乙坂山周辺(MTB)その2


平成26年4月甑谷〜乙坂山〜坪谷、 10月甑谷〜乙坂山〜大洗磯崎神社、 平成27年12月甑谷〜乙坂山〜山ばく越え

平成28年3月甑谷〜乙坂山〜大洗磯崎神社、 3月甑谷〜巡視道〜坪谷、 10月甑谷〜乙坂山〜大洗磯崎神社

平成29年3月甑谷〜乙坂山〜大洗磯崎神社、 4月甑谷〜乙坂山〜大洗磯崎神社、 6月甑谷〜坪谷〜山ばく越え〜栃川

9月甑谷〜乙坂山〜大洗磯崎神社、 11月健康の森〜乙坂山〜大洗磯崎神社



RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る 乙坂山周辺の山(その1)へGO! 乙坂山周辺の地図


平成29年11月5日 春慶寺〜大谷公園〜健康の森〜甑谷林道〜乙坂山〜大洗磯崎神社



鯖江経ヶ岳(12:10)

朝は路面が濡れていましたが、天気が
良くなってきたので午後から出動!

久しぶりに大谷公園に寄ります。日曜日
なので、ファミリーが多かったです(^^)

浅水川堤防を走ります。この時期になると
猛威をふるったセイタカアワダチソウは
枯れていました。



蓮池・中溜池(12:12)


陸自鯖江駐屯地と乙坂山(12:19)


鯖江経ヶ岳(12:24)


浅水川堤防(12:31)


ふくい健康の森(12:56)


銀杏並木(12:59)


銀杏並木


銀杏並木(13:02)


カエデ(13:04)


甑谷の神明神社(13:13)


甑谷林道(13:23)

健康の森の銀杏は、さすがに葉は少なくなり
ましたが、まだ十分見頃で綺麗でした(^^)/

いつものように神明神社に寄ってから、
甑谷林道に入ります。

甑谷林道は台風21号による被害で、かなり
荒れていました(汗)

倒木、杉枝、落ち葉で非常に走りにくく、
半分ほど押し歩きです(泣)



巡視道(13:31)


送電線鉄塔(13:40)


巡視道分岐付近(13:43)


台風21号の被害大(13:52)


巡視道(14:02)


作業道(14:08)


押し歩きと担ぎ(14:10)


乙坂山(標高289.9m)(14:27)


下ります(14:41)


林道出合(14:55)


大洗磯崎神社(15:02)

分岐から巡視道を経て作業道に入ります。
ここも杉枝や杉の落ち葉で歩きにくかった!

いつもの倍ほど時間をかけて山頂に到着。
温かい紅茶で暖まりました(^^)

帰りの緩やかコースも落ち葉が多いので、
慎重に下ります。

林道は落石が多かったです。すねが露出して
いたので、擦り傷だらけになりました(涙)


TOPに戻る



平成29年9月21日 甑谷林道〜乙坂山〜大洗磯崎神社


蕎麦畑と乙坂山(13:36)


午後から出動。工事中の橋を渡り、堤防を
しばらく走っていると、後輪から異音が?

VOODOO号のタイヤを見ると完全に空気が
抜けています。チューブレスタイヤなので、
ありえない状況です(泣)

携帯ポンプで空気を入れますが、全く
ダメ。やむなく押し歩きで戻ります(涙)

1時間後、チューブドタイヤの冬空号で
再スタート! 
甑谷の神明神社(13:46)
ツリフネソウ
ヒメジソ?
ヤマハギ
巡視道に入ります(14:04)
送電線鉄塔(14:07)
ミヤマ ママコナ
巡視道分岐付近(14:15)
巡視道出合(林道分岐)(14:25)


甑谷の神明神社に寄ってから、林道を
ノロノロ登って行きます。

陽当たりが良い所は雑草が生い茂って
いるので、脚に擦り傷ができます(>_<)

作業道は押し歩きと担ぎで登ります。
VOODOO号に比べて冬空号は重い(汗)

静かな山頂でしばし休憩。ここで人に
会うことはまれです(^^ゝ
オトギリソウ
作業道(14:34)
担ぎ(14:40)
押し歩き(14:43)
乙坂山(標高289.9m)(14:54)
下ります(15:04)
林道に出ます(14:14)
ツルボ
ヒガンバナ(曼珠沙華)
ヒガンバナ(曼珠沙華)(15:21)
大洗磯崎神社(15:24)


帰りはゆるやかコースです。気持ち良く
下って行きます。

林道を左に行くと登山者駐車場に出ます。
右に下って行きますが、やや荒れ気味で
振動が酷かったです。

出口は墓地の横なので、ヒガンバナが
たくさん咲いていました♪

TOPに戻る



平成29年6月22日 甑谷〜坪谷〜山ばく越え〜栃川〜乙坂


乙坂山(12:35)


北陸も梅雨入りです。午後から出動!
堤防道を通って乙坂山を目指します。

浄宗寺はどこにも寺名が書いてなく、
かなり寂れていました。

熊野神社に寄ってから、神明神社の
激坂をゆっくり登ります。

坪谷の集落を通り抜け、あちこちで
林道探索(^^)
甑谷の浄宗寺(12:41)
甑谷の神明神社(12:51)
甑谷の万福寺
甑谷の河村酒造(12:56)
坪谷(13:04)
(13:24)
(13:25)
(13:39)
(13:45)
山ばく越え入口(山内)
山ばく越え入口(13:53)


志津ヶ丘に出て立派な2車線道路を
進むと、行き止まりです!

ここから山ばく越えです。木材の
切り出しをしているので、林道が
ドロドロで押し歩き(汗)

峠を越えると、陽当たりが良い所は
草が生い茂っています。
ホタルブクロ
ウツボグサ
山ばく越え(14:07)
木材の搬出現場(14:15)
山ばく越え(14:27)
山ばく越え出口(14:33)
吉兵衛清水(栃川の名水)(14:38)
栃川の円福寺(14:47)
乙坂の大洗磯崎神社(14:57)


立派な2車線道路を下り、途中で
左折して吉兵衛清水に寄ります。

再び2車線道路を下り、栃川の
熊野神社と円福寺に寄ります(^^ゝ

大洗磯崎神社には乙坂山の
登山口があります。

気になっていた甑谷の浄宗寺と
熊野神社にもう一度寄りました。

<走行距離> 約27km

TOPに戻る



平成29年4月5日 甑谷林道〜乙坂山〜大洗磯崎神社〜健康の森



甑谷の神明神社(8:22)

8時集合で健康の森へ移動。
甑谷の神明神社からスタート!

林道にはショウジョウバカマが
多いです(^^)

分岐から立派な巡視道を下って
送電線鉄塔に寄ります。

南回り林道で進み、お目当ての
カタクリ群落です(^^)/

動画(2分30秒)へGO!



甑谷林道(8:30)


巡視道(みっちゃん提供)


送電線鉄塔 <クリックしてね>(8:45)


ショウジョウバカマ


スミレ


巡視道出合(林道分岐)(9:03)


カタクリ


カタクリ


カタクリ


カタクリ


カタクリ(9:28)

帰りは北回り林道で、巡視道
分岐に戻ります。

送電線鉄塔から急登を担ぎと
押し歩きで登って行きます。

山頂には誰もいません。しばし
コーヒータイム♪

下りながら山野草を捜します。
シュンランやカタクリを発見!



ヤマエンゴサク


キンキマメザクラ(9:42)


送電線鉄塔(9:43)


押し歩き


担ぎ


乙坂山(標高289.9m)(10:02)


乙坂山 <クリックしてね>(みっちゃん提供)


下ります(10:26)


下ります(10:30)


スミレ


ヘビイチゴ


ムラサキケマン

登山者用駐車場の河津桜(10:56)


日当たりが良い林道脇には
スミレが多かったです(^^)

登山者駐車場の河津桜は
葉が出始めていました。

健康の森に戻り、遊歩道を
探索します。

カタクリがちょうど見頃で
素晴らしかったです(^^)/

健康の森のカタクリとショウジョウバカマ

TOPに戻る



平成29年3月22日 甑谷林道〜乙坂山〜大洗磯崎神社〜背割堤


甑谷の神明神社(9:30)


北風で寒いですが、防寒対策を
して出かけます(^^)

甑谷の神明神社から林道を
ゆっくり登ります。

日当たりが良い場所で可憐な
ショウジョウバカマ♪

巡視路を少し下って、送電線
鉄塔に寄ります。
甑谷林道(9:48)
巡視道(9:55)
送電線鉄塔(9:59)
甑谷林道(10:07)
甑谷林道(三叉路)(10:17)
甑谷林道終点(10:26)
送電線鉄塔(10:41)
キンキマメザクラ
作業道(10:48)
担ぎ(10:52)
乙坂山(289.9m)(11:07)


巡視路出合から南側の新しい
林道に入ります。

甑谷林道終点のカタクリ群落は
まだ蕾でした。

北側の甑谷林道で巡視路出合に
戻ります。

送電線鉄塔からは押し歩きと
担ぎで山頂を目指します。
下ります(11:21)
(11:23)
(11:29)
ネコノメソウ
ツクシ
オオイヌノフグリ
登山者用駐車場の河津桜
河津桜
大洗磯崎神社(11:53)
鳥居横の白梅
背割堤(天王川と日野川)(12:10)


作業道にはオウレンが咲いて
いました(^^)/

山頂でしばし休憩後、ゆるやか
尾根コースを下ります。

下山後、天王川と日野川の間の
背割堤を探索します。

堤防が終わって荒地(湿地?)に
なっている所で引き返しました。
日野川(12:16)
引き返し地点(12:18)

TOPに戻る



平成28年10月11日 甑谷林道〜乙坂山〜大洗磯崎神社


甑谷の神明神社(12:34)


雲が多いですが、午後から出動!
日野川堤防道をのんびり走ります。

甑谷林道は最初がかなり急(汗)
神明神社で息を整えます(^^)

林道には枝が散乱しています。
おまけに蜘蛛の巣が酷いです。

林道分岐から山道に入ります。
急すぎて、担ぎと押し歩きです。
ミゾソバ(白色)(12:38)
ミゾソバ
甑谷林道(12:49)
甑谷林道分岐(12:57)
送電線鉄塔(13:03)
急な作業道(13:08)
担ぎ(13:11)
押し歩き(13:14)

乙坂山(標高289.9m)(13:23)


山頂でひと休み。下りの尾根道は
緩やかなので楽しみです(^^)

ところが、枝や杉葉が散乱して、
かなり走りにくいです(汗)

所々で枝を始末しながら、ゆっくり
下っていきます。

下山後、大洗磯崎神社に寄ってから
健康の森に移動します。
下ります(13:27)
緩やかな尾根道(13:29)
ツリフネソウ(13:40)
マムシグサ(13:44)
大洗磯崎神社(13:52)
ふくい健康の森(14:06)

ふくい健康の森(14:11)


健康の森の桜並木は少し良い色に
なってきました(^^)/

銀杏並木も素敵な色です。これで
青空だったら、さぞ綺麗でしょう。

帰りは河川の合流点を調査します。
和田川、天王川、日野川、浅水川が
ほぼ一ヶ所で合流するので、堤防を
何度も往復しました(苦笑)

TOPに戻る



平成28年3月26日 甑谷林道〜巡視道〜坪谷林道


甑谷の神明神社(9:03)

健康の森でカタクリを偵察してから
甑谷の神明神社に向かいます。

甑谷林道は最初から激坂続きです。
写真や動画を撮りつつ登ります。

送電線鉄塔までちょっと寄り道。
山野草はありませんでした。

新旧甑谷林道出合から、押し歩きと
担ぎで送電線鉄塔を往復します(^^)

動画(2分00秒)へGO!



甑谷林道(みっちゃん提供)


甑谷林道(9:15)


送電線鉄塔(9:23)


送電線鉄塔(みっちゃん提供)


キンキマメザクラ


新甑谷林道(9:46)


甑谷林道合流地点(9:55)


林道終点(10:01)


ヤマエンゴサク

カタクリ

新しい林道は走りにくいです。
所々で押し歩きになります(汗)

甑谷林道の合流地点まで行き、
少し戻って新林道を下ります。

林道行き止りで写真撮影会です。
ここのカタクリは素晴らしいです。

坪谷林道を下るつもりでしたが、
尾根道を進むことにします(^^)



カタクリ


巡視道(10:18)








送電線鉄塔(10:22)


カタクリロード(後方は乙坂山)(10:26)


スミレ


ダンコウバイ


ヤマネコノメソウ


坪谷林道(11:22)

健康の森のカタクリ(11:39)

杉林に入ると、目立った山野草は
ありません。

所々にショウジョウバカマや
ダンコウバイが咲いていました。

わかりにくい尾根分岐を右に入り、
林道終点に出ます。

林道を少し登って、見覚えのある
坪谷林道に出ます(^^)/

ルートマップ


TOPに戻る



平成28年3月15日 甑谷林道〜林道探索〜乙坂山〜大洗磯崎神社


甑谷の神明神社(12:50)

青空が出るのを待ち午後スタート!
北風で非常に寒いです。

甑谷の神明神社に寄って、林道に
入ります。最初から激坂です(>_<)

巡視道入口から南側の新林道に
入ります。

新しい林道は走りにくいです。
所々で押し歩きになります(汗)

甑谷林道(13:05)
鉄塔への林道(13:10)
送電線鉄塔(13:12)
新しい林道(13:27)
新しい林道(13:31)
新旧林道合流地点(三叉路)(13:35)
林道三叉路(13:40)
新林道終点(13:42)
送電線鉄塔(14:01)

坪谷林道付近で旧甑谷林道と合流
します。

少し戻って、初めての林道を探索
しますが、やはり行き止まり!

カタクリの斜面を担ぎで登ると、
坪谷林道の上に出ます(^^)/

旧甑谷林道で巡視道入口に戻り
ます。

担ぎ(14:04)
担ぎ(14:07)
(14:11)
乙坂山(14:20)
下ります(14:27)
(14:31)
(14:41)
(14:44)
大洗磯崎神社の駐車場(15:01)

乙坂山までは急登が続きます。
オール担ぎと押し歩きです。

乙坂山で休憩後、お待ちかねの
ダウンヒルです(^^)/

林道出合で左折して、少し林道
探索。戻って墓地に下ります。

大洗磯崎神社の駐車場には
桜が咲いていました(^^)

乙坂山周辺で出会った花






TOPに戻る



平成27年12月22日 甑谷林道〜乙坂山〜山ばく越え


甑谷の神明神社(9:23)

路面が濡れていて寒い朝です。健康の
森まで車で移動します(^^)

寒さに震えながらスタート! 甑谷林道
入口から神明神社までは激坂です(汗)

神明神社は霧で幻想的です。参拝後、
激坂をゆっくり登って行きます。

巡視道入口は新しい林道ができていて、
すっかり様相が変わっていました。

甑谷林道(9:29)
甑谷林道(みっちゃん提供)
甑谷林道(9:45)
送電線鉄塔(9:54)
押し歩き(9:57)
担ぎ(みっちゃん提供)
担ぎ(10:03)
乙坂山(標高289.9m)(10:17)<クリックしてね>

写真にマウスを置いてね(みっちゃん提供)

鉄塔までは立派な巡視道。鉄塔を
過ぎると、急な山道になります。

押し歩きと担ぎで登ります。珍しく
みっちゃんも担ぎで頑張ります(^^ゝ

山頂でまったりカフェオープン♪
少しだけ青空が出てきました。

休憩後、落ち葉サクサクのシングル
トラックです(^^)/

(10:38)
シングルトラック(みっちゃん提供)
落ち葉サクサク(10:42)
滑りやすいです(10:44)
(みっちゃん提供)
(10:48)
(10:58)
(11:11)

吉兵衛清水(11:20)

下りのコースは緩やかで、乗車率は
かなり高いです(^^)/

林道を下るとお墓に出ます。車道に
出てから、栃川に移動します。

栃川集落は立派なお屋敷が多いです。
吉兵衛清水に寄ってから山越えです。

所々押し歩きで峠を越え、峠からは
快適な下りです(^^)

山ばく越え(11:35)
山ばく越え(みっちゃん提供)
山ばく越え(11:46)
下ります(11:50)
下ります(みっちゃん提供)
山ばく越えの下り(11:59)
ため池(12:02)
健康の森を目指します(12:24)

ふくい健康の森(12:28)

ため池に出てから、もう一度ダートの
林道に入ります。

お洒落な住宅街を横切って、健康の森へ
登って行きます。

健康の森は、県内の人気スポットです。
平日にも関わらず、駐車場は大賑わい。

この頃から、冬の北陸には貴重な青空が
拡がってきます(^^)

TOPに戻る



平成26年10月26日 甑谷林道〜乙坂山〜大洗磯崎神社


甑谷の神明神社(8:20)

ブナ林の山に行きたかったですが、
昨日の疲れが少し残っているので、
近場の山にします。

甑谷林道は最初から激坂続きです。
分岐を左折して神明神社に寄ります。

分岐に戻って、甑谷林道を登ります。
急な登りが続いてかなり辛いです。

巡視道分岐からは押し歩きです。
送電線鉄塔から杉林の作業道です。
急登なので、オール担ぎです(>_<)

甑谷林道
甑谷林道
巡視道入口(8:42)
送電線鉄塔(8:47)
杉林の作業道
乙坂山(標高289.9m)(9:03)<クリックしてね>
シングルトラック(9:22)
(9:29)
林道出合(9:41)
登山口(9:42)
大洗磯崎神社(9:44)
ふくい健康の森(9:58)

ふくい健康の森(10:00)

山頂で休憩後、緩やかな尾根道を
下ります。ここは殆ど乗車可能(^^)

林道出合から、さらに登山道を
下ります。竹林の滑りやすい道で、
用心のため押し歩きが増えます。

大洗磯崎神社に出てから、乙坂山の
麓をぐるりと回って、健康の森に
向かいます。

銀杏並木が綺麗に色づいていました。
しばらく楽しめると思います(^^)

TOPに戻る



平成26年4月25日 甑谷林道〜乙坂山〜坪谷林道


甑谷の神明神社(8:08)

母の朝食を準備してからスタート!
朝はまだ寒いです。通勤の車を避け
ながら、ゆっくりペダルを回します。

甑谷の神明神社で参拝後、林道を
登って行きます。疲れが残らない
よう、ゆっくりペースです(^^)

巡視道分岐から押し歩きで進みます。
鉄塔付近でさっそくワラビ採り(^^)

バイクを鉄塔付近にデポして、山頂を
往復します。


山野草H26 山野草H26へGO!

イチリンソウ
甑谷林道(8:30)
山桜
巡視道分岐(8:40)
送電線鉄塔(8:44)
ミツバツツジ
作業道(9:03)
山頂(標高289.9m)(9:16)
チゴユリ
甑谷林道終点(9:47)
2つの林道を結ぶ山道(9:51)
坪谷方面(10:02)

坪谷林道(10:12)

山頂付近に、コシアブラがたくさん
生えている場所がありました(^^)/

山頂で写真だけ撮って、すぐに下山。
滑りやすい道なので、慎重に下ります。

バイクを回収後、甑谷林道を登ります。
林道終点から山道に入ります。

坪谷林道に出てから、遠回りコースです。
ところどころで花の写真を撮りながら
ゆっくり下ります。新緑が綺麗でした(^^)

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送