越前海岸サイクリング
平成19年(2007)1月1日6月3日7月8日8月14日26日9月9日24日10月6日12月22日

RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る



平成19年12月22日 越前海岸(梅浦〜水仙荘〜越廼)

梅浦

自宅を13時50分出発。出発時刻が遅いのが、
失敗でした。織田経由で、梅浦漁港に着いたのが
15時。ここから水仙畑を目指して山越えの旧道に
入りますが、急な登りが多くてヘロヘロ(>_<)
途中で小雨になりました。血ヶ平、水仙荘、
展望台に寄りながら、水仙畑へ♪
血ヶ平

越前岬展望台

梨子ヶ平

水仙畑(呼鳥門)

水仙畑(呼鳥門)

水仙畑はまだ蕾が多くて期待はずれ。
例年より2週間ほど開花が遅いとのこと。
ゆっくり写真を撮っていると、時間が16時!
急いで国道に下りますが、風が強くて難儀します。
いつものように越廼から殿下を通って糸生経由で
西田中に向かいますが、とうとう暗闇の中を走る
ハメになりました。暗闇の山道はスリップと車に
気をつけます。自宅には18時到着。反省点の
多いサイクリングになりました。
今日の走行距離は66.3km。
越前水仙

水仙畑

越前水仙

越前水仙


TOPに戻る

平成19年10月6日 越前海岸(越廼から鷹巣)

8時発。西田中から糸生を通って宿堂に出ます。
宿堂から海岸まで快適な下りが続きます。
大味(越廼)で右折。明日は福井マラソンに出るので、
景色を眺めながらゆっくりサイクリングです。
鮎川で寄り道。このあたりから海岸線が穏やかに
なります。鷹巣付近になると砂浜になります。
越前海岸

越前海岸

鉾島

越前海岸

鷹巣漁港

鷹巣の砂浜

福井市郊外の蕎麦畑

海岸道路(305号線)と別れて416号に入ると、
ダンプが多いので注意がいります。416号から
日野川左岸の道路を走ります。このあたりは
車が少ないので助かります。恐神町は豪雨で
被害にあった地域です。福井運動公園で明日の
マラソンの出場受付を済ませました(^^ゝ
今日の走行距離は73km。

TOPに戻る

平成19年9月24日 越前海岸(梅浦から糠)

織田剣神社


自宅を6時30分発。今日のコースは西田中、
織田、梅浦、越前海岸、糠、土山、堀町、
八田、寺、蝉口、西田中、石田、自宅です。
本日の走行距離67.7km、走行時間3時間9分。
10時前に帰宅できて、午後は有意義な時間を
過ごしました(^^)
織田(おた)は織田信長先祖の発祥の地です。
剣神社があって、昔は門前町で賑わっていました。

敦賀半島

漁火街道

糠(ぬか)漁港

八田付近は高速道状態♪   しゅう氏提供


TOPに戻る


平成19年9月9日 越前陶芸村〜河野有料道路
道路の真ん中に杉!
8時自宅発。鯖江から宮崎村に向かいます。
トンネルが1つありますが、歩道が広いので安心です♪

越前陶芸村
越前陶芸村で休憩後、小曽原、曽原、都辺町を
通って土山町から糠(ぬか)に下ります。

右近家(北前船主)
糠から河野に行きます。北前船の右近家前で休憩。
海岸道路は意外とアップダウンがあります。
北前船(模型)

河野海岸有料道路へは小さなトンネルを2つ越えます。
海岸道路(しおかぜライン)はフラットで走りやすいです。
河野有料道路(元料金所)
有料道路の中間点に料金所があります。

敦賀半島と敦賀湾
対岸に見えるのは敦賀半島です。

河野有料道路(しおかぜライン)
帰りは糠から白山まで戻ります。緩やかな坂なので
越前海岸に出る道の中では、一番楽だと思います。

越前海岸(河野)
安養寺トンネル、蝉口を通って西田中に出ます。
本日の走行距離は、84kmでした。


TOPに戻る

平成19年8月26日 越前海岸(糠から越廼)


自宅を6時30分発。しゅういち氏の家に寄ります。
しゅういち氏のオニューのロードレーサー(ビアンキ)の
お披露目会です。コースはいつもの越前市白山地区
から糠(ぬか)に下り、漁り火街道を越廼まで北上、
福井市畠中町(殿下)を経由して宿堂まで登り、
西田中に抜けるルートです。このコースの良いところは、

1)越前市からトンネルなしで糠に下る
2)フラットな漁火街道
3)越廼から宿堂までの緩やかな登り(トンネルなし)
4)宿堂から西田中までの緩い下り

夏の終わりのせいか、車が少なくて、越前海岸の
トンネル地帯も走りやすかったです♪
10時45分には帰宅。昼食はビール&素麺でした。
(走行距離80.5km、走行時間3時間25分)
ビアンキとアンカー

しゅう氏提供


TOPに戻る


平成19年8月14日 糠〜越廼
越前海岸(糠)
6時20分発。雲が出ていて風が涼しいです。
丹南広域農道で越前市広瀬から白山を経て糠に
出ます。

透明度が高い!
漁火街道はフラットで走りやすいので、時速30kmで
巡行します。集落内では時速25kmに落とします。
日陰になっていて走りやすかったです♪

おこのぎ漁港

越前海岸

越前海岸

呼鳥門

越前水仙の里公園

水仙の里公園の海岸線

越廼
ここで越前海岸とお別れです。緩やかな登りが
続き、日差しも強くなって一番辛いところです。


上糸生付近の田圃
宿堂から下りになり、西田中まで巡航速度を30kmに
保ちます。西田中からは暑さにばててヘロヘロ(>_<)
本日の走行距離は81.7kmでした。


TOPに戻る


平成19年7月8日 糠〜梅浦
サイクリングロード入口
自宅を8時出発。南条花蓮公園に行こうか迷いながら、
日野川サイクリングロードで越前(武生)市を目指します。

越前市(旧武生市)白山(しらやま)地区
越前市街を横切って吉野瀬川に沿って走ります。
目指すは越前市白山。緩やかなアップダウンが続きます。

海鳥が群がっています
白山から少し登って、すぐに快適な下りが続きます♪
糠からは平坦な漁火街道です。(巡航速度30km)

ダイバーで賑わっています♪
あちこちでダイビングスクール開講中(^^)
越前海岸は非常に綺麗なので、人気があります。

透明度が高いです♪
いつもの地点で休憩。

越前海岸
ビールを飲んで、のんびり寝ていたい場所です。

小樟(ここのぎ)漁港(1)
越前海岸最大の漁港で、越前ガニのメッカです♪

小樟(ここのぎ)漁港(2)
大樟(おこのぎ)という地名もあります。

新保(しんぼ)・宿(しゅく)漁港
旅館や魚屋さんが多いです。いつものように
梅浦から辛い登りで、ヘロヘロ状態(>_<)
山中トンネルを通過後は、巡航速度30〜40km♪

植物園プラントピア
西田中の手前で最後の登りがあります。
プラントピアで休憩。我慢していたコーラで乾杯!
本日の走行距離は67.3kmでした。


TOPに戻る


平成19年6月3日 越廼〜梅浦
日本の美♪
自宅発。今日はペダルを交換して最初の
遠出です。西田中から糸生を通ります。

越前海岸(国道305号)
SPDペダルにはすぐに慣れました。
畠中町(殿下)の長い下りの後、越廼に出ます。

越前海岸
あちこちの岩場で釣りをしていました。
ちょうど海岸線では住民総出でクリーン 
アップ作戦を実施中でした。


呼鳥門(こちょうもん)
平成元(1989)年7月16日、越前町玉川の国道305号で
大規模な崩落が生じ、ロックシェードごと押し潰され
走行中のマイクロバスの乗員15人全員が圧死した
痛ましい事故がありました。

越前海岸
このあたりはトンネルが多くて要注意です。

玉川漁港
近くに有名な玉川観音があります♪ 

越前海岸
水が透き通っていて綺麗です♪
ダイビングスポットがたくさんあります。

梅浦漁港
梅浦から海岸線を離れて山越えです。
この登りが最大の難所でした。

山中トンネル入口
トンネルを抜けると織田(おた 織田家発祥の地)です。
アップダウンが続きますが、巡航速度30kmを保ちます。

日野川と日野山(越前富士)
万葉集にも歌われています。
ここを過ぎると、もうすぐ我が家です(^^)


TOPに戻る


平成19年1月1日 越前海岸・水仙サイクリング(3)
越廼
西田中の手前でいったん家に戻ります。あまりの
寒さに、スキー用の毛糸の帽子と手袋で武装しました。
路面も残雪があったり、凍っていたりするので要注意!

穏やか
上糸生を通って畠中町(殿下)に抜けます。快適な
下りが続きますが、とにかく寒くて痛い!
スキーグローブでは変速機の操作がやりにくいです。

水仙
越前水仙の里公園から登り道に入って、水仙畑を
目指します。今年は遅くて、またしても期待はずれ。

水仙
細い道を下っていくと、絶壁で階段になっていました。
仕方なく自転車を押しながら元の道に戻りました。

水仙
開花状況は、前回とあまり変わりません。

水仙
良い匂いがします♪

越前海岸

越前海岸

水仙畑
このあたりはいつ来ても素晴らしいです♪

初詣
最後の休憩です。本日の走行距離は71.6kmでした。


TOPに戻る
  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送