美濃の山

平成23年(2011年)6月12日TD山、 平成24年(2012年)12月19日谷汲の山、

RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る



平成24年(2012年)12月19日


華厳寺〜妙法ヶ岳〜東海自然歩道〜横蔵寺

谷汲山華厳寺(9:17)


天気予報では北陸は冬型の雪。晴れを期待して
美濃の山に遠征します。鯖江から木之本まで
高速利用。軽(N-Box)なので安いです(^^)
(通勤割引 750円)

関ヶ原を過ぎると青空です。円興寺トンネルを
通って池田温泉に出ます。揖斐川を渡り、山岳
地帯に入ります。小野坂トンネルを通過すると、
路肩の雪が目立ってきます。

道の駅から出発。風を切って走ると、かなり寒い
です。華厳寺参道では正月の準備中でした(^^)
華厳寺参道
仁王門(西国三十三番満願霊場)
本堂への石段(9:28)

東海自然歩道入口(9:50)
あっぱれ!(みっちゃん提供)

(10:01)

ミニ・三十三ヶ所巡り(10:13)


バイクをデポして参拝後、登山口捜しで付近を
うろつきます。お坊さんにお聞きして、やっと
わかりました。

最初から押し歩きと担ぎです。途中で林道に
なりますが、岩が多くて走りにくいです。
すぐに山道になって、ほとんど担ぎです。

奥の院でひと休み。休憩後も押し歩きと
担ぎで登って行きます。杉林はよく手入れ
されていて綺麗でした(^^)
(みっちゃん提供)
(10:26)
奥の院
奥の院(10:32)
(10:49)
(みっちゃん提供)
(11:24)


妙法ヶ岳(666.9m)(11:30)


谷筋や日陰には雪が残っていました。ほとんど
乗ることができず、担ぎと押し歩きで妙法ヶ岳に
着きます。樹木に囲まれて展望は今一つですが、
葉っぱが落ちているので意外と明るいです。

昼食はカップ麺。ポットのお湯で作りました(^^)
先は長いので、すぐに出発します。

妙法ヶ岳からしばらくは、素敵なシングルです♪
この区間が一番楽しかったです(^o^)/

楽しかったのはしばらくで、すぐに擬木の階段が
続きます(>_<)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
(11:44)
(みっちゃん提供)
(12:02)
(みっちゃん提供)



トラバース区間(12:16)

やがて左下に舗装林道が見えてきます。稜線は
細かなアップダウンが連続し、ほとんど押し歩き
です。トラバースの区間は日陰になるので、雪が
多かったです。

いったん林道に出てしばらく進み、すぐに階段の
山道になります。この稜線は実に階段が多いです。

稜線を離れて谷筋に下ると、雪が増えてきます。
完全に雪に覆われていると、かなりやっかいな
区間です。

旧横蔵寺跡に出ると、人の足跡が出てきます(^^)
ところが、ここからの下りが厳しかったです。
つづら折りの急なくだりで、完全押し歩き(涙)
(13:14)
横蔵寺旧蹟(13:17)
政所(13:19)
(みっちゃん提供)
舎利堂(両界山横蔵寺)(13:51)
横蔵寺三重塔(みっちゃん提供)

横蔵寺仁王門(みっちゃん提供)

結局、横蔵寺までの下りでは、ほとんど乗車
できませんでした。舎利堂の横に出て、やっと
ひと息いれます。

横蔵寺から上の道路は、雪が残っていました。
横蔵寺の境内はかなり広く、三重塔や本堂は
雰囲気が良かったです。モミジが多いので、
紅葉の時期はさぞかし素敵でしょうね。

帰りは国道303号線で木之本を目指します。
揖斐川沿いに北上し、横山ダムから坂内へ
入りますが、次第に雪景色になってきます。

木之本から高速利用(日中割引で、軽1000円)

TOPに戻る


平成23年(2011年)6月12日


月見の里南濃〜二之瀬越〜田代越〜TD山〜月見の里南濃

月見の里南濃(道の駅)

敦賀ICを6時出発。大垣ICで名神高速を下ります。
月見の里南濃までは走りやすい1本道で、意外と
早く7時10分に到着。すでにmasahiさんが到着
しており、準備の後出発です。masahiさんは同じ
ルートを2週連続で行くことになります(^^)

県道56号線を北上し、円満寺で左折して県道25号
(南濃北勢線)に入ります。次第に緩やかな登りに
なります。つづら折りの道が稜線まで続いています。
車が少なくて走りやすい道です。次々とローディーが
我々を追い越していきます。みれさんが落伍しそうに
なると、masahiさんが上手に励まして(騙して?)
なんとか峠まで引っ張って来てくれました。さすが
本領発揮です(笑)
ヒルクライム開始!

ローディーが多いです!

あわてずゆっくりペース(写真提供masahiさん)

先は長いです!

カーブの連続

峠です♪

庭田山頂公園(写真提供masahiさん)

悟入谷林道へ


悟入谷林道ゲート

庭田山頂公園で休憩後、いなべ側に少し下ってから
Uターンするように悟入谷林道に入ります。すぐに
ゲートがあります。林道はかなり舗装が進んで
いました。アップダウンを繰り返しながら、少し
ずつ登っていきます。

途中にシーキューブの森やトラックの森という
企業名が付いた森林公園がいくつかあります。
ルートは完全にmasahiさんにお任せですが、
林道から外れなければ間違うことはないです。
分岐には必ず標識がありました。

休憩時にザックを残したまま出発しようとして
masahiさんに指摘されます。危ない危ない(汗)
最近どうもボケ気味で、笑い事ではありません。
簡易舗装路

ダート

トラックの森

ご神木(桜番所)

桜番所にて(写真提供masahiさん)

桜番所にて(写真提供masahiさん)

ゲート

ダートの林道



田代ヶ池神社

桜番所付近で休憩します。朝からパンばかり食べて
いたので、コンビニのおにぎりが美味しいです。
休憩後、田代池と樽沢池に寄って写真撮影会(^^)
休んでばかりいるので、なかなか前に進みません。
樽沢池は意外と大きく、水量豊富でなかなか素敵な
雰囲気でした。

桜番所
桑名藩が各要所に美濃からの入林者を取り締まる
ために設けていた番所。これ以外に8ヶ所あった。
(案内板より引用)
田代ヶ池神社

さらに進んで

樽沢池神社

樽沢池

ダート

石津御嶽神社

石津御嶽神社の尾根道

石津御嶽神社から下ります


パラグライダーの踏み切り台

広場に出ると、周囲がネットで覆われています。
食害防止ネットかしら? ここから石津御嶽神社に
寄るために、MTBを押して荒れた林道を登ります。
稜線に出ると気持ち良さげな山道があったので、
少し乗車できました。神社に参拝後、今来た道を
戻ります。下りは速いです(^^)

広場で残ったおにぎりを食べてから、先へと進みます。
すぐに、パラグライダーの踏み切り台がある広場に
出ます。今日のコースはほとんど展望がなかったので、
やっと平野部が見渡せました。あいにく霞がかかって
はっきりしませんでしたが、揖斐川、長良川、木曽川が
うっすら見渡せました♪

いよいよここからが今日のメインディッシュ、極上の
シングルトラックに突入です(^o^)/

電波塔

シングルトラック

シングル♪

シングル♪

シングル♪

ちょっとヤバイ(汗)

安全策(^^)

楽しい〜♪


いいね〜♪

このシングルトラックが最高でした♪ 写真を
撮るタイミングが難しく、楽しむのに忙しくて
あまり良い写真は撮れませんでした。それでも、
出来上がった写真を見ると、楽しさが蘇って
きます(^^)

展望台で最後の休憩です。ここで登山者に
写真を撮って貰いました。この後、悲劇?が...

最後の下りを楽しんでいると、なにやら背中が軽い?
げげっ、ザックが背中にないではありませんか!
標高はすでに300mほど。展望台まで戻らなければ
なりません。ザックには貴重品や車の鍵が入って
います。「この大ボケがあ〜!」 MTBを残して
ランニングで取りに戻ることになります(涙)
2人があきれ顔で見送ってくれました(__)/^^
シングル♪

見晴台

見晴台にて(写真提供masahiさん)

ダブルトラック

ダブルトラック(この後、悲劇が)

ダブルトラック

ここで洗車します

多度大社


養老鉄道

展望台に戻ると、ベンチにありました!
やった〜! ホントに涙が出てきました。
ザックを担いで走っていると、masahiさんが
心配して迎えに来てくれましたm(__)m
小物はよく忘れますが、ザックを忘れるとは...
ザックが見つかって喜劇になりましたが、
もし見つからなかったら(汗) ボケも
いよいよ...

下山後、近くの用水でバイクを洗ってから、
月見の里南濃まで線路沿いの道を走ります。
道の駅で食べたざる蕎麦が美味しかった。
masahiさん、ありがとうございます! 
何から何までお世話おかけしましたm(__)m

大垣ICから高速に乗ると、雨が降り出しました。
なんとかセーフ、感謝の1日でした♪

TOPに戻る

  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • QLOOKアクセス解析
    SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送