郡上八幡(サイクリング)


平成20年(2008年)11月2日 小川峠〜岩屋ダム〜堀越峠、 平成24年(2012年)7月24日 せせらぎ街道〜下呂〜堀越峠

平成24年(2012年)8月21日 小川峠〜岩屋ダム〜堀越峠、 平成24年(2012年)10月29日 やまびこロード

平成24年(2012年)11月9日 美濃太田〜飛水峡〜堀越峠、

RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る



平成24年11月9日 郡上八幡〜関〜美濃太田〜飛水峡〜堀越峠


県道61号線(7:16)

5時に出て、7時過ぎにいつもの場所に到着。
冬用ウエアですが、体が温まるまで少し肌寒
かったです(>_<)

国道156号線(越前街道)は交通量が多いので、
県道61号線を南下しますが、ところどころ舗装が
悪いので注意が要ります。

美並町高砂で橋を渡り、福野駅(無人)に寄ります。
プラットにホーム女子高生が1人いたので、どちら
行きか教えて貰いました。ほどなく美濃太田行きの
気動車(1両)がやって来たので、鉄ちゃんに
早変わりです(笑)

(7:59)

(8:01)

円空街道起点

福野駅(長良川鉄道)(8:13)

みなみ子宝温泉駅(長良川鉄道)(8:21)

(8:38)

保木脇(8:54)

中部電力長良川発電所

中部電力長良川発電所

旧街道(美濃市曽代)(9:10)


上有知湊跡(こうづちみなとあと)(9:27)

線路脇の山道を走って大矢駅を過ぎ、みなみ子宝
駅に着くと、先ほどの気動車がやって来ました。

湯の洞温泉口で橋を渡り、長良川発電所に寄ります。
赤煉瓦の立派な建物でした。

長良川で最古の水力発電所。平成12年に登録有形
文化財、平成19年度に近代化産業遺産に認定。


湯の洞温泉口に戻り、車に気をつけながらしばし
国道156号線を走ります。旧道に入ると、立派な
門構えのお屋敷が続きます。

川燈台を過ぎて激坂を登ると、美濃市街地に
入ります。ここは、うだつの街並みで有名です。
町中散策には自転車が本当に便利です(^^)

うだつの街並み通り(9:39)

旧今井家住宅・美濃資料館

うだつの街並み通り

うだつ

うだつの街並み通り(9:52)

願念寺(真宗大谷派)

美濃市駅(10:01)

関駅(10:24)

刃物会館(10:33)

春日神社(10:35)


春日神社

美濃市「うだつの町並み」
「うだつ」とは、屋根の両端を一段高くし、
火災の時の類焼を防ぐ防火壁のことです。
後に装飾が施され、富の象徴となった。


美濃市から関市までは、県道281号を通り
ます。関駅には長良川鉄道の車両基地が
ありました(^^)

関市からは交通量が多い国道248号線を
通りましたが、後で調べると、新富津橋から
加茂野を通る良いルートがありました。

美濃太田でのお目当ては、旧中山道です。
お腹が空いたので、自販機でホットココアを
購入して、持参のアンパンを食べました(^^)

春日神社(10:38)

太田宿本陣門(11:26)

中山道太田宿

御代桜醸造(11:29)

新山川橋(12:04)

街道標識(12:25)

飛水峡(12:31)

ワイドビューひだ(高山本線)(12:43)

ロックガーデン(12:47)

ロックガーデン


飛水峡(飛騨川)(12:56)

旧太田宿からは国道21号線を避け、裏道を
走って森山3北で国道41号線に出ます。
国道41号線(益田街道)は大型トラックが
怖いので、できるだけ脇道を走りました。

川並で橋を渡り、飛水峡を楽しみながら
高山本線脇の山道を走ります。ここが
本日のルートで一番素晴らしかったです♪

とうとうダートになり、少し戻って分郷の
赤い橋を渡って国道41号を走るハメに...
ここからは脇道がなくなり、大型トラックに
脅かされながら国道41号線を走り続けます。

美濃白川道の駅で休憩。残りの距離を考え、
時間が気になってきます(>_<)

飛水峡(高山本線下)

飛水峡(高山本線下)

飛水峡(分郷付近)(13:09)

飛水峡(分郷付近)(13:18)

飛騨川(13:35)

飛騨川(河岐付近)(13:40)

道の駅美濃白川(14:13)

白山神社(15:20)

郡上鍾乳洞入口(16:34)

本福寺(16:36)


本福寺境内(16:37)

道の駅美濃白川から飛騨金山までは、ひたすら
ペダルを回すだけでした。疲れが出てきて、
巡航速度が少しずつ低下。ファイト〜!

道の駅飛騨金山ぬくもりの森温泉で最後の
休憩。時間が迫ってきたので、和良道の駅は
通過。堀越峠へ登る途中で薄暗くなり、
登山用ライトをハンドルに取り付けました。

堀越峠から郡上八幡までは下りですが、
なんと通行止め! やむなく迂回路を
走りますが、真っ暗闇で怖かった(T_T)

やっとのことで国道156号線に出ますが、
車が多くて大変でした。

<走行データ> 約153.2km(サイコン不調)

TOPに戻る



平成24年10月29日 白山長滝神社〜切立〜阿多岐ダム〜大間見〜東氏館跡庭園〜郡上八幡〜白鳥


白山長滝神社(10:13)

前日がひどい雨だったので、少し遅めに
家を出ます。日陰では少し路面が濡れて
いましたが、大野盆地は晴れていました(^^)/

トンネルを抜けて白鳥に出ると、意外と
雲が多いです。しかも、北風が強くてかなり
寒いです(>_<)

白山長滝神社から出発。ここは白山信仰の
美濃国側の中心で、明治時代の神仏分離で、
長滝白山神社と長瀧寺に分離されました。

国道156号(美濃街道)をゆっくり北上し、
鮎立で長良川を渡って、山道に入ります。

鷲ヶ岳スキー場交差点で右折して、明野高原を
ゆっくり進みます。

白山長滝神社

悲願寺(真宗旭照山)

高鷲町鮎立

切立

高鷲IC付近

明野高原

日面と中筋(白鳥町阿多岐)

日面(白鳥町阿多岐)

京仏の滝

阿多岐ダム


清浄寺(真宗大谷派)(12:59)

明野高原にはディノアドベンチャーランドという
恐竜パークがありますが、入場料が1300円!
ここは入口で写真だけ撮って通過します。

別荘地を通って山道を下って行くと、のどかな
田園風景が拡がっています。途中、京仏の滝で
しばし休憩。そろそろお腹が空いてきました(^^)

京仏の滝は、ダム建設で残った採石場跡地に
作られた人工滝です。

ダムを過ぎてトンネルを通過すると、道の駅
白尾ふれあいパークです。ここでラーメンを
注文しました。サービスは良かったですが、
麺が生煮え(>_<)

大間見の体育館(元小学校)

教円寺(しだれ桜)

大和ふれあいの家(旧東弥小学校)

恩善寺

近次(大和町牧)

明建(大和町牧)

明建神社参道

明建神社

東氏館跡庭園

東氏館跡庭園


東氏館跡庭園(14:06)

白鳥IC付近で左折して、再び山の中へ入って
行きます。大間見付近は廃校の再利用施設が
目に付きました。

古今伝授の里やまと駐車場は、ドライブの車で
賑わっていました。無料の足湯施設がありますが、
時間が迫っているのですぐに出発!

いったん国道156号(越前街道)に出ますが、
すぐに徳永で左折。フィールドミュージアムを
目指します。近くの明建神社参道の桜並木が
素晴らしかったので、桜の時期に訪れたいです!

東氏館跡庭園をひとまわりしてから、郡上八幡へと
急ぎます。だんだん陽が陰ってきたので、少し
焦り気味です。

しみず橋(宗祇水付近)(14:33)

小駄良川

安養寺

流響の里(郡上八幡)

吉田川(郡上八幡)(14:41)

白鳥町(15:49)

大日泉(美濃白鳥)

長良川鉄道(美濃白鳥駅)(16:01)

来通寺

白鳥神社


長良川鉄道(白山長滝駅)(16:22)

郡上八幡は観光客で大賑わい。宗祇水では団体が
ぞろぞろ歩くので、すれ違いに苦労しました(T_T)

帰りは長良川を渡り、県道52号線を北上しますが、
日陰になって寒かったです。おまけに向かい風!

大和から白鳥までが遠かったです。疲れてきたので、
長良川鉄道脇の狭い道をゆっくり北上しました。

白鳥付近は山が迫っているので、日照時間はかなり
短いです。夕暮れの白鳥市街地は、なおさら寂しく
感じました。美濃白鳥駅に行くと、ちょうど下りの
気動車が止まっていました。

白山長滝神社に着くと、先ほどの気動車がやって
きました♪  <走行距離> 80.56km

TOPに戻る



平成24年8月21日 郡上八幡〜小川峠〜岩屋ダム〜堀越峠〜郡上八幡


しみず橋(宗祇水横の赤橋)(7:46)

5時出発予定ですが少し遅れます。今日は
N-boxでの初めての遠出。軽自動車なので、
登り坂ではエンジン音が唸ります(^^)

いつもの場所に車を置いて、郡上八幡へGO!
狭い道ですが、時々後ろから車が来るので
注意が入ります。

郡上八幡の宗祇水に寄って市内散策(^^)
国道472号線を避け、左岸の県道320号線を
のんびり走ります。この付近は養鶏場が
多いです。国道472号線に合流後、すぐに
道の駅明宝です。ここでしばし休憩します。

宗祇水

観光案内所(元役場)

県道320号線(みっちゃん提供)

県道320号線(みっちゃん提供)

小川峠への分岐(明宝)(9:04)

県道86号線

県道86号線

小川峠(9:50)


小川峠(9:51)

明宝で国道472号(せせらぎ街道)とお別れ(^^)/~~
いよいよ小川峠までカーブが連続する激坂です。
車が殆ど通らないので、お喋りしながらゆっくり
登っていきます。

小川峠には2体の馬頭観音さまが安置されて
いました。なかなか良い雰囲気です(^^)

小川峠からは路面状態を見ながら慎重に下ります。
所々で立派な道路になり、気持ち良く下ります。
弓掛川が非常に綺麗でした。あちこちで止まって
写真撮影会です。恐る恐る河原に下って涼しさを
味わいます。

馬頭観音(小川峠)

馬頭観音(小川峠)

明宝小川(10:10)

弓掛川

金山町弓掛(みっちゃん提供)

弓掛川

金山町弓掛

弓掛川


弓掛川(10:38)

川幅が広くなってくると、東仙峡金山湖です。
ダム湖畔を気持ち良く走って岩屋ダムで休憩。
自販機のジュースで喉を潤しますが、そろそろ
お腹が減ってきて力が出ません。

馬瀬川第2ダム周辺は桜並木が続きます。
桜の季節はさぞかし素晴らしいでしょうね。
次の三叉路を右折して、国道256号線に入り
ます。この付近には食べ物屋さんがないので、
道の駅和良まで我慢の走行が続きます。

道の駅和良にやっと到着。さっそく、ざる蕎麦
大盛りを注文しました(^^ゝ

東仙峡金山湖(10:51)

細越橋(金山湖)

岩屋ダム(11:10)

国道256号線(11:36)

和良町(11:53)

道の駅和良で昼食(みっちゃん提供)

ファイト〜(13:09)

国道256号線


堀越峠(13:18)

ボトルにも飲料水を補給後、道の駅和良を後に
します。ゆるやかな登りが続き、脚にじわじわ
ダメージが蓄積していきます。いったん下って
もう一度ゆるやかに登っていくと堀越峠です。
ヤッタ〜♪ みっちゃんも頑張っています。

峠からは激坂の下りです。カーブが連続する
ので、ブレーキをかけながら慎重に下ります。

総合スポーツセンター横を通って、八幡大橋に
出ます。平日にも関わらず観光客が多いです。
記念写真を撮りながら市街地を通り抜け、
お城の激坂をヒルクライム開始!

堀越峠三叉路(13:22)

吉田川(郡上八幡)(13:37)

吉田川

吉田川(13:41)

郡上八幡市街地

安養寺(真宗大谷派)(13:44)

お城へGO!

郡上八幡城(14:00)


小駄良川(郡上八幡)(14:17)

天守閣の駐車場にバイクをデポし、お城の
入口まで行って写真を撮ってから戻ります。
可愛いみっちゃんは、観光客からいろいろ
話しかけられていました(^^)

下ってから露店のカキ氷を食べますが、
かなり物足りなかったので、コンビニで
ガリガリ君を購入しました。

郡上八幡から長良川を渡り、県道61号線を
走ります。木陰に入ると涼しいですが、
日向では熱中症になりそうでした。

<走行データ> 走行距離 約98km

TOPに戻る



平成24年7月24日 郡上八幡〜せせらぎ街道〜パスカル清見〜下呂温泉〜和良〜郡上八幡城


長良川鉄道(7:53)

冠山峠越えは大雨被害で通行止め中(涙)
6時にGenちゃんの家に行き、Eriさんの
車をお借りして郡上八幡へGO!

郡上八幡手前に車を置き、準備の後出発!
左岸の国道156号線は交通量が激しいので、
右岸の県道61号線を走って、郡上八幡を
目指します。

郡上八幡は水が豊富で素敵な街です(^^)
国道472号線(郡上街道/飛騨街道)を
北上。この国道は、せせらぎ街道と
呼ばれることが多いようです。

小駄良川(郡上八幡)(7:58)

しみず橋(宗祇水付近)

宗祇水付近(郡上八幡)(8:01)

めいほうスキー場付近(9:24)

せせらぎ街道(Genちゃん提供)

パスカル清見(9:41)

国道257号線(9:59)

馬瀬川(10:13)


馬瀬川(Genちゃん提供)

パスカル清見から右折して国道257号線を
走ります。トンネルの狭い歩道を走った時、
泥撥ねが酷くて、ウエアとバイクが泥だらけに
なってしまいます(涙)

新日和田トンネルを抜けると、飛騨川に
出ます。車が少ない右岸を走って、下呂を
目指します。お腹が空いてヘロヘロです。

下呂温泉のコンビニで休憩後、温泉街を
ゆっくり巡行します。市内を流れる川は、
かなりの急流です。チャップリン像の前で
記念撮影(^^)

飛騨川(下呂温泉)(11:08)

六ッ見橋

白鷺橋(下呂温泉)(11:37)

白鷺橋のチャップリン像(Genちゃん提供)

国道41号線(12:05)

飛騨金山付近(12:41)

飛騨金山ぬく森の温泉(道の駅)(12:45)

国道256号線(和良付近)(13:27)


郡上八幡城(15:17)

飛騨金山の下妙見町で右折、国道256号線に
入ります。この頃から脚が攣りそうになって、
だましだましペダルを回します。登りになると、
Genちゃんから一気に離されてしまいます。

道の駅ごとに休憩して、ヘロヘロ状態で峠越え
です。峠を2つ越えると一気に下りますが、
急カーブの連続でスピード控えめです。

郡上八幡に着いて、お城まで最後の激坂です。
かろうじて平均速度が24kmを越えていましたが、
これでついに23km台に落ちてしまいました。
Genちゃんは最後まで24km以上でさすが!

<走行距離> 141.60km

TOPに戻る



平成20年11月2日 郡上八幡〜小川峠〜岩屋ダム〜堀越峠〜郡上八幡


郡上八幡(標高225m)(7:50)

鯖江を5時出発。郡上八幡には駐車場が
ないとのことで、ぎふ大和ICを降りて
適度な場所に駐車。ここから集合場所の
コンビニまで3.2km。買い物を済ませ、
全員集合してから出発です。郡上八幡
市街地に入って、名水を味わいます。
次にお城の激坂登り! いきなりの
急登は、心臓に悪いです。

市街地を抜け、総合スポーツセンター
から交通量の多い国道472号を避けて、
県道320号を走行。国道に合流後は、
狭い国道と車に怯えます。大賑わいの
道の駅明宝で休憩。

名水 (7:52)

激坂 (8:04)

郡上八幡城 (8:10)

私です(VOODOO WAZOO) (写真提供Mr.Hataya)

小川峠(標高920m)(10:25)

明宝畑佐で右折して、小川峠の激坂に突入。
一人遅れて、ヘロヘロになってペダルを
漕ぎます。小川峠にはビリで到着でした。
休憩中にローディーが3人到着。みなさん
カーボン製のクランクやデュラエースなど、
良いバイクをお持ちです。軽いバイクが
欲しいです。

hiroさん:ピナレロFP5
masahiさん:キャノンデール(ピンク)
YAMADA:シクロクロス(VOODOO WAZOO)

お地蔵様 (10:29)

下ります (10:44)

上切 (10:54)

佛号寺(上切) (10:55)

県道86号 (11:02)

県道86号 (11:08)

弓掛川(11:10)

下りは快適。途中で写真を撮っていたら、
またしても最後尾になってしまいます。
このあたりの渓谷が一番綺麗でした。
itazoさんのバイク(ウィリエールLavaredo)が
パンクしたので、ようやく追いつきました。

syuさん:Bianchi
hatayaさん:Trek MTB

県道86号 (11:11)

弓掛川 (11:14)

弓掛川 (11:25)

弓掛川 (11:30)

弓掛川 (11:33)

湖岸道路 (11:56)

東仙峡金山湖 (12:00)

東仙峡金山湖 (12:00)

馬瀬大橋 (12:02)

岩屋ダム (12:33)

岩屋ダム(標高445m)(12:33)

東仙峡金山湖に出ると、快適な湖岸道路です。
しかし、車とバイクが多いので注意がいります。
ロックフィル式の岩屋ダムで昼食休憩。のんびり
憩いのひとときです。
休憩後は下りが続きます。馬瀬川第2ダムを過ぎると、
右折して県道86号とはお別れして、国道256号を
進みます。緩やかな登りが続き、次第に列が
バラけだします。MTBのhatayaさんと一緒に
最後尾を進みます。道の駅和良でやっと休憩。

東仙峡金山湖 (12:37)

国道256号 (13:13)

国道256号 (13:43)

国道256号 (13:45)

堀越峠(広場、標高570m)(14:18)

郡上鍾乳洞、西和良を過ぎ、最後の登り。
堀越峠が2つあって?? 車が多いので気を
抜けません。ヘアピンカーブの激下り後、
郡上八幡総合スポーツセンター横に出ます。
観光客で大賑わいの町中を通過し、朝の
コンビニへ♪ 駐車場で車座になって談笑後、
いよいよお別れです。ここから駐車地点まで、
車が多くて恐かったです。

堀越峠(三叉路、標高527m) (14:22)

郡上八幡(総合スポーツセンター) (14:39)

郡上八幡(吉田川)(14:46)

<走行データ>
走行距離100.89km
走行時間5.16.23
平均速度19.1km
最高速度52.0km


Mr.masahi(右)

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • QLOOKアクセス解析
    SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送