越前西部林道 (越前海岸)


平成20年9月13日、西部林道1号線9月15日、西部林道2号線9月23日、西部林道3号線

平成21年6月28日、西部2号から越前海岸7月12日、西部林道3号線、 平成22年5月9日 西部2〜3号線

平成28年5月22日 西部1〜2号線6月27日、西部3号から越前海岸、 平成30年6月21日、西部3号から越前海岸

令和元年11月5日、西部3号から越前海岸、 令和2年4月25日、西部3号から越前海岸11月14日、西部3号から越前海岸

令和5年11月5日、西部3号から越前海岸


RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る


令和5年(2023年)11月5日 悠久ロマンの杜〜海山峠〜エボシ山〜花立峠〜林道城有線〜大味〜健森



ふくい健康の森

今日の足回りは、シマノRS20と
パナソニックのツーキニスト
丈夫ですが、かなり重い(汗)

越知隧道までの激坂を必死に
登って行きます(泣)

悠久ロマンの杜でしばし休憩
激坂が終わると海山峠ですが、
エボシ山まで再び激坂(汗)

エボシ山でまったり休憩♪
ポットのお湯でカップ麺の
昼食(^^)



(9:08)


越知隧道(9:40)


(9:44)





旧萩野小学校笈松分校(9:57)
映画おしょりんのロケ地らしい


悠久ロマンの杜(10:12)


悠久ロマンの杜付近(10:15)


紅葉が始まっています♪


海山峠(10:33)


エボシ山(10:41)


安全対策
熊スプレー、GPS、笛など


本日の行動食


花立峠(11:32)


林道を舗装中


旧花立峠(11:41)


六所山林道分岐(11:52)


西部林道3号線(11:58)


西部林道と城有林道の分岐(12:14)


城有林道(12:21)


(12:37)


(12:41)


越前水仙の里公園(12:46)


波が荒いです(12:57)


茱崎(ぐみざき)漁港(13:10)


茱崎(ぐみざき)漁港(13:13)


ふくい健康の森(14:25)


ふくい健康の森


ふくい健康の森(14:29)

花立峠から下りですが、
グレーチングや落石を
避けながら慎重走行

大味で最後の休憩。今日の
海は少し荒れ気味でした

<走行距離> 66.66km


TOPに戻る



令和2年(2020年)11月14日 越前陶芸村〜織田〜西部林道3号線〜エボシ山〜花立峠〜林道城有線〜大味



平井駅(旧鯖浦駅跡)(9:42)

深夜に予想外の雨が降り、
路面が乾くまでしばらく待機

今日の足回りは、シマノRS20と
パナソニックのツーキニスト
丈夫ですが、かなり重い(汗)

陶芸村に寄り道して、いつもと
違って越前西部2号線の終点
から3号線に入ります



陶ノ谷駅(旧鯖浦駅跡)(10:21)


越前陶芸村(10:49)


織田剣神社(11:05)


稲荷大明神(11:24)


リンドウ?


越前西部2号線(11:30)


越前西部3号線(11:31)


(12:02)





六所山(12:13)





エボシ山(12:23)


エボシ山





新花立峠(13:05)


旧花立峠(13:10)


旧花立峠

エボシ山でまったり休憩♪
ポットのお湯でカップ麺の
昼食です。温かいものが
美味しい季節です(^^)

新花立峠には車で賑わって
いました。旧花立峠付近は
素敵なブナの黄葉(^^)/

下りは寒いです。たまらず
ウインドブレーカーを着用

今日の越前海岸は北風で
波が荒々しかったです

<走行距離> 73.93km






六所山林道分岐(13:18)


西部林道3号線(13:28)


林道城有線(13:44)


(13:53)


(14:07)


(14:11)


(14:14)





軍艦岩(大味)(14:29)


大味(14:31)

TOPに戻る



令和2年(2020年)4月25日 健康の森〜悠久ロマンの杜〜西部林道3号線〜花立峠〜林道城有線〜大味



ふくい健康の森(8:01)

今日の足回りは、シマノRS20と
パナソニックのツーキニスト(^^)
丈夫ですが、かなり重いです(汗)

健康の森にはウオーキングが
5〜6名、ローディ2名(^^ゝ

越知隧道までは激坂が続き、
ヨロヨロ登って行きます(汗)

悠久ロマンの杜から海山峠まで
さらに激坂が続きます(泣)



ふくい健康の森(8:09)


仏性寺(8:32)


笈松への分岐(8:55)


旧萩野小学校笈松分校(9:34)


悠久ロマンの杜(9:42)


悠久ロマンの杜


海山峠(10:04)
エボシ山の入口に通行止めの標識!
軽トラックが2台置かれていました


花立峠(10:23)
少し早いですが、ポットの
お湯でカップ麺の昼食(^^ゝ


旧花立峠(10:45)


西部林道3号線(10:56)


西部林道と城有林道の分岐(11:13)


越前水仙の里公園(11:40)
土砂崩れ後に設置された仮設橋は
撤去され、国道は通行可能です!


越前海岸(11:49)


茱崎(ぐみざき)漁港(11:58)


軍艦岩(大味)(12:06)


越前海岸(12:12)


ハナモモの里(12:43)


西雲寺前(12:47)

城有林道は杉葉や小石が散乱
しているので、スピードを
落としてゆっくり下ります

下る途中でローディ1人と
すれ違いました(^^ゝ

今日の越前海岸は波高し!
オートバイツーリング多い

<走行距離> 71.45km


TOPに戻る



令和元年(2019年)11月5日 悠久ロマンの杜〜西部林道3号線〜エボシ山〜花立峠〜林道城有線〜大味



(9:12)

平野部は青空ですが、越前海岸方面の
山々は雲が多いです。8時スタート!

越知隧道までの激坂を必死に登って
行きます(泣)

悠久ロマンの杜で青空が出るまで、
しばし休憩(^^)

激坂が終わると海山峠ですが、
エボシ山まで再び激坂(汗)



激坂区間(9:27)


無人販売所(9:43)


悠久ロマンの杜(10:07)


(10:14)


海山峠(10:26)


エボシ山(10:38)


エボシ山


花立峠(11:11)


花立峠


六所山林道分岐(11:25)


西部林道3号線(11:50)


西部林道と城有林道の分岐(11:55)


居倉へは通行止め(12:23)


土砂崩れによる交互通行区間


越前水仙の里公園(12:34)


越前海岸(12:40)


今日は波が高い(12:44)


茱崎(ぐみざき)漁港(12:53)


茱崎(ぐみざき)漁港(12:57)


軍艦岩(13:01)


軍艦岩(大味)(13:05)

花立峠から下りですが、グレーチングや
落葉、落石を避けながら慎重走行...

城有林道も路面状態があまり良くない
ガラガラ山へ出る林道を通って居倉に
出ました(^^ゝ

大味で最後の休憩。今日は気温が低く、
海も少し荒れ気味かも?

<走行距離> 67.67km


TOPに戻る



平成30年(2018年)6月21日 悠久ロマンの杜〜西部林道3号線〜エボシ山〜花立峠〜林道城有線〜大味



(10:40)

午後から晴れ予報ですが、雲が空を
覆っています。9時50分スタート!

今日の足回りは、シマノRS20と
パナソニックのツーキニスト(^^)
丈夫ですが、かなり重いです(汗)

越知隧道まで激坂が続きます(泣)
悠久ロマンの杜で最初の休憩

さらに激坂を進み、海山峠から
エボシ山へ登って行きます



水場(10:47)


(10:51)


越知隧道(10:59)


旧萩野小学校笈松分校(11:10)


悠久ロマンの杜(11:20)


シモツケ


海山峠(11:40)


エボシ山(532.2m)(11:48)


エボシ山(12:02)


新花立峠(12:17)

エボシ山からの展望は素晴らしい
です。しばしモグモグ休憩(^^)

海山峠に下り、花立峠へゆっくり
登って行きます

越前西部3号線は少し荒れ気味で、
あちこちで落石や土砂崩れが発生(汗)

西部3号線から城有林道に入ります
杉葉が散乱しているので慎重走行



旧花立峠(12:24)


越前西部林道3号線(12:34)


六所山分岐(12:37)


ヤマボウシ


ウツギ


林道城有線分岐(13:01)


林道城有線(13:06)


ヤマアジサイ


城有(13:15)


(13:20)


居倉に下ります(13:25)


越前水仙の里公園(13:35)


越前海岸(13:44)


大味(14:06)

今日の越前海岸は静かです。海を
眺めながら、のんびり走行(^^)

越廼で最後の休憩。大味から宿堂
まで長い登りです

県道6号線の道路脇にはホタル
ブクロの群生が多いです(^^)

宿堂から西田中まで微下りの
高速巡航(^^)/

<走行距離> 約67km



ホタルブクロ

TOPに戻る



平成28年(2016年)6月27日 織田〜山中トンネル〜西部林道3号線〜城有〜越前海岸〜大味



剱神社(織田)(9:02)

今日の足回りは、ホイールがシマノ
RS20で、タイヤはパナソニックの
ツーキニストでかなり重いです。

山中トンネル横から西部3号に
入ります。

路面は意外と綺麗。海山峠から
エボシ山への激坂を登ります。

エボシ山でしばし展望を楽しみ
ます(^^)/

西部3号線入口(山中トンネル)(9:21) 西部3号線(9:34)
西部3号線 海山峠(9:57)
エボシ山(10:03) エボシ山

花立峠(10:24)


いったん下って、花立峠に移動
します。

今日の花立峠は静かです。峠から
六所山方面に下ります。

あちこちで落石が散らばっている
ので、注意がいります。

三叉路を左折して、やや荒れた
城有林道を下ります。

ホタルブクロ 西部3号線(10:37)
西部3号線 越前海岸(11:14)
越前海岸 越前海岸(11:20)

茱崎(ぐみざき)漁港(11:42)


城有から八ッ俣を通って越前海岸
に出ます。

日本海は穏やかです。越前水仙の
里公園でひと休み(^^)

大味から宿堂までゆっくり登って
行きます。

県道沿いにホタルブクロをたくさん
見ました(^^)

<走行距離> 69.20km

TOPに戻る



平成28年(2016年)5月22日 中津原〜西部1号線〜干飯トンネル〜西部2号線〜山中トンネル〜織田



誠照寺(7:41)


7時30分集合。ゆっくりペースで
旧北陸道を南下します(^^)

北府駅で最初の休憩。残念ながら
電車は出た後でした。

古い町並みを通り抜け、妙法寺から
国道を走って中津原を目指します。

トンネルを抜けて中津原に出ると、
素敵な田園風景です(^^)

福井鉄道北府駅(8:07) 中津原トンネル(みっちゃん提供)
西部1号線線路図(9:00) 西部1号線起点(みっちゃん提供)
西部1号線(Yomeさん提供) 府中馬借街道入口(9:45)
西部1号線(9:59) どんぐり山(観光農園)(Yomeさん提供)

金華山入口(10:24)


中津原から西部1号線に入ります。
疲れないようゆっくりペース(^^)

矢良須岳登山口、今泉林道分岐、
府中馬借街道入口を通り過ぎます。

どんぐり山を過ぎると、三叉路が
あります。古い看板を見て直進!

これが失敗でした。使われてない
古いキャンプ場を通り過ぎます。

西部1号線(10:29) 杉山(10:52)
西部1号線終点(11:05) 西部2号線起点(11:18)
(11:42) 若須岳登山口(11:45)

西部2号線案内図(12:09)

怪しい林道を下ると、かなり糠に
近い場所で県道3号に出ました。

県道3号をしばし登って、再び西部
1号線に入ります。

途中に集落があります。すごい!
県道19号に出て西部1号終了(^^ゝ

干飯トンネルを通って、次は西部
2号線です。いきなりカモシカ!
栗屋(厨)城跡(城山536m)(12:25) 城山分岐(12:29)
別司峠(12:36) 西部2号線終点(西部3号線起点)(12:51)
じんべえ(織田)(Yomeさん提供) サイクリングロード(鯖浦線跡地)(Yomeさん提供)
平井駅跡(旧鯖浦線)(14:13) サイクリングロード(旧鯖浦線)(みっちゃん提供)

サイクリングロード(日野川)(みっちゃん提供)

城山付近の展望所は草ボウボウ(>_<)
栗屋城跡まで激坂を登ります。

山中トンネル横に出て、西部2号線が
無事終了(^^)/

お腹が空いたので、織田のじんべえに
寄って、遅めのランチ(735円)

川去からはサイクリングロードです。
食べ過ぎで辛かった...

<走行距離> 約75km

TOPに戻る



平成22年(2010年)5月9日 太陽の広場〜西部林道2号線〜3号線〜居倉〜梅浦〜織田



国道417号(7:06)   piropiroさん 写真提供

プラントピア横の道の駅に7時集合。今日の計画は
西部林道2号線と3号線です。まず、Otukaさんを
先頭に、織田から宮崎を目指します。小曽原で
相ノ木邸に寄ります。素晴らしい雰囲気の建物
でした。機会があったらぜひ中に入りたいです。

ここでpiropiroさんの提案で、太陽の広場に
寄ります。今日最初のプチ激坂です。みなさん
ダッシュして、あっという間に背中が小さくなって
しまいます。ロートルには、本日1発目のしごきと
なりました。はてさて、どうなることやら...
相ノ木邸(国重要文化財)(7:37)

太陽の広場付近(7:59)

西部林道2号線起点(8:10)

登ります(8:20)



若須岳登山口(8:37)

干飯(かれい)トンネル手前が西部2号の入口です。
少し休憩後、いよいよ激坂コースの始まりです。
第1目標は若須岳登山口分岐と決め、各自スタート!
ゆっくりペースで登りますが、3人との距離が
じわじわと開いていきます。ところどころで道路を
横切る側溝工事をしており、段差があったり、
グレーチングがずれているので要注意です。

若須岳分岐の次は城山分岐で休憩です。新緑が
気持ち良いコースでした。山中トンネルへは、
路面に注意しながら慎重に下りました。
西部林道2号線(8:55)  piropiroさん 写真提供

城山分岐(8:58)

西部林道3号線起点(9:20)

登ります(9:45)



エボシ山(9:54)

山中トンネル上で休憩。ここから越前西部林道3号線に
なります。相変わらず工事中の側溝が多くて、慎重に
通過します。登って登ってやっとエボシ山分岐に到着!
ここは初めてのFumiさんのために、エボシ山への激坂を
プレゼントします(^^)

エボシ山山頂は、八重桜がまだ見頃でした。視界は
霞みがかかったような状態で、鯖江市街がぼんやりと
見えました。

下って花立峠へとダッシュ。最後はついていけず、
またしても1人旅になってしまいます。峠では
お決まりの案内板の前で記念撮影です。六所山の
麓を通って、城有分岐に出ます。
登ります(10:13)

花立峠(10:15)

西部林道3号線(10:26)

城有分岐(10:36) piropiroさん 写真提供

茱崎(ぐみざき)を見下ろします(11:18) piropiroさん 写真提供

浜北山分岐(11:25)  大味方面は通行止め!



居倉町(11:45) Fumiさん 写真提供

城有分岐からはまた登りになります。登って登って
ヘロヘロになって最高地点に到着。平均速度を
聞くと、皆さん私より1〜2km多いようでした(汗)

浜北山分岐に行くと、前方に通行止めのゲートと
標識があります。やむなくここから浜北山方面に
下ることになります。この林道はいちおう舗装
されていましたが、小砂利が多く、路面も荒れて
いたので、パンクが心配でした。

海岸に下りて、いつものように水仙の里公園で
休憩。ソフトクリームが美味しかったです(^^)
ここから梅浦までOtukaさんを先頭に高速巡行。
またしてもヘロヘロになってしまいます。
呼鳥門(12:14) Fumiさん 写真提供

トンネル地帯(12:23)

梅浦(12:26)

山中トンネル(12:46)

織田付近(12:52) Fumiさん 写真提供

県道184号線(13:24)



八坂神社(13:31) Fumiさん 写真提供

梅浦から山中トンネルまで最後の激坂です。
ここでも私だけ1人旅になってしまいました。
トンネルを通過してやっと下りです。目指すのは
阿んま屋さんの生どら焼き! 美味しかった(^^)
織田でOtukaさんと別れて、糸生方面に抜けます。
西田中に出て、八坂神社で最後の休憩。ここで
piropiroさんとFumiさんとお別れです。今日は
しごいて頂き、ありがとうございました!


<走行データ>
走行距離 107.8km
走行時間 5.22.09
平均速度 20.1km/h
最大速度 50.4km/h



TOPに戻る



平成21年(2009年)7月12日 織田剣神社〜山中トンネル(分岐)〜西部林道3号線〜エボシ山〜花立峠〜大味〜宿堂


織田剣神社(7:37)

6時30分発。待ち合わせのプラントピアは7時。
昨日のMTB登山の影響で疲れが残っており、2人に
付いていけません。織田の剣神社で最初の休憩。
山中トンネル手前から西部林道3号線に入ります。
ペダルに力が入らず、ヘロヘロ漕ぎです。2人は
あっという間に見えなくなってしまいました。
2人はエボシ分岐で待っていてくれました。
分岐からの激坂を登り、エボシ山で休憩です。
西部林道2号・3号三叉路(標高220m)(7:56)
西部林道3号線(7:57)
エボシ山(標高532.4m)(8:25)
エボシ山山頂にて(写真提供Mr.ぴろぴろ)

花立峠(標高554m)(8:46)

花立峠まで緩やかな登りが続きます。
花立峠からこれから行く六所山方面を
見渡します。雨が心配ですが、なんとか
なるでしょう。最初は下りですが、すぐに
アップダウンが続きます。武周ヶ池源流に
出て左折。突きあたりの三叉路を左に行くと、
林道城有線です。我々はここを右折。作業小屋と
田圃を過ぎると三叉路で、ここを右に進みます。
次第に高度を稼ぎ、六所山が遠くに見えます。


西部林道3号線(8:54)
西部林道3号線(9:02)
林道城有線分岐(標高480m)(9:06)
西部林道3号線(9:39)

林道浜北山線分岐(9:45)

最高地点からは快適な下りです。土砂崩れと
落石があちこちにあって、気を抜けません。
林道浜北山線分岐で休憩タイム。あちこちに
林道が延びていて、いろんなコースを楽しめ
そうです。ところどころで越前海岸が望めます。
大味に出ると県道6号線です。ここを左折すると
越前町越廼に出ます。今日は時間がないので、
右折して宿堂を目指します。喉が渇いたので、
殿下(畠山町)の自販機で飲料水を購入。
西部林道3号線(9:49)
西部林道3号線(9:58)

県道184号線(10:37)

宿堂からは緩やかな下りが続くので、高速で
飛ばします。西田中からはゆっくりペース。
今日は脚に全然力が入らず、反省点の多い
ツーリングでした。


<走行データ>
走行距離 69.24km
走行時間 3:46:24
平均速度 18.3km
最大速度 42.8km

TOPに戻る



平成21年(2009年)6月28日 越前陶芸村〜干飯トンネル〜西部林道2号線〜梅浦〜越前海岸〜糠〜笹倉トンネル〜武生


千足杉(8:55)

越前陶芸村で待ち合わせ。時間があるので、
陶芸村の中をポタリング。広場では消防訓練
大会をやっていました。

交通量が少ないので、会話しながら進みます。
白山(しらやま)で右折して県道19号線を進み、
トンネルを出たところから西部林道2号線に入り
ます。
越前陶芸村(9:08)
越前陶芸村(9:26)
西部2号線に入ります(10:04)
若須岳登山口(標高500m)(10:20)

越前西部林道2号線(10:42)

西部林道2号線に入ると登り坂が続きますが、
今日は前回と違って軽量のRFX8なので、
幾分楽な気がします。若須岳登山口で休憩。
ここから緩やかなアップダウンの快適な
尾根道になります。

山中トンネルで西部林道2号線終点。
トンネルを通って梅浦に下ります。梅浦
からは越前海岸を南下します。途中で
久しぶりに前輪がパンクしましたが、
手際よくチューブ交換。漁り火街道は
風もなく快適でした。
別司峠(標高340m)(10:48)
コンビニで休憩(11:26)
小樟漁港(11:29)
漁り火街道(12:08)

(12:15)

糠でジュース休憩。ここから越前海岸とお別れして、
登りになります。白山交差点で右折して、越前市を
目指します。笹倉トンネルが開通して、広くて非常に
走りやすい道路になりました。(旧道は通行止め)
越前市でOtukaさんとお別れ。久しぶりに武生市内を
通り抜けて、旧北国街道で鯖江市に戻りました。
西山公園で最後の休憩。暑さにバテてヘロヘロに
なって自宅に到着。
糠漁港(12:17)
糠からの登り(12:30)
越前市小野町付近(12:46)
笹倉トンネルからの下り(12:57)
浄秀寺(13:11)
引接寺(幸善院入口)(13:13)

西山公園(13:34)

帰ってからチューブを調べると、2ヶ所に穴が
空いたリム打ちパンク。修理を試みましたが、
うまくいかず廃棄処分です。たぶん、林道の
下りのメザラで衝撃を受けたのが、原因だと
思います。翌朝、後輪も空気が抜けていました。
調べたら、1ヶ所小さな穴が空いていたので、
修理しました。原因は??

<本日のデータ>
走行距離 87.01km
走行時間 4:00:10
平均速度 21.7km
最大速度 56.3km

TOPに戻る



平成20年(2008年)9月23日 織田〜山中トンネル〜西部林道3号線〜大味〜越前海岸〜梅浦〜織田


山中トンネル入口(標高210m)(8:21)

吉川橋、持明寺、岩開、常磐小学校を経て
国道417号線に出ます。織田(おた)までは
できるだけ旧道を利用。剣神社で最初の休憩。
西部林道3号線には山中トンネル横から
入ります。最初から激坂が続きます。
いこいの森センターを過ぎると、悠久ロマン
の杜との分岐があります。ここを左に進むと
案内板がある分岐です。ここから急坂を登って
エボシ山を往復します。エボシ山には見晴らしの
良い広場とバーベキューハウスがありました。
戻って、花立峠を目指します。

西部林道3号線(8:31)登ります
緩やか(8:42)両脇にダケカンバ(植林)
エボシ山(標高532.4m) (8:56)バーベキューハウス♪
花立峠(標高570m)(9:15)登山道を行くと越知山です

3号線案内図(9:17)

花立峠からはあちこちに行く
ことができます。次はMTBで
越知山&武周ヶ池に行きたいです。
ここから快適なツーリング。
六所山の手前で登山道分岐。
向こうの小高い山に林道が
見えます。もしかしてあの林道を
行くのかしら?

六所山登山道分岐(標高530m)(9:25)左はダート
武周ヶ池(大味川)源頭部(9:44)以前は田んぼ?
分岐(標高480m)(9:47)大味(おおみ)は右です
六所山方面(10:13)向こう側からぐるっとまわって来ました
越廼方面(10:36)海が近くなりました
分岐(10:41)大味を目指します

県道6号線(標高20m)(11:00)西部林道3号線終点

三叉路を右に行くと、恐れていたとおり
林道はどんどん登っていきます。
山をぐるっとまわって、最高点へ。
次第に林道は下りが多くなり、標高を
落とします。ところどころで越前海岸が
見えます。大味川を渡ると、いつもの
県道6号線です。ここを左に曲がって、
越前海岸に出ます。
越前水仙の里公園で、ソフトクリームと
大判焼きで栄養補給です(^^)

越前水仙の里公園(11:30)ソフトクリームがGOOD!
呼鳥門トンネル(11:44)呼鳥門は通行できません
梅浦付近(11:57)玉川観音付近はトンネルが多いです
梅浦漁港(11:59)ここで越前海岸とお別れ

国道365号(12:07)山中トンネルへの登り

梅浦から山中トンネルで最後の修行(>_<)
帰りも車の少ない常磐小から岩開への
道路を通りました。帰ってから疲労の
せいでグッタリ。夜は早めにバタンキュー。
サイコン不調のため、しゅう氏のデータ
を借りました。

<本日のデータ>
走行距離 約89km
走行時間 約5時間
平均速度 約17km/h
最大速度 約51km

TOPに戻る



平成20年(2008年)9月15日 糠〜米ノ〜干飯トンネル〜西部林道2号線〜山中トンネル〜西田中

漁火街道(越前海岸)(8:07)

VOODOO(シクロクロス Tiagra9s)の登場です。
鯖江市西循環線で6時30分に待ち合わせ。
有定橋、石生谷トンネル、武宮トンネル、
譲葉トンネルを通り、糠を目指します。
堀町の交差点を右折すると県道19号線で、
西部林道2号線の起点には近いです。
今回は遠回りですが、糠(ぬか)に下ります。
海岸までは道幅があり、カーブも緩やかで
非常に快適でした。糠から米ノ(こめの) 
までの海岸線は、フラットで気持ち良いです。

米ノ(8:12)ここを右折
県道19号線(8:21)登ります、ひたすら登ります!
干飯(かれい)トンネル (標高230m)(8:35)ライト点滅
西部林道2号線起点(標高230m)(8:38)少しだけ休憩

西部林道2号線(8:47)

西部林道に入ると、登りの連続!
もう一枚ギアが欲しいところです。
それでも、激坂というほどでも
ないので、ゆっくり漕げば大丈夫。

帰ってからショップに相談した結果、
カセットスプロケをティアグラ9Sから
旧105の9Sにして、ギアを1枚だけ
27に交換することになりました。
楽しみ♪
西部林道2号線(9:06)登ります
西部林道2号線(9:19)市(町)境が入り組んでいます
若須岳登山口(標高500m)(9:22)
展望が良くなります(9:37)
県道4号線分岐(標高450m)(9:41) 県道へは通行止め?
西部林道2号線(9:49)観光目的の林道です

緩やかな尾根道(9:53)

尾根に出ると見晴らしの良い場所がたくさん
あります。残念なことに景色が霞んで、
あまりよく見えません。途中の展望台に
真新しいトイレができていましたが、肝心の
展望台は、雑草が生い茂っていました。
緩やかなアップダウンを繰り返して、
城山(じょうやま)分岐に出ます。
栗屋(くりや)城跡へは激坂ですが、
なんとか登りきりました。厨(くりや)の
語源が少しだけわかったかなあ?
戻って、尾根道をさらに進むと別司峠。
2体のお地蔵様が安置されていました(^^ゝ
城山(じょうやま)分岐(標高450m)(9:54)
栗屋(くりや)城跡(標高510m)(10:01)
別司峠(標高340m)(10:11)お地蔵様が2体
県民いこいの森(入口)(標高220m)(10:27)熊、お断り!

西部林道2号線終点(山中トンネル)(10:31)

西部林道2号線は山中トンネル横に出て
終了。西田中でしゅう氏と別れます(^^)/~~
なかなか素敵なコースでした。

<本日のデータ>
走行距離 69.66km
走行時間 4.02.11
平均速度 17.2km
最大速度 47.7km

TOPに戻る



平成20年(2008年)9月13日 中津原〜西部林道1号線〜米ノ浦〜梅浦〜西田中


福井鉄道西武生駅(修理工場)(11:15)

朝起きると、土砂降りの雨! 気力を
そがれてもう一度寝ます。10時頃やっと
雨がやみ、青空が出てくるではないですか!
さっそくブードゥー号を出して出発(^^)
最初は日野川のサイクリング道を行きます。
越前(武生)市内を通過し、国道8号線を
走りますが、大型トラックが恐い!
春日野で国道8号線と別れてのんびり走行。
登りが続き、トンネルを通過すると中津原です。
いよいよ越前西部林道1号線に入ります。
以前はところどころダートだったようですが、
今は全線舗装道路です。

越前(武生)市(11:22)
中津原トンネル(標高200m)(12:05)

案内板(12:10)

獣がガサゴソと音を立てて
ヤブの中に逃げ込んで
行きました。ビビッて、
歌を歌いながらペダルを
漕ぎます。矢良巣岳入口で
コンビニで買ったおにぎりを
食べました。

西部林道1号線起点(標高180m)(12:10)
西部林道1号線(峠)(12:35)
矢良巣岳入口(標高420m)(12:45)昼食休憩
西部林道1号線(13:02)
西部林道1号線(13:13)
どんぐり山(13:21)ブドウ狩り♪

金華山キャンプ場(標高250m)(13:28)

アップダウンを繰り返しますが、意外と
走りやすい林道(舗装)です。所々に
道路を横断する排水溝の蓋があるので、
注意がいります。金華山キャンプ場付近は
道があちこちに分かれているので、地図で
確認します。土山町で県道3号線を横断。
また登りになりますが、すぐに水平道。
次の交差点で右に入りますが、道に雑草が
生い茂り、怪しげな雰囲気。戻って左の
道を行きます。再び分岐ですが、ここは
右を選択。左に行くと牛房ヶ平に行きます。
杉山集落を過ぎると、またしても分岐。
ここも左に行くと牛房ヶ平に行きます。


西部林道1号線(13:33)
若狭湾(13:59)
杉山(標高340m)(14:07)すごい所に集落があります!
西部林道1号線(14:12)アンテナが林立しています
牛房ヶ平分岐(標高380m)(14:15)休憩
西部林道1号線終点(標高180m)(14:29)地図で確認

越前海岸(長須浜)(15:00)

県道19号線が西部林道1号線の終点です。
右に行くと、干飯(かれい)トンネルを
通って菖蒲谷町に出ますが、ここは左を
選択して、越前海岸を目指します。
道はすぐに細くなり、慎重に下ると
米ノ浦に出ました。ここから越前海岸を
北上します。途中の自販機でコーラと
お茶を購入。毎度のことですが、海が
綺麗でした♪


ここのぎ漁港(15:13)
ここのぎ漁港(15:15)
しゅく漁港(15:20)釣り人がたくさんいました
山中トンネル(標高200m)(15:41)激坂終了

プラントピア植物園(16:05)

梅浦で越前海岸とお別れです。激坂を登って
山中トンネルを通過すれば、あとは快適な
下りが待っています。それにしても、
トンネルを無灯火で通過する車には、
怒りを覚えます。西田中手前の坂を登り、
プラントピアで最後の休憩。ここから
我が家は近いです(^o^)/

<本日のデータ>
走行距離 79.31km
走行時間 4.11.53
平均速度 18.9km
最大速度 48.2km

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • QLOOKアクセス解析
    SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送