加賀 Road

平成22年4月18日石川県民の森〜刈安山、 平成22年7月10日大内峠〜金沢、 平成24年6月24日赤瀬ダム〜大日川ダム

平成25年6月13日山中・山代・片山津・大聖寺・芦原、 平成30年9月11日国道416号で加賀温泉郷、

RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る



平成30年9月11日 国道416号から加賀温泉郷




恐竜街道PA(7:38)

6時集合。走行距離が約100kmになる
地点から勝山を目指します。

恐竜街道PAでゲンちゃんと合流。7時
予定でしたが、大幅遅刻で申し訳あり
ません(汗)

国道416号線は9月9日に開通しました。
ゲンちゃんだけが余裕のMTBです(^^ゝ
激坂ヒルクライムがスタート!



国道416号線(みっちゃん提供)


あまごの宿(8:10)


激坂です(8:32)


(8:53)
ところどころ路面が濡れていました


(みっちゃん提供)


福井県側(ゲンちゃん提供)
こんな急登を登って来たんですね(^^)


大日峠(新又越)(9:13)
やっと県境です!


大日山・鈴ヶ岳登山口(9:29)


これが国道?(みっちゃん提供)


いちおう舗装路(みっちゃん提供)


国道416号線(10:09)



国道416号線

待望の石川県側に下ります。しばらくは
国道らしい道路でしたが、すぐに怪しい
酷道になります(汗)

狭い林道からゲートを過ぎると、やっと
国道らしい道になりました(^^)/

下る途中で尾小屋を検索すると、どうも
通り過ぎたようです(泣)

先程のゲートまで5kmほど戻り、三叉路を
左に入ると尾小屋鉱山資料館です♪



ポッポ汽車展示館(尾小屋)(10:58)
これを見たかったんです♪


キハ3


ハフ1


No5蒸機


(11:24)


No5蒸機(みっちゃん提供)


やっと国道らしくなります


十二ヶ滝(郷谷川)(11:44)
今日はかなり水量が多いです


十二ヶ滝(郷谷川)(みっちゃん提供)


(12:01)
国道416号線を離れて、粟津温泉を目指します


粟津温泉(12:11)


粟津温泉


那谷寺(12:23)


山代温泉(13:08)



(13:18)

粟津温泉から観光ポタです。ゆっくり回り
たかったですが、さっと通過です(苦笑)

お腹が空いたので、山代温泉のコンビニで
やっと補給&休憩(^^)

山沿いの道を走って、山中温泉を目指します。
道路沿いに金箔工芸の作業場が多かったです。

山中温泉ではこおろぎ橋だけ見学(^^)
ソフトクリームを食べたかった(笑)



山中温泉(みっちゃん提供)


山中温泉(13:38)


山中温泉


北陸鉄道6010系電車「しらさぎ」(13:42)
かなり痛みが酷かった(涙)


国道364号線(13:55)


我谷ダム(13:57)


丸岡・山中温泉トンネル(14:03)


竹田水車メロディーパーク(14:16)


近庄トンネル(14:33)


近庄トンネル


近庄トンネル(14:35)


グリーンセンター



グリーンセンター(14:50)

我谷ダムから登りになります。トンネルを
抜けると山竹田に下ります。

近庄トンネルを通り抜けると、カーブが多い
下り坂。勝山に戻るゲンちゃんと交差点で
お別れです(^^)/~~

最後にグリーンセンターでまったり休憩。
久しぶりにハードなサイクリングでした。

<走行距離> 約113km


TOPに戻る



平成25年(2013年)6月12日


大内峠〜山中〜山代〜片山津〜大聖寺〜北潟湖〜芦原

近庄トンネルへの登り(8:00)

福井大学医学部付近からスタート!
近庄トンネルへヒルクライムです。
疲れないようゆっくり登ります(^^)

竹田へ下ると、素敵な田園風景です。
残念ながら先が長いので通過します。

たけくらべ温泉から旧道に入ります。
激坂ですが、カーブが多いので意外と
楽です。

途中で1頭のカモシカが3度も道を
横切ってビックリ! カモシカ君は
必死に逃げていきました。
丸岡町竹田(8:19)
大内峠への旧道(みっちゃん提供)
旧道の登り
大内峠(8:39)
こおろぎ橋(山中温泉)(9:11)
こおろぎ橋
あやとり橋(山中温泉)(9:23)
服部神社(山代温泉)(9:56)

薬王院温泉寺(山代温泉)(みっちゃん提供)

山中温泉では有名なコロッケ屋さんに
寄ります。ホクホクで美味しかった♪

こおろぎ橋は観光客で大賑わい(^^)
新緑の渓谷が本当に綺麗でした♪

あやとり橋に寄ってから、山代温泉に
移動します。温泉街には夜しか来た
ことがないので、かなり新鮮でした。

山代から片山津までは丘陵地を越えて
行きます。この頃から暑くなりました。

片山津では、まず柴潟湖に寄ります。
湖に突き出た浮御堂が素敵でした(^^)
古総湯(山代温泉)(みっちゃん提供)
柴山潟(片山津温泉)(10:28)
浮御堂(片山津温泉)
柴山潟(片山津温泉)
温泉ライダー試走(片山津温泉)(11:02)
橋立魚港(みっちゃん提供)
北前船の里資料館(11:34)
北前船主屋敷蔵六園(みっちゃん提供)

時鐘堂(大聖寺)(11:57)

片山津では倒産したホテルが目立ち
ました。源平橋を渡って、湖畔から
丘陵地に登っていきます。

7月に開催される温泉ライダーの
コースを試走します。各カーブが
直角でかなり厳しいコースです。

源平橋のカーブが下りの上、かなり
深いので注意が要ります。

片山津から丘陵地を越えて橋立漁港に
出ます。北前船主の屋敷は非常に立派
でした(^^ゝ

再び丘陵地を越えて大聖寺に出ます。
記憶を頼りに、時鐘堂に寄ってから
JR大聖寺駅にて冷たい飲み物で休憩(^^)

駅付近のマップを頼りに、下屋敷町の
寺院群を巡ります。北前船主の館だった
蘇梁館が素晴らしかったです(無料)
JR大聖寺駅(12:04)
蘇梁館(北前船主の館)(12:31)
蘇梁館(北前船主の館)(12:37)
実性院(みっちゃん提供)
加賀神明宮(12:44)
吉崎御坊(13:21)
北潟湖(13:39)
北潟湖畔(みっちゃん提供)
アイリスブリッジ(北潟湖)(みっちゃん提供)
アイリスブリッジ(北潟湖)(14:01)

北潟湖と風車(みっちゃん提供)

大聖寺川沿いの国道305号に、月のうさぎ里
という施設があります。ウサギを放し飼いに
しているお店です。ウサギを眺めながら、
ソフトクリームでまったりします(^^)

この頃から暑さが堪えてきます。お腹が減った
ので、吉崎御坊でおろし蕎麦を注文します。
暑かったので美味しかったです♪

北潟湖で菖蒲園を鑑賞してから、芦原へ
移動します。芦原からは雄島・東尋坊を
回る予定でしたが、疲れてきたので割愛。
花菖蒲園(北潟湖)(14:04)
薬師神社(芦原温泉)(14:39)
薬師神社(芦原温泉)
湯けむり横町(芦原温泉)(みっちゃん提供)
えちぜん鉄道三国芦原線(みっちゃん提供)
三国神社(15:02)
旧岸名家(三国町北本町)(15:09)
ゆりの里公園(15:36)

中角橋(16:07)

芦原温泉に寄ってから、三国を目指します。
えちぜん鉄道のサイクルトレインに乗りた
かったです(^^)

三国からゆりの里公園を目指しますが、
坂井平野の道路はわかりにくいです。
交通量の多い幹線を避けて、できるだけ
農道を走りました。

ゆりの里公園で最後の休憩。派手なゆりは
たくさんだと迫力があります♪

高屋橋から堤防の外側を走りますが、
ときどき迷路に入って難儀しました。

<走行距離> 119km

TOPに戻る



平成24年(2012年)6月24日


丸岡〜大内峠〜立杉峠〜那谷寺〜赤瀬ダム〜牛ヶ首峠〜大日川ダム〜粟津温泉〜山中温泉

福井大学医学部付近から出発して、丸岡城を
目指します。丸岡城には既に今日の参加者が
集まっていました。今日はすごいメンバー!
ロートルは無事についていけるかしら(汗)

竹田川に沿って登り勾配の県道10号線を
進みますが、最初からみっちゃんと2人は
落伍気味です(苦笑)

山竹田から大内峠まで旧道をヒルクライム!
みなさん、あっという間に視界から消え去り
ます。ここも2人でポタポタ登っていきます。

峠からは気持ち良く下ります。我谷ダムで
右折して県民の森を目指します。九谷ダムで
タクちゃんとお別れ〜♪


立杉峠(Fumiさん提供)
立杉峠(Fumiさん提供)


那谷寺

(Fumiさん提供)


県民の森で休憩後、立杉峠へヒルクライム!
激坂ですが短いので、なんとか頑張ることが
できます。記念撮影後、マコト君とお別れ〜♪

立杉峠からは豪快な下りが続きます。苦あれば
楽あり。みっちゃんも快調に飛ばしていきます。
勅使で右折して那谷寺を目指します。今日は
観光は少なくて、ひたすら走ります(^^)

赤瀬ダムを過ぎると、気持ち良い山道です。
ひたすらペダルを回して、やっと牛首ヶ峠。
湖岸道路は少しアップダウンがありますが、
非常に快適でした。大日川ダムでやっと
ひと息入れます(^^)

ここからも先は長いです。一向一揆道の駅で
休憩後も、ペダルをクルクル回し続けます。
牛首ヶ峠


大日川ダム


山中温泉
山中温泉
山中温泉
竹田水車メロディーパーク

車がほとんど来ない山道を抜けて戻ります。
粟津温泉のコンビニでやっと休憩します。
那谷寺は通過。勅使で左折して山中温泉を
目指します。四十九院トンネル前から旧道に
入りますが、疲れた脚には厳しかったです。

山中温泉のコンビニで休憩後、我谷ダムを
通って山竹田へと戻りますが、峠を避けて
丸岡山中温泉トンネルを走り抜けました。

竹田水車メロディーパークで最後の休憩(^^)
近庄トンネルを通って戻ります。みなさん、
ありがとうございました(^^ゝ

走行距離 約160km

TOPに戻る



平成22年(2010年)7月10日


丸岡〜近庄峠〜大内峠〜那谷寺〜金沢〜しおさいロード〜安宅の関〜吉崎御坊

九頭竜サイクリングロード
(Fumiさん 写真提供)

出張から帰ってきたばかりで疲れ気味ですが、
仲間からのお誘いで、急きょ参加しました。
九頭竜浄化センター駐車場から出発です。

丸岡のコンビニでフレディさんと合流。
まず、丸岡城からグリーンロードレースの
コースを試走します。登りはぴろぴろさんと
Fumiさんがバトルを繰り広げてあっという間に
視界から消え去りました。ロートルも必死に
ペダルを漕ぎました。いったん下って次は
大内峠です。旧道は車が少なくて快適(^^)
山中温泉で休憩。さっそく栄養補給です♪
大内峠の登り(7:49)
大内峠の登り(7:53)
山中温泉(8:20)
那谷寺(Fumiさん 写真提供)
(Piropiroさん 写真提供)
(9:46)

西茶屋街(12:19)

ここからの道はまったく不明。Fumiさんと
フレディさんの後を走っただけでした(汗)
途中でソフトクリーム購入。ゴマきなこ味で
美味しかった!

できるだけ車通りの少ない道を選びながら走り
ますが、最後は加賀産業道路を走行しました。
途中でぴろぴろさんがパンク!

金沢市内に入って早めに昼食。ラーメン餃子が
美味しかったです。Fumiさんの案内で、寺町を
通って西茶屋街を散策してから金沢城に移動。
Fumiさんは路地裏までよくご存じです(^^ゝ
(城内は自転車禁止!)
金沢21世紀美術館(Piropiroさん 写真提供)
石川門付近(Piropiroさん 写真提供)
金沢城(フレディさん 写真提供)
金沢城(Piropiroさん 写真提供)
石川門(12:48)
東茶屋街(フレディさん 写真提供)
東茶屋街(13:00)

金沢城の次は東茶屋街に移動します。ここは
人通りが多いので、自転車から下りて押し歩き
です。着物姿の素敵な女性に写真を撮って貰い
ました。路地裏の駄菓子屋さんでラムネを購入♪

老舗のあめやさんに寄ってから金沢市内を脱出
します。交通量が多いので気を張りました。
地理がよくわからないのでFumiさん頼りです(^^ゝ
路地裏の駄菓子屋さん(13:03)
東茶屋街の路地裏(Piropiroさん 写真提供)
あめの俵屋(13:16)
巡視船(金沢港)(14:00)
醤油の醸造元(フレディさん 写真提供)

金沢港の古い倉庫街に入り、狭い道を走ると、
醤油醸造元のお店に到着。Fumiさんは博学です。
ここでしょうゆソフトクリームを注文しました。
キャラメルのような味で美味しかったです(^^)

古い街並みを通り松林を抜けると、しおさい
ロードです。走りやすい道ですが、ときどき
大型トラックが追い越していくので気を抜け
ません。途中のコンビニ、徳光PA、安宅の関で
休憩しただけで、黙々とペダルを漕ぎました。
帰りは非常に長いです(>_<)
遊歩道(14:50)
しおさいロード(14:55)
安宅の関(16:10)
吉崎御坊(17:01)
北潟湖(17:09)

大聖寺付近は結構アップダウンがあります。
ぴろぴろさんとFumiさんが交互に先頭を
曳いてくれました。吉崎御坊に出てやっと
ひと安心。これで日が暮れるまでに、家に帰る
ことができます。金津を過ぎてフレディさんと
お別れ(^^)/~~


<走行データ>
走行距離 201.96km
走行時間 8:18:14
平均速度 24.3km
最大速度 50.0km


TOPに戻る



平成22年(2010年)4月18日


運動公園〜竹田〜大内峠〜九谷ダム〜石川県民の森〜山中温泉〜刈安山〜丸岡城


内水面センター(8:53)

福井運動公園でFumiさんと待ち合わせです。
日野川サイクリングロードから九頭竜CRに
入ります。歩行者を追い越すときは必ず
一声かけました。車が来ないので、気持ち
良く走ることができます。松岡の内水面
センターで最初の休憩後、少し松岡町内を
散策します。

九頭竜川を渡り、本日最初の激坂その1♪
車に注意して、クルクルペダルを回します。
鳴鹿の堰(9:09)

近状峠への登り(Fumiさん 写真提供)

たけくらべ広場(9:44)

しだれ桜(9:46)

ソメイヨシノ(9:48)

旧大内峠への登り(10:06)


旧大内峠(10:11)

たけくらべ広場周辺は車が渋滞していました。
広場は、朝早くから花見の客で賑わっています。
噂には聞いていましたが、素晴らしい桜です。

広場を出るとすぐ旧道に入ります。(激坂その2)
旧道には車が来ないので、自転車天国です。
桜を眺めながらゆっくり登ります。峠からの
展望も素晴らしく、しばし憩いのひととき(^^)
古いトンネルを通って石川県側に出ます。
快調に下って我谷ダムの三叉路です。ここで
提案して、九谷ダム方面に右折します。
旧大内トンネル(10:13)

我谷ダムの吊り橋(富士写ヶ岳登山口)(10:29)

九谷ダム手前の桜並木(10:35)

大聖寺川(10:38)

九谷ダム(10:44)

県道153号線(11:03)


石川県民の森(11:19)

我谷ダム沿いの道は車が少なくて快適です。
道路沿いに桜がたくさん植えられています。
九谷ダムで休憩後、石川県民の森を目ざし
ます。石川県民の森までが遠く感じました。

県民の森で道路を確認してから、立杉峠へ
登りますが、この登りは短かったです。
(激坂3)
立杉峠から反対側を見下ろすと、すごい
下りの連続です。峠周辺にはまだ雪が
残っていました。
立杉峠(11:33)

道路脇の残雪(Fumiさん 写真提供)

満開の桜(11:40)

四十九院トンネルの旧道(12:03)

旧トンネル(Fumiさん 写真提供)

黒谷橋(12:10)


鶴仙渓川床(12:15)

立杉峠から快適ダウンヒル。途中でここを
登ってくるローディーが何人かいました。
この激坂で練習すると、登りに強くなるんで
しょうね。ここも桜が綺麗で、あちこちで
撮影タイム(^^)

山中温泉手前の四十九院トンネルを避けて、
旧道に入ります。(激坂4) 最後にトンネルを
抜けるとすぐに温泉街に出ました。温泉街を
しばし名所巡りした後、コンビニで食料を
購入して、総湯付近で昼食休憩です(^^)
あやとり橋(12:17)

総湯付近(12:37)

刈安山の登り(Fumiさん 写真提供)

刈安山の登り(13:23)


刈安山の登り(Fumiさん 写真提供)

山中温泉を出てしばし大内峠方向に進むと、
左側に小さな標識。ここを右折すると刈安山に
行くことができます。時間を見ると午後1時過ぎ。
せっかくですので、行ってみることにします。
(激坂5)
道路はカーブが多いので、意外と楽に登ることが
できます。なんとか足を付くこともなく山頂広場に
到着。広場から白山が、霞んで見えました(^^)

金津方面に下山後、北陸高速道に沿って丸岡を
目指します。丸岡城で記念撮影後、県立大学に
向かい、再び九頭竜サイクリングロードを走り
ます。
刈安山(13:44)

丸岡城(14:47)

九頭竜川サイクリングロード(15:43)

菜の花祭り(足羽川)(16:02)


桜並木(狐川堤防)(16:18)

高屋橋でFumiさんと別れた後は、1人で
走ります。足羽川の河川敷では菜の花祭りを
やっていました。日野川サイクリング道から
狐川堤防に入り、福井運動公園に到着。帰りは
頑張って30km/h走行。Fumiさん、今日は
お付き合いありがとうございました♪

<走行データ>
走行距離 151.18km
走行時間 7.10.04
平均速度 21.1km/h
最大速度 47.7km/h



TOPに戻る

  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送