鯖江・武生・福井周辺ポタリング(令和5年・2023年)


1月春慶寺から三十八社、 2月春慶寺から三十八社、 2月春慶寺から三十八社、 2月春慶寺付近

2月春慶寺から三十八社、 3月文殊山麓、 5月長泉寺山、 6月足羽山、 6月春慶寺から浅水

9月春慶寺と片上付近、 9月朝倉氏遺跡、 9月瑞源寺の萩、 10月朝倉氏遺跡、 10月ふくい健康の森

10月春慶寺から健森、 12月氷雨の合間に(1)、 12月氷雨の合間に(2)、 12月氷雨の合間に(3)

12月師走(1)、 12月師走(2)



RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る


令和5年(2023年)12月28日 新幹線越前たけふ駅と福井鉄道福武線



穴田川(手前)と浅水川(奥)(13:44)

好天につられて午後から出動
下河端から新幹線高架下に
出て、越前たけふ駅へGO!

道の駅越前たけふの自販機で
温かい飲み物を購入♪

帰りは北府駅から福武線の
電車を撮りながら戻りました



部子山と新幹線(13:52)


日野山(14:05)


日野山(14:13)


越前たけふ駅(14:32)


道の駅越前たけふ(14:41)


日野山と新幹線


日野山(14:44)


日野川と村国山(15:06)


蔵の辻(15:16)


北府駅(15:21)


フクラムF-1001


えちぜん鉄道キーボ(北府駅)(15:24)


880形(家久駅)(15:37)


880形(15:46)


フクラムF-1001(15:52)



TOPに戻る



令和5年(2023年)12月27日 春慶寺・大谷公園から三十八社



鯖江経ヶ岳(12:35)

修理後の初走行です。車道の
雪は殆ど消えてしまいました

大谷公園へは押し歩きで
登って行きます

少し青空が出て来たので、
三十八社でしばし電車を
待ちました



蓮池・中溜池


春慶寺参道(12:43)


石造物(春慶寺)


大谷公園(12:57)


乙坂山と自衛隊駐屯地方面


弁天橋(浅水川)(13:09)


醸造元


旧吉江藩七曲り通り(13:14)


F2000形(フクラムライナー)(13:40)





文殊山(13:56)


FUKURAM F1002(ブルー)(14:01)



TOPに戻る



令和5年(2023年)12月14日 大谷公園・長泉寺山・西山公園



朝の空

朝10時頃、買い物に行った時、
不思議な雲が出ていました♪

暖かくなってから出かけます
大谷公園は久しぶりです

吉江から長泉寺山へGO!
白山神社入口には熊注意の
貼り紙!



鯖江経ヶ岳(10:56)


蓮池・中溜池


春慶寺参道


石造物(春慶寺)


大谷公園(11:04)


自衛隊駐屯地方面(大谷公園)


吉江中町(旧吉江藩牛屋町)(11:18)


西光寺(11:21)
銀杏はすっかり葉を落としていました


長泉寺山(11:59)
明るい市役所側から登ります


祈りの道
熊騒動で静かです


落葉サクサク♪


展望台(長泉寺山)(12:11)


西山公園(12:15)


十月桜(西山公園)
線路沿いの裏道を走行♪


兜山古墳(国史跡)(12:38)



TOPに戻る



令和5年(2023年)12月6日 長泉寺山・西山公園



西光寺の銀杏の木(11:27)

9時30分集合。まず長泉寺山に
登りますが、以前より道がかなり
荒れていました(汗)

長泉寺山は日当たりが悪い
せいか、西山公園より紅葉が
遅いです

展望台でお菓子をもらって
モグモグタイム♪

下って福井鉄道福武線沿いに
走って神明駅に出ます

立待地区の西光寺の銀杏は
素晴らしいです♪



長泉寺山(9:50)


(9:57)


(10:02)


(みっちゃん提供)


(みっちゃん提供)


(10:08)


(10:11)





(10:22)


展望台(西山公園)(10:25)


祈りの道(10:42)








西山公園(10:46)





西山公園(10:54)


西光寺表門(11:24)


西光寺の銀杏の木


(みっちゃん提供)



TOPに戻る



令和5年(2023年)12月4日 春慶寺から長泉寺山・西山公園



長泉寺山(13:42)

北陸は嫌な氷雨の日々です
久しぶりの青空で午後出動!

関口亭への道はかなり荒れて
いました。紅葉もすでに終了

西光寺の銀杏はなかなか
良い感じになっていました♪

次第に西の空から曇って
きます。長泉寺山へは
押し歩きで登りました

雲が通り過ぎると、再び
青空になりました♪

北野の公園に寄ってから
のんびり帰途につきます



鯖江経ヶ岳(12:18)


蓮池・中溜池(12:21)


名水榎清水の銀杏


マムシグサ


春慶寺の石造物(12:34)


春慶寺付近


吉江中町(旧吉江藩牛屋町)(12:41)


西光寺の表門(12:46)


西光寺の銀杏


コマユミ(13:11)


妙見堂付近(13:17)





(13:23)


(13:29)


(13:34)


(13:42)


展望台の紅葉&黄葉(13:44)


下ります(13:51)


西山公園





西山公園(13:57)



TOPに戻る



令和5年(2023年)10月19日 春慶寺からふくい健康の森



鯖江経ヶ岳(みっちゃん提供)
冬ウエアが暑いです


鯖江経ヶ岳(8:59)
セイタカアワダチソウの勢いがすごい


蓮池・中溜池


春慶寺の石造物(9:03)


実のなる公園(9:13)


浅水川(9:22)
セイタカアワダチソウロード!


浅水川(みっちゃん提供)


ふくい健康の森(みっちゃん提供)
ハナミズキの紅葉が始まっています


ふくい健康の森(9:39)


銀杏並木(9:48)


展望台(1)(10:08)
展望台でお菓子休憩♪


ヤブコウジ


ガマズミ


展望台(2)(10:50)
ここで引き返します


ママコナ


ママコナ


蕎麦畑(11:16)



TOPに戻る



令和5年(2023年)10月6日 ふくい健康の森から蓮蔵寺



乙坂山(12:24)
晴れるのを待って午後出動



道路脇に栗が落ちていました


曼珠沙華


コブシ


ふくい健康の森(12:58)


イチョウ並木


蓮蔵寺(13:34)





曼珠沙華(蓮蔵寺)


浅水川堤防(14:36)


ススキと日野山(14:39)



TOPに戻る



令和5年(2023年)10月2日 朝倉氏遺跡



h芻sきキハ120
隙間時間に車で一乗谷へGO!


西山光照寺跡(13:33)
MTBでのんびり回ります


西山光照寺跡


一乗谷


下城戸付近


朝倉氏遺跡


朝倉義景館跡


一乗谷


盛源寺


九頭竜行きキハ120(15:09)



TOPに戻る



令和5年(2023年)9月26日 瑞源寺の萩



日野川堤防(13:08)

空模様が怪しいので、カッパを
ザックに入れて出動!

足羽山の麓を走って瑞源寺に
寄ります

所用を済ませてから、旧北陸道を
のんびり戻ります

幸いなことに、雨に遭わずに
帰宅できました♪



日野川堤防(13:12)


コスモス(日野川堤防)(13:24)


江端川水門(13:27)


石切不動明王(13:41)


内部(石切不動明王)


石切場跡(13:48)


瑞源寺(13:51)








曼珠沙華


瑞源寺


(14:00)


安養寺(14:40)


安養寺


旧北陸道(15:11)


東称名寺(15:19)



TOPに戻る



令和5年(2023年)9月13日 朝倉氏遺跡



盛源寺参道(9:28)

9時集合。一乗谷まで車で移動
まず一乗滝までゆっくり登って
行きます

お目当てのキハ120が来るまで、
おろし蕎麦♪を摂るなどして
時間つぶし

曼珠沙華はまだ満開では
ありませんが、所々で
見頃になっていました♪



リコリス


一乗滝(9:52)


一乗滝(みっちゃん提供)


朝倉氏遺跡


(みっちゃん提供)


朝倉義景館跡


曼珠沙華


朝倉義景館跡(10:20)


曼珠沙華














下城戸(一乗谷)(みっちゃん提供)


下城戸(一乗谷)(11:29)


西山光照寺跡(11:36)


一乗谷朝倉氏遺跡博物館(11:39)


キハ120(福井行き)(12:09)
少し遅れて来ました


キハ120


JR一乗谷駅

TOPに戻る



令和5年(2023年)9月9日 春慶寺と片上付近



正覚寺(浄土真宗本願寺派)(12:38)

路面が乾くのを待って午後出動
コースに悩んで片上方面へGO!

四方谷まで行ってから折り返し、
鳥羽中から春慶寺へ向かいます

大谷公園はファミリーで賑わって
いました。ため池付近でウロウロ

珍しい花はないですが、それなりに
楽しむことができました♪



キツネノカミソリ


キツネノカミソリ


酒清水(13:00)


鯖江経ヶ岳(13:19)


蓮池・中溜池


春慶寺参道


春慶寺の石造物(13:24)


乙坂山・自衛隊方面(13:41)


ヤブラン


ヤブラン


ツリガネニンジン


ツルボ


ツルボ


ナンテンハギ


カタバミ


キンミズヒキ


(14:01)

TOPに戻る



令和5年(2023年)6月16日 春慶寺から浅水



鯖江経ヶ岳(13:29)

路面が乾くのを待って午後から出動!
紫陽花が大谷公園にも結構あります

浅水川堤防から日野川堤防道を
進み、山越えで浅水に出ます

浅水から三十八社まで線路沿いに
走って電車の写真を撮りますが、
えち鉄のキーボを撮り損ねました



蓮池・中溜池


春慶寺参道


春慶寺の石造物(13:35)


大谷公園(13:39)


乙坂山・自衛隊方面(13:42)


経ヶ岳登山道(13:45)
倒木が処理されていました


西番の磨崖仏1号(13:58)


西番の磨崖仏2号
いたずら被害が続出して閉鎖中です


西番の磨崖仏2号(14:02)


浅水川堤防(14:07)


日野川堤防(14:12)


FUKURAM F-1001(オレンジ)(14:27)


880形(14:40)


880形(14:50)

TOPに戻る



令和5年(2023年)6月5日 足羽山



浅水川堤防(13:59)

午後から出動。青空ですが
南風でかなり蒸し暑いです

浅水川から日野川堤防道を
のんびりペダルを回します

所用を済ませてから西墓地
コースで足羽山に登ります

帰りは旧北陸道です。暑さに
負けて途中でジュース休憩
<走行距離 約32km>



日野川堤防(14:05)


江端川水門(14:21)


石切不動明王(14:38)


石切不動明王


西墓地分岐(15:07)


紫陽花














足羽神社(15:28)





(15:30)


三段広場(足羽山)(15:35)


下ります(15:42)


東称名寺(浅水)(16:21)

TOPに戻る



令和5年(2023年)5月22日 長泉寺山



午後から出動(12:19)


コアジサイ


(みっちゃん提供)


(12:31)





(12:33)


イチヤクソウ


イチヤクソウ


イチヤクソウ


ヤマツツジ


(みっちゃん提供)


(12:46)


神明社(13:38)


神明社


ヤマボウシ


兜山古墳(国史跡)(13:46)

TOPに戻る



令和5年(2023年)3月17日 花の文殊山麓



大正寺登山口(10:45)

今日は気温が低いです。寒さ対策を
して大正寺へGO!

大正寺駐車場には登山者の車が
5台ほどありました

南井を通って山裾をゆっくり走行
四方谷駐車場には誰もいません

お昼頃になっても全然気温が
上がりませんでした



タネツケバナ


ヤマネコノメソウ


ミツマタ


ミツマタ


ミツマタ


アオキ


セリバオウレン


ジャノヒゲ


シロキツネノサカズキモドキ


クロモジ


ヒロハノアマナ


四方谷登山口(11:52)


正ヶ谷神社(12:05)


白梅





正ヶ谷神社(12:09)

TOPに戻る



令和5年(2023年)2月25日 春慶寺から三十八社



鯖江経ヶ岳(8:47)

北風で寒いですが、意外と
天気が良いので春慶寺へGO!

大谷公園の紅梅が可愛いです
鯖江経ヶ岳の登山口が倒木で
酷いことになっていました(汗)

寄り道しながら山裾をぐるりと
回って三十八社へ!

疎林の下りで転んでウエアが
ドロドロに(涙)



蓮池・中溜池


春慶寺参道(8:58)


春慶寺


石造物(春慶寺)


大谷公園(9:04)


紅梅


紅梅


紅梅


乙坂山と自衛隊駐屯地(9:15)


キクザキイチゲ


倒木で酷いことに!


農道(9:32)


ヒメリュウキンカ
繁殖力旺盛な外来植物


ヒメリュウキンカ


(9:51)


(9;55)

TOPに戻る



令和5年(2023年)2月17日 春慶寺付近



鯖江経ヶ岳(14:09)

晴れ予報だったので、防寒対策を
して出かけますが、雲が空を覆い
ポツポツ雨が降り出します(汗)

天気のせいか、大谷公園の紅梅は
状態の良い花が少なかったです
まだ蕾が多いので、今後に期待です

自衛隊駐屯地からヘリコプターが
どこかへ飛び去っていきました



蓮池・中溜池


名水榎清水(14:13)


春慶寺参道


乙坂山と自衛隊駐屯地(14:26)


鯖江経ヶ岳登山口


大谷公園(14:31)


ため池方面(14:37)


自衛隊駐屯地(14:43)

TOPに戻る



令和5年(2023年)2月14日 春慶寺〜三十八社



鯖江経ヶ岳(11:22)

冬型で小雪が舞っていましたが、
防寒対策をして出かけます

大谷公園へは雪道を押し歩きで
登りましたが、反対側のメインの
道路は雪が解けていました♪

三十八社に移動して電車を撮って
いると雪が酷くなったので、急いで
帰途につきます



鯖江経ヶ岳(11:25)


蓮池・中溜池


名水榎清水(11:29)


春慶寺参道(11:31)


春慶寺の石造物


大谷公園(11:39)
紅梅が咲いていました♪


紅梅(大谷公園)


紅梅(大谷公園)(11:42)


大谷公園(11:46)


FUKURAM F1004(グリーン)(12:10)
雪が舞ってきました


福井鉄道880形(12:19)


FUKURAM F1002(ブルー)(12:31)

TOPに戻る



令和5年(2023年)2月5日 春慶寺〜三十八社〜西山公園



鯖江経ヶ岳(11:39)

青空に誘われて、久しぶりにeMTBで
出かけますが、路地や歩道に雪を
出す人がいるので難儀します(汗)

春慶寺から大谷公園を目指しますが
まだ道路が除雪されてなくて断念

三十八社付近もまだ除雪が不完全で
線路沿いを走ることができません

西山公園もまだ雪の原。旧北陸道を
のんびり走ってポタ終了!



蓮池・中溜池(11:42)


名水榎清水(11:45)


春慶寺参道


大谷公園方面(11:54)
除雪されてないので、大谷公園には行けません


弁天橋(浅水川)(12:00)


醸造元(12:02)


旧吉江藩七曲り通り


FUKURAM F1004(グリーン)(12:30)


FUKURAM F1002(ブルー)


文殊山(12:39)


文殊山と880形(12:42)


兜山古墳(12:54)


西山公園(13:14)


西山公園


福井鉄道880形(13:38)


えちぜん鉄道 ki-bo(L-01形)(13:42)

TOPに戻る



令和5年(2023年)1月12日 春慶寺〜旧関口亭〜浅水〜三十八社



鯖江経ヶ岳(12:08)

貴重な冬の晴れ間で午後出動!
春慶寺から関口亭(旧料亭)の
激坂を登って行きます

獣道を通って台地に出ますが、
泥の堆積場を通った時、MTBや
シューズが泥だらけに!

浅水付近の山中でお菓子休憩♪
下ってから浅水駅に寄ります



蓮池・中溜池


春慶寺の石造物(12:14)


金毘羅堂(12:22)


(12:27)


日野山方面(12:35)


(12:54)


(みっちゃん提供)


(みっちゃん提供)


(12:56)


(みっちゃん提供)


(みっちゃん提供)


(13:42)





朝六つ橋(13:56)


文殊山と福井鉄道880形(14:09)


兜山古墳(国史跡)(14:26)


えちぜん鉄道キーボ L-01(みっちゃん提供)

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送