琵琶湖 (平成28年〜令和4年)


平成28年5月5日 敦賀から奥琵琶湖11月26日 小関越で京都平成29年4月13日 小関越で京都

平成29年11月24日 小関越で京都平成30年3月31日 小関越で京都11月24日 小関越で京都

平成31年4月4日 小関越で京都12月1日 小関越で京都令和2年11月29日 余呉湖から彦根

令和4年12月3日 小関越で京都



RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る


令和4年(2022年)12月3日 小関越で紅葉の京都



皇子が丘公園(大津市)(9:03)

5時15分に家を出て、国道8号、
国道161、湖西道路をゆっくり走行

県境の低山が青空と新雪ではっと
するほど綺麗でしたが、滋賀県に
入ると意外と雲が多いです

大津まで行くとやっと青空に♪
予報通り今朝はかなり寒いので、
入念に防寒対策をしてスタート!

国道161号線は超危険なので、
できるだけ裏道を使います

近江神宮付近はかなり危険でした
長等神社から、車が殆ど来ない
小関越で山科に出ます



浮御堂(7:59)


浮御堂


日吉大社(坂本)(8:30)


日吉大社


日吉大社


近江神宮(8:53)


近江神宮


三井寺(9:08)


長等神社(9:12)


長等神社


山科疎水(9:33)
やっと京都に入ってきました♪


毘沙門堂(9:45)
残念ながら紅葉は終わっていました


毘沙門堂


毘沙門堂


毘沙門堂(9:55)


平安神宮(10:23)


平安神宮(10:30)


南禅寺(10:41)
紅葉は終盤です


南禅寺


南禅寺水路閣


南禅寺水路閣(10:47)


永観堂(10:57)


永観堂


永観堂
まだ綺麗な紅葉が残っていました♪


永観堂(11:00)


金戒光明寺(黒谷)(11:10)


金戒光明寺(黒谷)(11:13)


真如堂(真正極楽寺)(11:19)
懐かしい真如堂です♪


真如堂
まだ綺麗な紅葉が残っていました♪


真如堂


真如堂


真如堂(真正極楽寺)


真如堂


真如堂(11:31)


京都御所(12:03)


京都御所


京都御所

南禅寺付近の有名なお食事
の店は長蛇の列です(汗)

昼頃になると暖かくなって
きたので、シューズカバーを
外しました

真如堂は学生時代、近くに
住んでいたので懐かしいです
その当時はほとんど観光客が
来ない静かなお寺でした

京都御所は本当に広いです
今は予約なしで中に入る
ことができます <無料>

下鴨神社から北へブラブラ
進み、国道367号で大原へGO!



京都御所(12:22)


河合神社(12:35)
下鴨神社の境内・糺の森の南端に鎮座する古社
女性守護・美麗の神様として篤く信仰され、
最近は、鏡絵馬の美人祈願で知られている


河合神社の東隣り
女性に人気のスポットらしいです


賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)(12:44)
通称は下鴨神社。ユネスコの世界遺産に
京都の文化財の1つとして登録されている


三千院(大原)(14:18)


三千院
この時間帯になると、人が少ないです


三千院付近(14:23)


途中越(とちゅうごえ)(14:56)
最後の辛い登りです


還来神社(もどろきじんじゃ)(15:06)


還来神社


琵琶湖大橋(15:40)

大原街道は交通量が多くて怖い
ので、できるだけ旧道を走行

大原里の駅で最後の補給&休憩
ぜんざいが美味しかった♪
<税込み541円>

大原から途中までも旧道を
走ります。還来神社付近は
ダンプが多くて怖かった!

<走行距離 77.31km>


TOPに戻る



令和2年(2020年)11月29日 余呉湖から彦根



余呉湖(9:23)


余呉湖


乎彌神社(9:29)


木之本地蔵院(浄信寺)(9:47)


きのもと交遊館(旧滋賀銀行木之本支店)


天川命神社(10:08)


滋賀県一の大銀杏(天川命神社)

どこに行こうか迷って8時に
家を出ます。栃の木峠経由で
余呉湖畔まで車で移動

今日は行動食持参。コロナ渦で
鶏足寺や石動寺も拝観中止中

北国街道で木之本に入ります
以前より町並みが綺麗になった
ような気がしました

高月は水が豊富で町中を流れる
用水がよく手入れされており、
非常に素敵な雰囲気です(^^)

雨森芳洲庵から渡岸寺へGO!
道に迷って遠回りしました(汗)

時間がないので十一面観音様は
またの機会に。お参りだけして
長浜を目指します!



天川命神社


天川命神社付近


雨森芳州庵(10:13)


渡岸寺(向源寺)(10:32)


高月町渡岸寺


渡岸寺(どうがんじ)


高時川堤防(11:07)


長浜城歴史博物館(豊公園) (11:36)


長浜城


長浜びわこ大仏(11:48)

次第に雲が多くなり、
陽射しが弱々しいです

初めて長浜びわこ大仏に
寄りました。この大仏は
2代目で青銅製、高さ
28m、平成6年に建立

初代は昭和12年建立の
コンクリート製でした

長浜までは高時川の堤防や
住宅街を通ったので、かなり
遠回りになってしまいました

長浜城に寄ってから、彦根
までは湖岸道路を走行。車が
怖かった(泣)

彦根に近づくと、また青空に
なってきます♪



彦根城(12:35)


彦根城


彦根城


彦根城(12:41)


彦根城


彦根城(12:57)


メタセコイア(彦根城)


メタセコイア


彦根港(13:16)


琵琶湖(13:20)


季節外れの梅(13:28)


(13:33)


長浜びわこ大仏(13:54)

彦根城内は観光客で大賑わい
素早く通過して、外堀から
写真を撮ります(^^)

帰りは湖岸(さざなみ)街道を
走行。時計と逆回りが湖に
近いので気持良いです♪

長浜城と長浜びわこ大仏に
もう一度寄って、道の駅湖北
みずどりステーションへGO!

みずどりステーション付近は
カメラマンで大賑わいでした

そのまま走るとトンネルが
あるので、山本山の山麓を
迂回。木之本までが遠かった
(余呉湖15:42着)

<走行距離> 91.31km



長浜城(14:03)


長浜城(14:05)

TOPに戻る



令和元年(2019年)12月1日 小関越で紅葉の京都



近江神宮(7:34)

5時集合。国道8号、国道161号、
湖西道路を利用。素晴らしい青空♪

まだ寒いのでのんびり準備して、
最初は近江神宮です(^^)

下り坂は超寒いです。三井寺と
長等神社に寄ってから、薄暗い
小関越へGO!

朝から毘沙門堂への狭い道は、
観光客の車で大渋滞(汗)



皇子が丘公園(大津市)(7:45)


三井寺(圓城寺)(7:55)


三井寺(みっちゃん提供)


長等神社(8:00)


長等神社


山科疎水(8:22)


山科疎水


山科疎水(みっちゃん提供)


かなり散ってます(毘沙門堂)(8:41)


毘沙門堂


毘沙門堂(みっちゃん提供)


南禅寺(9:28)


琵琶湖疏水の水道橋(南禅寺)(9:31)


琵琶湖疏水の水道橋


琵琶湖疏水の水道橋


永観堂(9:58)


安楽寺(10:06)


法然院(10:15)


真如堂(真正極楽寺)(10:27)


真如堂


真如堂


真如堂(10:36)

旧東海道は狭い上に車が
多いので怖いです(泣)

激混みの毘沙門堂に比べ、
南禅寺は意外と空いて
いました?

永観堂は人が多いので
通過。法然院は静かで
素敵な雰囲気(^^)

真如堂も大賑わい。地元の
男性に伺うと、以前は
観光客はまばらで閑散と
していたそうです(^^ゝ

知恩院、円山公園を通って
初めて高台寺に入ります♪
<拝観料 600円>



真如堂(真正極楽寺)


真如堂


真如堂(真正極楽寺)(10:44)


金戒光明寺(黒谷)(10:55)


平安神宮(11:01)


平安神宮(みっちゃん提供)


知恩院(11:19)


知恩院


高台寺(11:56)


高台寺


高台寺


高台寺(11:58)


高台寺(12:03)


八坂神社(12:51)


小関越(みっちゃん提供)

東大路通で「ランチあります」
が、目にとまります(^^)

ブリ照り焼きとおばんざい
定食が美味しかった♪

八坂神社から円山公園内を
通り、蹴上げへGO!

再び小関越で琵琶湖畔に
戻って本日のポタ終了(^^ゝ


TOPに戻る



平成31(2019)年4月4日 小関越でさくら咲く京都



近江神宮(7:05)

4時45分集合で敦賀まで高速利用
まだ肌寒いので、のんびり準備(^^)
<平日 1210円>

近江神宮の桜は5分咲き。三井寺や
琵琶湖疎水の桜はまだこれから(汗)

小関越えで山科に下ります。疎水沿いの
桜はポツポツか5分咲き?

山科から下って醍醐寺を目指します
途中で1度立ちごけして、しばし
めまいがしました(涙)



近江神宮


醍醐寺(8:40)


醍醐寺(9:00)


東寺(10:30)


東寺


東寺

醍醐寺までの道路は狭くて
交通量が多いので、かなり
怖かった(汗)

開門は9時です。観光客の
行列が凄いので、中に入るのは
あきらめて無料区域を散策(^^)

ここから東寺に移動します
国道1号線は怖いので、大岩山の
麓をぐるりと回って伏見へGO!

住宅街を通り抜けて、大通りを
北上しますが、車が怖い(汗)

東寺も大賑わい。500円払って
境内を散策。ここも5分咲き?
外国人が多かったです



教王護国寺(東寺)


東寺


東寺(みっちゃん提供)


教王護国寺(東寺)(10:44)


六孫王神社(11:00)
ここは無料です。モデル撮影会の人が
多いですが、日本の人ではないみたい


六孫王神社


六孫王神社(11:10)


神泉苑(11:35)
二条城の南側にあります(無料)


神泉苑


神泉苑(11:43)


京都御所(12:30)


京都御所


京都御所


京都御所


京都御所(12:52)


京都御所(みっちゃん提供)


岡崎公園(13:18)


インクライン(13:26)


インクライン(13:30)


インクラインのねじりまんぽ(みっちゃん提供)


山科疎水(14:01)


山科疎水(みっちゃん提供)

時間が迫ってきたので、京都御所内の
ベンチでマックの昼食♪

最後に岡崎公園を通って蹴上に
移動しますが、交通渋滞が酷い!

桜は見頃でしたが、人出が多すぎて
上手く写真が撮れません(苦笑)

山科から再び小関越で戻りました
帰宅すると、近所の桜がすでに見頃♪
<走行距離> 約55km


TOPに戻る



平成30(2018)年11月24日 小関越で紅葉の京都



近江神宮(7:29)

5時集合。敦賀まで高速、国道161号線、
湖西道路で大津を目指します。
<休日割引 850円>

晴れ予報でしたが、上空には真っ黒な
雲。寒いのでしばし車内で待機(苦笑)

まず近江神宮に寄ります。皇子山公園の
楓(ふう)が綺麗でしたが、日差しが
欲しかったです。



皇子が丘公園(大津市)(7:42)


三井寺(圓城寺)(7:52)


三井寺(圓城寺)(みっちゃん提供)


長等神社(7:57)


山科疎水(8:30)


毘沙門堂(8:51)


毘沙門堂


毘沙門堂(8:58)

長等神社でひと休み後、いよいよ
小関越えのヒルクライムへGO!

激坂をヨロヨロと登って行き
ます。峠付近は倒木が多かった!

山科疎水沿いをノンビリ走り、
旧東海道に出ます。

旧東海道は狭い上に車が多く、
かなり怖い道です(汗)

毘沙門堂へは住宅街の坂道を
登って行きます。ここも車や
観光客が多く、注意がいります。

毘沙門堂の紅葉はちょうど見頃
でしたが、例年よりは?



平安神宮(みっちゃん提供)


平安神宮(9:38)


南禅寺(9:55)


琵琶湖疏水の水道橋(南禅寺)


南禅寺


南禅寺(10:04)


永観堂(10:20)


永観堂


永観堂(10:29)


法然院(みっちゃん提供)


法然院


真如堂(真正極楽寺)(11:12)


真如堂


真如堂(11:15)


真如堂(11:19)

紅葉が綺麗な南禅寺や永観堂は
観光客で大賑わいでした(^^)

安楽寺前を通って、法然院に
寄ります。ここ辺は静かで良い
ですね。

真如堂への道は狭いので、大型
バスは入ることができません。
それでも、近年は近隣の国の
観光客が増えています。

激坂の吉田山を越えて、京都
大学方面に下ります。ちょうど
大学祭の真っ最中でした♪

お腹が空いたので、ル・プチメック
今出川でモグモグ(^^)



京都御所(11:44)


ル・プチメック 今出川(12:10)


北野天満宮付近(12:35)


今宮神社(13:@03)


今宮神社


賀茂川(13:21)


山科疎水(14:18)


長等神社(14:43)


皇子が丘公園(大津市)(14:52)

あちこちでゆっくりしすぎて
時間がたってしまったので、
今宮神社で観光は終了!

帰る頃にやっと青空が拡がって
来ます。百万遍周辺は歩行者が
多いです。南禅寺付近も大渋滞。
車を避けながら走ります(汗)

再び小関越えで長等神社に
出ます。帰りの湖西道路は
大渋滞でした(汗)

<走行距離> 約53km


TOPに戻る



平成30(2018)年3月31日 小関越で花の京都



近江神宮(7:30)

5時集合。国道8号線、国道161号線、
湖西道路で大津を目指します。

最初の訪問地は近江神宮です。いつも
素通りしていたので、初訪問です(^^)

この時期の朝は寒いです。寒さに震え
ながらペダルを回します。

長等神社からは小関峠越えです。ここは
いつ来ても薄暗い道です(汗)



近江神宮


三井寺(圓城寺)(7:43 )


三井寺(圓城寺)


長等神社(7:51)


山科疎水(8:19)


山科疎水


山科疎水


毘沙門堂付近(山科疎水)(8:33)


毘沙門堂(8:47)


毘沙門堂


毘沙門堂


毘沙門堂(みっちゃん提供)

山科疎水に出ると、明るい雰囲気(^^)
桜並木を楽しみながら進みます。

毘沙門堂もちょうど見頃でした(^^)/
しだれ桜が綺麗です♪

旧東海道から府道143号に出て、蹴上を
目指します。

インクラインの桜は素晴らしいです♪
この時間帯だと、人出はまだ少ない?



琵琶湖疎水記念館(9:20)


インクライン(9:24)


インクライン


京都市美術館付近(広道橋より)(9:32)


南禅寺(9:48)


南禅寺


南禅寺


金戒光明寺(黒谷)(10:18)


金戒光明寺


金戒光明寺(黒谷)


ダ枳尼天(だきにてん)法伝寺(10:30)


法伝寺


真如堂(真正極楽寺)(みっちゃん提供)


真如堂(真正極楽寺)(10:44)


京都御所(11:11)


京都御所


京都御所


京都御所


ル・プチメック 今出川<写真にマウスを置いてね>(11:34)


北野天満宮付近(12:21)


平野神社(12:36)


平野神社


平野神社


上品蓮台寺(みっちゃん提供)


今宮神社(13:12)

金戒光明寺(黒谷)と真如堂では、
静かに楽しむことができました(^^)/

吉田山を越えて京都大学に下ります。
京都御所のしだれ桜も素敵でした♪

今出川通りを西に進み、堀川通りを
渡ってすぐに、お目当てのお店♪

平野神社は花見客で大賑わいです。
今宮神社で名物あぶり餅を注文(^^)


名物あぶり餅(今宮神社)


今宮神社


賀茂川(13:48)


半木の道(府立植物園横)(14:02)


半木の道


半木の道


小関峠(15:29)

賀茂川に出ると、半木の道も大勢の
花見客で賑わっていました(^^ゝ

出町柳から百万遍に出て、聖護院で
お土産を購入(^^)

岡崎公園や蹴上付近は朝よりも
大混雑状態でした(汗)

小関峠を越える前に、コンビニで
最後の休憩。<走行距離50km>


TOPに戻る



平成29(2017)年11月24日 小関越で紅葉の京都(京都御所)



浮御堂(8:51)

北陸は氷雨の日々。ミゾレ交じりの
土砂降りの中、6時過ぎに家を出ます。

普通車はまだ夏タイヤなので、今日は
スタッドレスに交換済みの軽自動車です。

敦賀まで来ると小降りになり、山中峠で
前方に青空が見えます(^^)/

今津付近から快晴です♪ いつものように
琵琶湖米プラザ付近からスタート!



浮御堂


京阪坂本駅前(9:23)


日吉大社


日吉大社(9:30)


皇子が丘公園(大津市)(9:49)


紅葉真っ盛り♪


三井寺(圓城寺)(9:55)


三井寺(圓城寺)
国道は怖いので、坂本まで裏道を走行。
風が強くてかなり寒かったです(泣)

皇子が丘公園と長等神社の紅葉が綺麗
でした。ここから辛い小関峠越え(汗)

山科疎水途中からダートですが、今日は
丈夫なPanaraserツーキニストで安心(^^)

毘沙門堂への狭い道路は、車は大変です。
毘沙門堂を目指す観光客の長い列!



長等神社(10:02)


長等神社


長等神社


山科疎水(琵琶湖疎水)(10:24)


山科疎水(琵琶湖疎水)



長等神社


毘沙門堂(10:40)


毘沙門堂


毘沙門堂

毘沙門堂(10:44)


毘沙門堂はちょうど見頃でした。
大型バスでは入れないのに、
外国の人が多かったです。

旧東海道はあちこちで渋滞して
いました。自転車は素晴らしい♪

大通りに出ると、緩やかな登りが
続きます(汗)

蹴上から平安神宮に向かいます。
時間の関係で知恩院は省略です。

平安神宮から南禅寺に移動します。
有名なお食事処は長蛇の列!

南禅寺は凄い人出でした。写真を
撮るのが難しかったです(苦笑)


平安神宮(11:09)


平安神宮


平安神宮(11:13)


南禅寺(11:29)


南禅寺水路閣


南禅寺水路閣


南禅寺水路閣


南禅寺(11:45)


永観堂(11:54)


紅葉真っ盛り♪


永観堂


紅葉真っ盛り♪


永観堂(11:55)


紅葉真っ盛り♪


永観堂(11:59)


金戒光明寺(黒谷)(12:07)

永観堂までの道路は人と車で大渋滞。
危ないので、自転車は押し歩きです。

永観堂の紅葉は素晴らしいです(^^)/
和服の女性は外国の人が多いです。

哲学の道方面は人が多すぎるので、
永観堂から下って、黒谷を目指します。

金戒光明寺は観光客が少なくて
静かでした。次は本命の真如堂(^^ゝ



金戒光明寺


金戒光明寺(12:13)


真如堂(真正極楽寺)(12:19)


紅葉真っ盛り♪(12:21)


真如堂


真如堂


真如堂(真正極楽寺)(12:26)

真如堂

真如堂は大型バスが入れないので、
団体客はいませんが、それでも
観光客が多かったです(^^)

ちょうどこの頃から雲が多くなり、
晴れ間を待って写真を撮ります。

お腹が空いたので、素敵な紅葉を
眺めながらパンをモグモグ(^^)

時間が迫ってきたので、吉田山を
越えて京都大学へ下ります。

京都大学構内は、恒例の11月祭で
賑わってました(^^)

京都御所は平成28年7月26日
から通年公開です。9時から17時
まで、手続き不要で入場できます。


真如堂(12:36)
京都御所(13:03)
紫宸殿(ししんでん)(13:18)
清涼殿(せいりょうでん)
御学問所(おがくもんじょ)の御池庭
御常御殿(おつねごてん)(13:32)
京都御所(13:45)
河合神社(糺の森)(14:05)
下鴨神社(14:09)
下鴨神社
下鴨神社(14:15)
大原付近(15:07)
阿弥陀寺(15:39)
還来神社(もどろぎじんじゃ)(15:59)
琵琶湖大橋(16:30)


京都御所で時間を食ってしまい、
慌てて下鴨神社に向かいます。

大原方面は真っ黒な雲。ペダルを
必死に回して急ぎます(汗)

大原里の駅で最後の補給&休憩。
とうとう雨がポツポツ(泣)

辛い途中越えを過ぎると下りに
なります。還来神社から爆走!

<走行距離> 約75km

TOPに戻る



平成29(2017)年4月13日 小関越で花の京都



浮御堂(7:55)

5時30分集合。敦賀から国道161号。
<高速軽 1000円>

琵琶湖大橋付近からスタート!
いつものように浮御堂に寄ります。

国道161号線を避けて裏道を走り、
坂本で日吉大社に出ます。

坂本付近は賑やかです。日吉大社で
14〜15日に山王祭があります。



伊豆神社(7:57)


伊豆神社


日吉大社(8:35)


日吉大社(みっちゃん提供)


日吉大社


日吉大社(8:38)


三井寺(圓城寺)(9:10)


琵琶湖疎水(9:17)


長等神社(9:21)


美女祈願(長等神社)

日吉大社から京阪石山坂本線に
沿って走行。車が怖かったです。

三井寺前は中国系の団体さんで
賑やかでした(^^)

長等神社から小関越です。激坂を
フラフラ登って行きます(汗)

山科に下ると、桜が素晴らしい♪
疎水沿いにゆっくり進みます。



山科疎水(みっちゃん提供)


山科疎水(9:46)


山科疎水


毘沙門堂付近(山科疎水)(9:56)


毘沙門堂(10:04)


毘沙門堂


毘沙門堂(10:06)


琵琶湖疎水記念館(10:30)


インクライン(10:34)


南禅寺(10:43)


岡崎公園(平安神宮)(11:03)


岡崎公園(平安神宮)


岡崎公園(平安神宮)(11:06)

平安神宮(11:08)

蹴上までは四ノ宮四ッ塚線を走ります。
インクラインの桜並木が素晴らしい♪

南禅寺の桜はかなり散っていました。
永観堂に寄って平安神宮に出ます。

平安神宮付近は凄い人出。この頃から
雲が多くなってきます(汗)

金戒光明寺に寄って真如堂に移動。
雲が多くて少し残念でした。



金戒光明寺(黒谷)(11:23)


真如堂(真正極楽寺)(11:44)


真如堂


真如堂付近(11:49)


竹中稲荷神社(みっちゃん提供)


平野神社(12:40)


平野神社


平野神社(みっちゃん提供)


今宮神社(13:03)


名物あぶり餅(今宮神社)

吉田山を越えて京都大学へ下ります。
付近は新入生で大賑わい(^^)

賀茂川に出ると散策の人が多いです。
御所はパスして今出川通を進みます。

平野神社の桜は凄いです。人が多くて
なかなか写真が撮れません(苦笑)

戻って千本通りを北上、今宮神社へ
向かいます。


賀茂川(13:36)


半木の道(府立植物園横)(13:38)


半木の道(府立植物園横)(13:42)


途中峠(15:20)


真野川の桜(みっちゃん提供)

茶屋で名物あぶり餅を注文します(^^)
みっちゃんは二人前(笑)

賀茂川の桜を楽しんでから大原まで
必死に走ります(汗)

寂光院前に立ち寄って途中越えです。
和迩まで県道311号を爆走(^^ゝ

<走行距離> 約80km

TOPに戻る



平成28(2016)年11月26日 小関越で紅葉の京都


浮御堂(7:31)


5時集合。敦賀を通り過ぎてしまい、
焦って木之本ICで下ります(苦笑)

奥琵琶湖のトンネル群を通って
予定の国道161号に出ます。

びわこ大橋米プラザ付近で準備
してからスタート!

浮御堂に寄ってから、少しだけ怖い
国道161号線を走り、すぐ裏道に
入ります。

日吉大社(8:09)
皇子が丘公園(大津市)(8:28)
三井寺(圓城寺)(8:40)
長等神社(8:52)
山科疎水(琵琶湖疎水)(9:24)
山科疎水(みっちゃん提供)
山科疎水(9:28)
山科疎水(9:30)
毘沙門堂(9:42)


長等神社から小関越です。琵琶湖疎水の
第1竪坑 に初めて寄りました(^^)

琵琶湖疎水沿いの道は後半がダートです。
今日は疎水のトンネル見学です(笑)

毘沙門堂への道路は大渋滞です。去年は
殆ど青葉でしたが、今年は落葉気味?

さらに疎水沿いに進み、一旦大通りに
下って蹴上に出ます。

毘沙門堂
毘沙門堂(9:45)
毘沙門堂(9:51)
琵琶湖疎水(10:04)
琵琶湖疎水(10:17)
知恩院(10:40)
平安神宮(みっちゃん提供)
平安神宮(11:00)
南禅寺(11:13)


知恩院の御影堂はまだ修理中でした。
少しだけ散策してから戻ります。

平安神宮付近も大渋滞です。有名な
蕎麦屋さんの前は大行列(汗)

南禅寺の境内も大渋滞。ここも有名な
湯豆腐屋さんの前は大行列(汗)

中には入りませんが、永観堂の紅葉が
素晴らしかったです(^^)

南禅寺(11:14)
南禅寺水路閣(11:21)
永観堂(11:39)
永観堂
文殊塔(黒谷)(11:56)
金戒光明寺(黒谷)(11:58)
金戒光明寺(12:00)
真如堂(真正極楽寺)(12:06)
真如堂(12:09)
真如堂
真如堂(12:12)


安楽寺と法然院はパスして、黒谷から
真如堂に向かいます。

真如堂の紅葉は終盤でしたが、期待に
違わず素晴らしかったです(^^)/

吉田山を迂回して今出川通りに出て、
岩村紅茶でランチ(デザート付)♪

ランチに時間をとりすぎてしまい、
急きょ予定変更で下鴨神社へGO!

真如堂(真正極楽寺)(12:13)
真如堂
岩村紅茶でランチ(13:28)
京都御所(13:41)
河合神社(糺の森)(13:55)
河合神社(13:56)
下鴨神社(14:02)
宝ヶ池(14:30)
還来神社(15:58)


この頃から雲が増えてきます。宝ヶ池を
通り抜けて大原を目指します。

国道367号(若狭街道)は車が多いので
怖いです。できるだけ旧道を走ります。

大原里の駅で最後の休憩。お土産を
買いました(^^)

車に気を付けながら途中越。還来神社
から和迩まで県道311号線を爆走!

<走行距離> 約74km

TOPに戻る



平成28(2016)年5月5日 敦賀〜奥琵琶湖〜熊川宿〜田烏〜敦賀半島


巡視船ほたかと福井県警わかさ(6:51)


寝過ごしてしまい、出発が少し
遅れてしまいます(汗)

敦賀まで国道8号利用。金ヶ崎
緑地からスタート!

相生町の博物館通りを通って
駅前交差点に出ます。

疋田のコンビニで補給してから
国道8号線を進みます。

倉庫街(6:55)
敦賀市立博物館(旧大和田銀行)(6:57)
博物館通り(相生町)(6:58)
疋田宿(7:27)
県境(国道8号線)(7:54)
奥琵琶湖(8:28)
奥琵琶湖(8:30)
奥琵琶湖(8:33)
大崎観音(8:51)

県境までが辛かったです。滋賀県へ
下ってすぐ大浦街道に入ります。

峠を越えると琵琶湖まで下りですが、
猛烈な向かい風です(泣)

県道557号(西浅井マキノ線)は
所々でトンネルがあります。

新緑の桜並木と琵琶湖が綺麗です。
大勢のローディとすれ違います(^^)

今津で琵琶湖とお別れ。国道303号
(若狭街道)でも向かい風です(泣)

奥琵琶湖(8:57)
吉田酒造(清酒 竹生嶋)(9:08)
マキノサニービーチ(9:15)
水坂峠(旧道)(10:25)
熊川宿(10:46)
熊川宿(10:49)
熊川宿(10:51)
釣姫(11:50)
鳥辺島(12:10)
鳥浜貝塚(12:43)
久々子湖(13:04)

交通量が多いので、新しい海老坂
トンネルは旧道(閉鎖中)を利用(汗)

怖い水坂トンネルを避け、保坂で
左折して水坂峠を越えました。

熊川宿の道の駅は大賑わいでした。
その割には熊川宿は静か???

熊川宿から田烏までが、強烈な
向かい風で辛かった...

食見トンネルの明かりが暗くて
怖かったです(>_<)

県道33号(敦賀半島)(14:02)
今日は波が高いです(14:04)
県道33号(佐田竹波線)(14:08)
美浜原電方面(14:11)
ダイヤモンドビーチ(14:16)
気比の松原(14:47)
州崎の高燈篭(14:56)
巡視船えちぜん(15:06)
巡視船ほたかと福井県警わかさ(15:09)

縄文ロマンパークに、新しい道の駅が
できていました。

今日はオートバイの集団が多いです。
ロードバイクは意外と少ない??

敦賀半島でも猛烈な向かい風です。
今日は行きも帰りも向かい風(泣)

馬背峠トンネルを抜けると敦賀です。
気比の松原も大賑わいでした(^^)

<走行距離> 約121km

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送