ダム |
宿堂 |
![]() |
金剛界五智如来堂 5時15分スタート。プラント3までの 直線道路では、少し寒かったです。 金剛界五智如来堂でひと休みです。 ここから滝波ダムへ登って行くと、 ようやく体が暖かくなって来ます。 大谷寺から泰澄の杜に抜けると、 高速巡行区間です(^^) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 27.39km |
![]() |
![]() |
---|---|
大日如来座像と金剛界四仏 |
滝波ダム |
![]() |
![]() |
越知山大谷寺大長院 |
大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 今朝は雲が多くて風がやや強いです。 明日のレースに備えて調整ポタ(^^) 疲れないようゆっくりペダルを回し、 登りでは無理しません。 大谷寺は谷間のせいか、肌寒かった です。帰りは高速巡行(^^)/ ホイール シマノWH-7850-C24-CL <走行データ> 走行距離 25.31km |
![]() |
![]() |
---|---|
ふくい健康の森 |
仏性寺 |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
金剛界五智如来堂 サイコンの不調は電池の消耗でした。 路面が乾くのを待って、遅めの朝練。 朝7時を過ぎると、車が一気に増え、 突然左折する車と、路地から出てくる 車に気を遣います(>_<) 滝波ダムから大谷寺に向かう途中、 後輪タイヤがパンクしたみたいです。 今年初めてのチューブ交換(汗) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 27.41km |
![]() |
![]() |
---|---|
金剛界五智如来堂 |
滝波ダム |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 5時10分スタート。スタート前に サイコン(CC-RD310W)の設定を しますが、健康の森からの下りで またしても画面が真っ白(泣) 仏性寺でサイコンの電池(CR1616)を いったん抜いて再設定します。 帰りはサイコン正常。念のため、 あとで電池を交換してみます。 ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 約25km |
![]() |
![]() |
---|---|
ふくい健康の森 |
仏性寺 |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 5時10分スタート。寒い朝です。 スタート前にサイコンを確認したの ですが、今朝も調子が悪いです。 堤防道で早くもスピードダウン(涙) 健康の森でサイコンの再設定です。 仏性寺から大谷寺へ登って行きます。 帰りはなんとか高速巡行(^^) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 約25km |
![]() |
![]() |
---|---|
ふくい健康の森 |
仏性寺 |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 5時25分スタート。暖かい日が 続いていますが、さすがに早朝は 寒いです。 健森に向かっていると、サイコンの 画面が真っ白です(涙) 仏性寺の前でサイコンの再設定を します。泰澄の杜付近は芝桜が 綺麗でした(^^) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 約25km(サイコン不調) |
![]() |
![]() |
---|---|
ふくい健康の森 |
仏性寺 |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
![]() |
ふくい健康の森 今季初朝練。寒さ対策を万全に してスタート! 坪谷トンネルを通って健康の森へ 登りますが、早くもヘロヘロ(汗) 仏性寺に寄ってから大谷寺へと 緩やかに登っていきます。 帰りは高速ですが、平均速度は 低いまま(涙) ホイール EASTON EA90 SLX <走行データ> 走行距離 25.44km 走行時間 1:01:20 平均時速 24.9km/h 最高速度 45.2km/h |
![]() |
![]() |
---|---|
仏性寺 |
大谷寺 |
![]() |
![]() |
大谷寺 |
越知山大谷寺大長院 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||