琵琶湖 (平成24年)

1月4日 大原から冬の京都3月3日 彦根から近江八幡4月12日 小関越で花の京都4月19日 奥琵琶湖から長浜

6月3日 敦賀から奥琵琶湖6月10日 琵琶湖から奈良11月16日 湖東三山11月21日 小関越で紅葉の京都


RVの TOP PAGE に戻る RVの Top Pageに戻る サイクリングへ サイクリングへ戻る



平成24年(2012)11月21日 小関越で紅葉の京都


坂本(比叡山線)(みっちゃん提供)

5時30分集合出発。鯖江から敦賀まで高速利用。
国道161号線で琵琶湖米プラザを目指します。

浮御堂と伊豆神社に寄ってから国道161号に出ますが、
車が怖いのですぐに裏道に入ります。雲が空を覆い、
路面が濡れていました。予想外に天気が悪いです。

坂本の鳥居をくぐると、素晴らしい紅葉が目に
飛び込んできます。道の両側には、紅葉の写真を
撮っている人が大勢! 青空でないのが残念...

日吉大社からは京阪石山坂本線に沿って走ります。
近江神宮横の紅葉が綺麗でした♪

長等神社から小関越のプチヒルクライム!
日吉大社(8:41)
圓城寺(三井寺)(みっちゃん提供)
長等神社(9:14)
小関越(9:25)
琵琶湖疎水(山科)(9:48)
知恩院(10:13)
知恩院
岡崎公園(みっちゃん提供)

平安神宮(10:35)

山科に入っても路面が濡れていて、天気は今一つ。
それでも、蹴上に出ると観光客が大勢いました。
人気の京都は、平日でも大賑わいです(^^ゝ

知恩院に寄ってから平安神宮に行きます。ここは
修学旅行生で大賑わいです。南禅寺は車と人で
すごい状態でした。写真を撮ると人の頭が(苦笑)

南禅寺から永観堂へは押し歩きです。門の中に
入ると、素晴らしい紅葉♪

哲学の道はパスして、黒谷から真如堂に登ります。
大型観光バスが入れないので、普段は静かな境内
ですが、桜と紅葉時期だけ観光客で大賑わい(^^)
南禅寺(10:45)
牧護庵(南禅寺)
永観堂(南門)(みっちゃん提供)
紅葉真っ盛り(永観堂)(10:58)
永観堂(総門)(11:01)
真如堂(みっちゃん提供)
真如堂(真正極楽寺)(11:18)
真如堂(真正極楽寺)

三重塔(真如堂)


真如堂の紅葉も素晴らしかったです。余韻に
浸りながら、もう一度哲学の道を横切って
安楽寺に登って行きます。ここの紅葉は
日当たりが悪いせいか、青葉が混ざって
いました。今週末に見頃かも?

銀閣寺口に出てから、百万遍に向かいます。
そろそろお腹が空いてきました。裏道を
通って出町柳に出ます。

下鴨神社も大賑わいでした。結婚式が
次々に行われているようでした。さすが
人気のスポットです♪

下鴨神社から北上し、洛北高校前を通って
北山通に出ます。ケーキ屋さんに入って、
ケーキセットを注文。美味しかったです♪

深泥池前を通って鞍馬街道を北上します。
京都精華大前の旧道を通り、再び鞍馬街道に
出ます。
真如堂(真正極楽寺)(11:24)
安楽寺(11:31)
法然院(11:39)
下鴨神社(12:02)
下鴨神社
結婚式(下鴨神社)
下鴨神社(12:08)
ケーキセット(12:28)
貴船口(13:17)
貴船
貴船(13:27)
貴船神社(13:29)

貴船(13:32)

貴船口からは、谷沿いの道をゆっくり登って
いきます。駅から貴船神社まで歩いている
人が多かったです。紅葉は終わり頃でした。

再び貴船口に戻ってから、今度は鞍馬寺へ
登って行きます。電車と紅葉写真を撮って
いる人を、あちこちで見かけました(^^)

鞍馬寺から下ると、次は大原まで江文峠越え
です。この付近は産業廃棄物処理場が多いです。

大原道の駅で休憩後、三千院へと登って行き
ます。道路沿いの紅葉が素晴らしかったですが、
門前の紅葉は終わり頃でした。漬物屋さんで
試食と無料のお茶を頂きました(^^)
鞍馬(13:40)
鞍馬寺(13:43)
由岐神社(鞍馬)(13:48)
江文峠(14:13)
三千院付近(大原)(14:26)
三千院付近(大原)
三千院付近(大原)
三千院参道(14:31)
三千院付近(大原)(みっちゃん提供)
大原旧道(14:55)
途中越(15:03)
途中旧道(15:06)

還来神社(15:11)

大原からは大型ダンプが怖いので、できるだけ
旧道を走ります。途中峠から下って、旧道に
入りますが、ダンプカーが落とした泥で道路が
汚かったです。

途中口から国道477号線を下りますが、路肩が
狭い上にダンプカーが多いので、怖かった!

還来神社で休憩後、しばし狭い歩道を走ります。
すぐに三叉路があるので、県道311号線へと
左折します。

県道311号線は下り基調で交通量が少ない
ので、気持ち良く走ることができました♪

<走行データ> 85.58km

TOPに戻る



平成24年(2012)11月16日 湖東三山


彦根城(7:28)

暗い中、5時過ぎに家を出ます。鯖江ICから
長浜ICまで高速利用。滋賀県に入っても
路面が濡れていました。

いつもの場所に車を置き、7時スタートです。
彦根まで湖岸道路を走りますが、路面が
濡れている上に、車が多くてかなり危険を
感じました(>_<)

彦根城から彦根市街地を通り抜け、多賀大社を
目指します。通勤通学の人達のスタイルは、
オーバーにマフラーの冬装備でした(^^)

多賀大社の土産物屋さんで、糸切餅を買って
休むつもりでしたが、まだ開店準備中でした。
多賀大社(8:05)
多賀大社
多賀大社
故宮神宮(みっちゃん提供)
西明寺(8:45)
金剛輪寺(8:58)
金剛輪寺
(みっちゃん提供)
岩上神社(9:30)
百済寺(9:37)

引接寺付近(みっちゃん提供)

故宮神宮の紅葉は、陽当たりが悪いせいか
まだ青葉が多かったです。西明寺付近の
国道307号線は、狭い上に大型トラックが
多いので怖かったです。

早めに名神下をくぐって、斧麿を通る山道を
のんびり走り、見覚えのある松尾寺付近の
道路に出ます。

金剛輪寺から、名神高速下の山道を走り
ますが、複雑でやっかいでした。

百斉寺から少し下って引接寺に寄ります。
付近の紅葉がなかなか良い感じでした。
その後、角井峠へヒルクライムGO!
引接寺(9:46)
角井峠へGO!(10:18)
大萩集落跡(百済寺甲町)(10:34)
紅葉真っ盛り♪(みっちゃん提供)
大萩集落跡(百済寺甲町)
筒井峠付近(10:58)
教宗寺(真宗大谷派)(みっちゃん提供)
教宗寺(東近江市政所町)(11:23)
教宗寺石段
教宗寺入口
国道421号線(八風街道)(みっちゃん提供)
国道421号線(11:53)

永源寺ダム(12:02)

角井峠から大萩集落跡に下ると、紅葉真っ盛り
でした。大萩は昭和47年9月の台風20号に
よる山崩れで壊滅的被害を受け、昭和50年
4月に集団離村して廃村の道を辿りました。

筒井峠付近で休憩してから、激坂を下ります。
政所まで下ってくると、真っ赤な紅葉が目に
入ります。帰ってから調べると、教宗寺という
真宗大谷派のお寺でした。

国道421号線は狭くて大型トラックが多いので、
本日一番怖い道でした。紅葉写真を撮る余裕が
ないまま、永源寺ダムまで下りました(>_<)
永源寺ダム(12:05)
永源寺参道(みっちゃん提供)
総門(永源寺)(12:22)
総門(永源寺)
方丈(本堂)(12:28)
法堂付近
法堂(12:30)
開山堂付近(12:31)
経堂(12:33)
法堂付近
法堂
方丈(本堂)(12:37)

山門(12:41)

平日にも関わらず、永源寺付近は観光客で
大賑わい。土日なら道路は大渋滞でしょうね。

参道を総門まで歩いていくと、素晴らしい紅葉が
目に飛び込んで来ます! これはもう中に入る
しかありません(笑)

うわさに違わず、永源寺の紅葉は素晴らしかった
です。拝観料500円の価値は十二分にあります♪

永源寺からは八日市に向かいます。やや下り気味の
ルートですが、車を避けて歩道を走るので、あまり
爽快感はなかったです。途中のコンビニで休憩(^^)
太郎坊宮参道(13:51)
安土城考古博物館(みっちゃん提供)
安土城考古博物館
安土城跡(14:22)
安土城跡
安土城跡(みっちゃん提供)
大同川の大堰(14:45)
湖岸道路(15:09)
雪化粧の伊吹山(15:52)
彦根港(16:01)

湖岸道路(16:15)

安土城考古博物館を経由して、安土城跡に
寄ります。麓の石垣を見学後、大中干拓地を
北上して琵琶湖に出ます。

湖岸道路も交通量が多いので、歩道を走ったり
脇道をできるだけ使います。歩道を走っている時、
みっちゃんが痛恨のパンク! チューブ交換の
良い練習ができたのでは(^^)

彦根港で最後の休憩。次第に陽が陰ってきます。
11月中旬になると、日没がかなり早くなって
きました。来年も健康でありたいなあ...

<走行データ> 114.35km

TOPに戻る



平成24年(2012)6月10日 琵琶湖〜こんぜの里りっとう〜信楽〜奈良〜木津川〜宇治田原〜石山寺


烏丸半島(8:22)

鯖江ICから栗東ICまで高速利用(休日割引で1750円)
高速道は雨で濡れていました。彦根を過ぎるとかなり
遠く感じます。烏丸半島の近くに車を置いて出発!

GPSナビに従って、こんぜの里りっとうを目指します。
最初から激坂の洗礼で、ノックアウト寸前(苦笑)
こんぜの里りっとうで休憩後も、登りが続きます。
峠からは大津市になります。

新名神高速道路の下を通って、大戸川に出ます。
坂を避けるなら、大戸川沿いの県道16号線で
紫香楽宮跡に出る方法もありますが、ここは
そのまま直進します。本日の激坂part2へGO!
県道12号線(9:11)
激坂スタート!(9:15)
道の駅は目前♪(9:34)
こんぜの里りっとう(みっちゃん提供)
県道12号線(9:59)
三筋の滝(10:09)
信楽駅(10:43)
新宮神社(10:48)

信楽焼の店(11:04)

田代川沿いは緑が多くて雰囲気が良いです。
途中、三筋の滝で休憩します。案内板によると、
太神山や不動寺が意外と近いようです。

三叉路を左折してしばし登ると、今峠です。
ここから信楽まで快適な下りが続きます。
信楽駅で休憩後、車を避けるため新宮神社
まで入ってから市街地の旧道を走ります。

いつもの信楽焼のお店で写真を撮ってから、
隣のコンビニで補給休憩。府道5号線に
入ると山道になります。

和束までが遠かったです。交差点のコンビニで
休憩。ここはローディのオアシスです(^^)
私はどこに?(みっちゃん提供)
茶畑(11:35)
府道5号線(11:45)
恭仁大橋を渡ると加茂町(みっちゃん提供)
浄瑠璃寺付近(府道752号線)(12:45)
浄瑠璃寺(12:51)
浄瑠璃寺(12:53)
浄瑠璃寺(みっちゃん提供)

府道47号線(岩船寺付近)(13:11)

和束から下って木津川に出ます。国道307号線は
交通量が激しいので、集落内の道をのんびり
走りました。

恭仁大橋を渡って加茂町に入ります。加茂駅の
前を通って雰囲気の良い旧街道を進みます。
三叉路を右折すると、車通りが多い県道44号
です。県道752号線に入ると車が減りますが、
本日の激坂Part3になります。

浄瑠璃寺はありがたいことに無料で入ることが
できます。岩船寺は有料です。前回は拝観料を
払って中を散策しましたが、今回は入口で
写真だけ撮って退散します(^^ゝ
加茂町岩船(13:14)
岩船寺(13:17)
東大寺(13:48)
東大寺(13:51)
大仏池(13:58)
奈良公園(14:05)
奈良公園(14:06)
木津川サイクリングロード(みっちゃん提供)

木津川サイクリングロード(14:48)

県道33号線から国道369号線は下りが続いて
高速走行です。お寺の屋根が見えだしたら、
いよいよ目的地は近いです。住宅街の道を
通って東大寺を目指します。

奈良公園はすごい人出です。外国の方や
修学旅行生が目立ちました。東大寺前で
写真だけ撮って、付近を散策します(^^)

帰りは高速巡行です。国道24号線を走って、
泉大橋を目指します。木津川の旧街道を
通り抜けて、無事サイクリング道に出る
ことができました。このサイクリング道は
ローディやサイクリストで大賑わい(^^)
木津川サイクリングロード(15:00)
山城大橋(15:06)
府道3号線(16:00)
曽束大橋(16:08)
南郷洗堰(16:33)
石山寺(16:43)
瀬田唐橋(16:53)
琵琶湖サイクリングロード(17:06)

琵琶湖サイクリングロード(みっちゃん提供)

山城大橋を渡ったところで、コンビニで休憩。
ここから国道307号線ですが、登りが続く上、
車が多いので辛い区間です。

宇治田原から下りになって、宵待橋で右折。
南郷洗堰まで府道3号線を高速巡行します。

石山寺に寄ってから、瀬田唐橋を渡ります。
この頃から疲れがたまり、もう速く走る力は
残っていませんでした。感謝(^^ゝ

<走行データ>
走行距離 149.36km
走行時間 7:04:02
平均速度 21.1km/h
最高速度 48.9km/h

TOPに戻る



平成24年(2012)6月3日 敦賀〜奥琵琶湖〜熊川宿〜田烏〜敦賀半島

気比神宮(6:50)

みっちゃんの車に4台のバイクを載せて、
国道8号線で敦賀に向かいます。金ヶ崎
緑地公園でObaさん、まっちゃんと合流(^^)

全員で気比神宮鳥居でお参りしてから、
国道8号線を1列縦隊で走ります。所々で
旧道に入ります。国道8号線は国道161号と
違い、道幅が広くてトラックが少ないので、
安心です。

県境からは気持ち良い下りです(^^)
すぐに右折して、県道286号線に入り
ます。この区間は車が殆ど来ないので、
大浦までのんびり走行(^o^)/
国道8号線(7:27)
県道286号(沓掛・大浦)線(7:51)
湖岸道路(Fumiさん提供)
大崎観音(8:18)
メタセコイア並木(Fumiさん提供)
メタセコイア並木(みっちゃん提供)
メタセコイア並木(8:57)
湖岸道路(9:34)

今津港(琵琶湖周航の歌)(9:48)

大浦からは琵琶湖岸を走ります。桜並木が
素晴らしいです。国道161号線は交通量が
多いので、歩道を走行します。道の駅で
左折してからはのんびり走行(^^)

メタセコイア並木は素晴らしかったです♪
マキノピッグランドでしばし休憩します(^^)

今津港で休憩後、コンビニに寄って補給。
ここから国道303号線は県境まで緩やかな
登りが続き、しかも大型トラックが多いので
辛い区間です。
水坂峠(10:46)
熊川宿(10:58)
熊川宿(みっちゃん提供)
熊川宿(みっちゃん提供)
県道22号線(11:48)
若狭湾(12:12)
世久見トンネル(12:33)
鳥浜貝塚(13:01)

梅街道(13:19)

水坂トンネルは怖いので、保坂で左折後、
旧道で峠越えです。この旧道は道路状況が
意外と良くて、登りやすかったです。

峠を下ると熊川宿です。なかなか風情のある
街並ですが、観光収入だけでは苦しそう?

熊川宿からは高速巡行です。途中の施設で
昼食後、田烏トンネルを通り抜けて若狭湾に
出ます(^o^)/

天気が心配でしたが、次第に青空が拡がり、
暑いくらいです。海岸線はアップダウンが
ありますが、気持ち良く走行します(^^)
県道33号線(13:53)
県道33号線(13:56)
県道33号線(14:02)
水晶浜(14:14)
水晶浜(14:15)
馬背峠トンネル(14:26)
名子付近(14:33)
松原公園(14:43)
松原公園(Fumiさん提供)
巡視船ほたか(15:06)

金ヶ崎緑地公園(15:08)

世久見トンネルを抜けると、三方五湖です。
梅ジュースでひと息ついでから、梅街道を
走って敦賀を目指します♪

怖いトンネルを2つ通り抜け、五木茶屋で
休憩。次第に天気が良くなり、敦賀半島の
海岸線を爆走します。水晶浜で休憩後、
敦賀半島の横断です。馬背峠トンネルへGO!

松原海岸公園では、映画のロケ中でした(^^)

<走行データ>
走行距離 131.07km
走行時間 5:44:31
平均速度 22.8km/h
最高速度 52.0km/h

TOPに戻る



平成24年(2012)4月19日 奥琵琶湖から長浜


余呉湖(7:34)

鯖江6時集合出発。桜を眺めながら
今庄経由でゆっくり敦賀を目ざします。
敦賀から柳ヶ瀬トンネルと通って
余呉湖畔に出ます。準備の後出発!

余呉湖から山沿いの道を走り、堤防に
出ます。桜を眺めながら走って大音で
右折。怖い賤ヶ岳トンネルを避けて、
旧道を登ります。旧隧道を通り抜け、
国道まで琵琶湖を眺めながら気持ち
良く下ります(^^)
堤防道(7:49)
賤ヶ岳隧道(7:56)
桜並木(県道557号線)(8:33)
湖岸の桜並木
海津大崎(8:42)
奥琵琶湖(8:45)
マキノ付近(8:58)
戻ります(9:00)
大崎観音
湖岸の桜(9:13)

大浦付近

藤ヶ崎トンネルも怖いので、手前の三叉路を
左折して湖岸(県道336号線)を走ります。
国道8号線は工事中のため、大渋滞中(>_<)
コンビニで左折して、しばし農道をのんびり
走ります。

今熊トンネルは歩道が広いので、安心して
通ることができます。坂道を下って永原で
左折。県道557号線を南下して大浦に出ます。

大浦からは桜のオンパレード♪ 素晴らしい
光景です。あちこちでカメラマンが写真撮影
していました。マキノ手前で折り返して、
大浦までもう一度桜並木を楽しみます(^^ゝ

菅浦付近(9:56)
奥琵琶湖パークウェイ(9:58)
奥琵琶湖パークウェイ(10:00)
奥琵琶湖パークウェイ
奥琵琶湖パークウェイ(10:03)
菅浦方面(10:14)
つづらお展望台(10:36)
つづらお展望台(10:39)

奥琵琶湖パークウェイ(10:45)

大浦から菅浦までも、あちこちに綺麗な
桜並木がありますが、ここは高速巡行。
平坦なようで微妙なアップダウンがあり
ますが、みっちゃんはピッタリと追走
して来ます。

いよいよ奥琵琶湖パークウェイの登り
です。ここも桜並木が続き、素晴らしい
光景の連続。つづらお展望台でひと休み。
この後も、しばらく登りが続きました。

奥琵琶湖パークウェイから下ってから、
コンビニで補給休憩。国道8号線は
非常に怖かったです。
旧賤ヶ岳隧道(11:47)
木之本地蔵院(11:57)
向源寺(渡岸寺)(12:16)
向源寺(渡岸寺)(12:16)
高時川の桜並木(12:25)
高時川の桜並木
高時川の桜並木(12:26)
湖岸の桜並木(13:07)

長浜豊公園(13:18)

再び旧賤ヶ岳隧道を通り、国道8号線を
しばし走って木之本に出ます。木之本
地蔵院で休憩後、国道365号線を走って
高月の渡岸寺に寄ります。高時川堤防の
桜並木も素晴らしかったです(^^)

高時川はいつの間にか姉川になって
琵琶湖に出ます。湖岸の自転車道の
脇は桜並木が続いて、ここも素敵な
区間です。

豊公園は平日にも関わらず大賑わい
でした。お城の前では、新郎新婦の
写真撮影をしていました(^^)

長浜城天守閣(13:21)
豊公園
豊公園(13:25)
豊公園(13:27)
湖岸の桜並木(13:48)
湖岸の桜並木(13:51)
湖岸の桜並木(14:03)
さざなみ街道(14:35)

堤防道(14:52)

コンビニで補給休憩後、桜並木を眺めながら
湖岸道路をひたすら北上します。トンネルを
通り抜け、車に気をつけながら大音を目ざし
ます。

渋滞している国道8号線を横切り、もう一度
堤防道を走るとゴールは近いです(^^)

<走行データ>
走行距離 113.33km
走行時間 5:35:34
平均速度 20.2km/h
最高速度 44.9km/h


TOPに戻る



平成24年(2012)4月12日 小関越で花の京都


琵琶湖米プラザ付近(8:09)

6時集合で鯖江から敦賀まで高速利用。
敦賀から国道161号線経由で湖西道路を
快適に走ります。琵琶湖米プラザから
スタートして浮御堂に寄ります。

国道161号線は車が多くて怖いので、
天神川から山側の脇道に入ります。
日吉大社の桜は5分咲き程度ですが、
比叡山高校の桜はまだ蕾でした。

いつものように三井寺正門前で写真を
撮ってから、長等神社に移動します。
境内の有名なしだれ桜はまだ蕾でした。
伊豆神社(8:22)
日吉大社鳥居(8:51)
日吉大社参道(8:51)
日吉大社(8:54)
近江神宮(9:07)
三井寺(圓城寺)(9:18)
長等神社(9:25)
小関越(9:39)

琵琶湖疎水(山科)(10:05)



小関越で山科に下ります。最初のコンビニで
休憩後、琵琶湖疎水の桜を見に行きます。
疎水周辺は花見客で賑わっていました(^^)

南禅寺境内を散策してから、知恩院前を
通って円山公園に出ます。人が多いので
バイクは押し歩きです。
琵琶湖疎水(山科)(10:08)
琵琶湖疎水(山科)(10:12)
琵琶湖疎水記念館(10:33)
南禅寺(10:42)
知恩院(10:58)
円山公園(11:05)
清水寺(11:34)
清水寺(11:45)

清水寺(11:58)

高台寺前を通って二年坂を進みますが、
観光客が多すぎるので、途中の路地に
バイクをデポします。

三寧坂を通り、流れに乗って清水寺に
向かいますが、日本人が少なくて
大半は外国の人達かも? 着物姿の
娘さんも外国の方らしく、大声で会話
していました(^^)

清水寺(世界遺産)に入るのは何十年
ぶりです。建物は残念ながら修理中
でしたが、非常に素晴らしかったです。
(拝観料 300円)
平安神宮(岡崎公園)(12:28)
平安神宮(12:32)
平安神宮
平安神宮
金戒光明寺(黒谷) (12:48)
文殊塔(黒谷)(12:50)
真如堂(真正極楽寺)(12:54)
真如堂(真正極楽寺)(12:58)

哲学の道(13:27)

人混みに疲れてしまい、平安神宮からは
穴場巡りです。まず、黒谷に寄りますが、
ここも残念ながら、山門は修理中でシート
に覆われていました。

真如堂は散歩の人くらいしか来ず、大きな
境内はいつもひっそりとしていましたが、
最近は会津藩士の墓もあって、桜や紅葉の
時期はかなりの人出があるようです(^^ゝ

真如堂から下って、白川通りを横切って
哲学の道に向かいます。途中の街角に
パン屋さんを見つけて、サンドイッチと
コーヒーのセットを注文しました(^^)
哲学の道(13:31)
疎水分流(銀閣寺前)
疎水分流(銀閣寺前)(13:38)
北白川疎水通(13:43)
八瀬の西塔橋(高野川)(14:10)
三千院付近(15:02)
三千院
途中峠(15:41)

琵琶湖米プラザ付近(16:14)

予想通り、哲学の道は大混雑状態でした。
写真だけ撮ってすぐに退散です。白川通・
今出川交差点からは疎水分流に沿って北上
します。修学院駅で電車を見学してから、
白川通に出ます。大原まではできるだけ
旧道を走りました。

大原から途中まではダンプが多くて怖い
区間です。ここもできるだけ旧道を走り
ます。還来神社の次の交差点で左折して、
和邇に向かって快調に下ります。ここが
一番快適な区間でした。

<走行距離> 約75km

TOPに戻る



平成24年(2012)3月3日 彦根から近江八幡


彦根城(8:23)

鯖江から長浜まで高速利用。近江母の郷から
スタート。湖岸道路を南下しますが、交通量が
多くて走りにくいです。琵琶湖一周するなら、
湖岸に近い左回りが安全で良いです。

彦根城のお堀端には、釣り人が多かったです。
城内には佐和口から入ります。城内を半周して
京橋から出ました。夢京橋キャッスルロードは
時間が早いせいか、観光客の姿をあまり見かけ
ませんでした。

彦根を出てから多賀大社へと向かいます。参拝後、
門前の茶店で糸切餅を食べました。いきなり荷物に
なりますが、お土産にも購入しました(^^)
彦根城(みっちゃん写真提供)
彦根市街地
多賀大社(9:09)
糸切餅
故宮神社(9:35)
西明寺(9:53)
金剛輪寺(10:04)
宇曽川自転車道(10:16)

愛知川宿(中山道)(10:37)

多賀大社から国道307号(近江グリーンロード)
を走りますが、路肩が狭い上に大型トラックが
多いので怖い区間です。西明寺まではヒヤヒヤ
走行でした。

松尾寺で左折します。金剛輪寺へは少しだけ
登り坂です。この時期は観光客が少ないです。

近江鉄道本線で左折して愛知川駅で休憩。
観光案内板を見ると中山道が近いので、
寄り道することになります。

愛知川から国道8号線をしばし走って右折。
路地をゆっくり走って五個荘を目指します。
五個荘は古い商人町で、素晴らしかったです♪
八幡神社(愛知川)
五個荘(10:59)
あきんど通り・花筏通り(五個荘)
弘誓寺(寺町・鯉通り)(11:05)
結神社(11:15)
太郎坊宮(11:46)
太郎坊宮(11:47)
参道(11:52)

太郎坊宮参道

五個荘から繖山(きぬがさやま・観音寺山)の
麓を通って安土に出ます。GPSで調べると、
八日市を通り過ぎています。太郎坊宮がある
箕作山を目指して戻るハメになります。

成願寺から太郎坊宮への参道はかなりの
激坂です。ペダルをゆっくり回して登って
行きます。駐車場にバイクをデポしてから、
急な石段を登ります。ここは寺社というより、
難攻不落の要塞です(^^)

太郎坊宮から再びヒルクライム開始です。
瓦屋禅寺は静かなたたずまいでした。
太郎坊宮(11:58)
瓦屋禅寺(12:25)
瓦屋禅寺(12:29)
旧伴家・資料館付近(近江八幡)(13:51)
旧西川家付近(近江八幡)
明治橋(八幡堀川)(13:58)
白雲橋(八幡堀川)
日牟禮八幡宮(14:02)


びわ湖よし笛ロード(みっちゃん写真提供)

瓦屋寺から下山後、交通量の多い国道421号を
走って近江八幡を目指します。途中で、黒の
軽ワゴンのアンチャンが「ボケ〜邪魔じゃあ!」
と、追い越し際に幅寄せして叫んでいました(怒)

近江八幡は素敵な町で、観光客で溢れかえって
いました。町内散策には自転車が非常に有効です。
残念ながら時間が迫っているので、簡単に回ります。

近江八幡からサイクリングロードを通って琵琶湖を
目指しますが、強烈な向かい風に難儀します(>_<)
長命寺(14:22)
県道25号線(彦根近江八幡線)
県道25号線(14:27)
県道25号線(14:43)
湖岸道路(15:21)
伊吹山(15:38)
彦根港(15:46)
湖岸道路(15:54)


近江母の郷(16:09)

長明寺からは湖岸を走ります。アップダウンが
意外とありますが、桜の時期は綺麗でしょうね。

彦根まではできるだけ湖岸道路を走ります。
彦根港で最後の休憩。白い伊吹山が非常に
格好良かったです。最後に悪あがきして、
平均速度をなんとか20kmにします(^^ゝ

<走行データ>
走行距離 109.66km
走行時間 5:27:35
平均速度 20.0km/h
最高速度 40.1km/h

TOPに戻る



平成24年(2012)1月4日 大原から冬の京都へ


小雪が舞っています<Fumiさん写真提供>

自宅6時発。敦賀までは国道8号線利用で、
敦賀からは国道161号線を走ります。途中の
コンビニで休憩。琵琶湖大橋米プラザから
サイクリング開始! 風が強くて寒いので、
ゆっくりペダルを漕ぎます。青空ですが、
小雪が舞ってきました(>_<)

還来(もどろき)神社で最初の休憩です。
寒いので、すぐにトイレに行きたくなります。
途中付近で道路脇に雪が出てきます。寒い!

三千院には観光客があまりいませんでした。
大原里の駅で、ぜんざいを食べて暖まります。
還来(もどろき)神社(9:17)
途中(とちゅう)(9:28)
大原の旧道<Fumiさん写真提供>
三千院<Fumiさん写真提供>
大原里の駅のぜんざい(10:17)
大徳寺山門(11:16)
千躰地蔵塚(大徳寺)
今宮神社(11:36)

今宮神社

大原から緩やかな下りなので、ハイペースで
飛ばします。北白川通りは車が多いので、
跨線橋手前で高野川沿いの国道367号線
(川端通)に入ります。ここも車が多く、
注意が要ります。

北大路で右折して、金閣寺を目指します。
途中に大徳寺と今宮神社に寄って、お参り
します。大徳寺は素晴らしかったです(^^ゝ

金閣寺付近に来ると、空が怪しい雲で真っ暗!
拝観料400円を支払って苑内に入りますが、
拝観途中で小雪が舞ってきます。ここは
さすがに世界遺産だけあって、すごい人出
でした。外国の人が多かったです。
今宮神社
今宮神社参道(11:44)
金閣寺(12:07)
金閣寺
北野天満宮<Fumiさん写真提供>
北野天満宮(12:52)
北野天満宮
二条城(13:52)

二条城

北野天満宮付近で、また青空が出てきます♪
北野天満宮もすごい人出でした。露店から
美味しそうなニオイが漂ってきて、お腹が
鳴ります。千本通は古い商店街で、小さな
本屋が多いです。手頃な食堂を見付けて、
ラーメンセットを注文しました(^^)

昼食後は路地裏を通って、二条城を目指し
ます。二条城は写真だけ撮って通過です。
御池通の広い歩道を走りますが、京都市役所
付近で再び空模様が怪しくなります(>_<)

平安神宮付近もすごい人出でした。門前で
写真だけ撮って、先を急ぎます。
京都市役所(14:08)
平安神宮(14:22)
小関越(15:11)
長等神社(15:19)
三尾神社(15:21)
三井寺<Fumiさん写真提供>
カッパを着ます<Fumiさん写真提供>
日吉大社(15:56)

日吉大社<Fumiさん写真提供>

コンビニで休憩してから、いよいよ小関越えです。
短いですが、かなりの激坂です。ここを越えると
滋賀県です。路面が濡れていたので、慎重に下り
ますが、三井寺付近でとうとう雪になります。
あまりに寒いので、大津市役所を過ぎたあたりで
上下カッパを着用。日吉神社付近では吹雪に
なり、手足の指先が凍えます(T_T)

日吉神社から下って、車が多い国道161号線を
ゆっくり走りますが、サングラスが雪で濡れて
走りにくかったです。走行距離は短かったですが、
寒さに震え、かなり充実した?サイクリング(^^ゝ

<走行データ>
約75km

TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!
  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送