文殊山(2020年)

令和2年1月 大村〜大文殊〜酒清水2月 大村〜大文殊(スキー)3月 南井〜奥ノ院〜四方谷

3月 大正寺〜大文殊3月 大正寺〜大文殊4月 大村〜大文殊5月 大正寺〜大文殊

5月 大正寺〜奥ノ院5月 大村〜大文殊6月 大正寺〜大文殊6月 大正寺〜大文殊

7月 大正寺〜丹波岳7月 丹波岳〜橋立山7月 大村〜広野山7月 角原〜大文殊

8月 大正寺〜大文殊8月 大正寺〜大文殊8月 大正寺〜大文殊〜広野山9月 二上〜大文殊

10月 大正寺〜大文殊11月 大村〜大文殊11月 大正寺〜奥ノ院12月 大村〜大文殊


RVワールドに戻る RV のTop Pageに戻る 県内アルバムへ戻る 県内アルバムへ戻る YAMADAの山スキーワールドへ GO! 文殊山(2019年)へGO!


令和2年(2020年)12月17日 大村〜大文殊(往復)



楞厳寺(大村登山口)(6:52)

小平(こべら)(みっちゃん提供)

6時30分集合。平野部は意外と
雪が少ないです(泣)

やむなく板を手に持って登ります
途中からやっとスキー歩行開始

七曲で二上コースに1人の足跡!
小文殊でMKさんお久しぶりです♪

肝心のスキーは雪不足のため、
かなり苦労しました(苦笑)

動画(1分36秒)へGO!



大村コース


(みっちゃん提供)


七曲(7:40)


(みっちゃん提供)


小文殊(MKさんから頂きました)


小文殊(室堂)(7:54)


展望台付近


大文殊(8:11)


帰ります


(みっちゃん提供)





(みっちゃん提供)





楞厳寺(大村登山口)(9:23)

TOPに戻る



令和2年(2020年)11月24日 大正寺〜大文殊〜奥ノ院(往復)



大正寺登山口(12:12)

12時集合。最短コースの大正寺
から登ります。すぐによたよた
よっし〜さんとお久しぶりです♪

天気が良いので、午後からでも
登山者が多いです。大文殊直下で
ADさんご夫妻とこんにちは♪

大文殊ではご住職が石仏の冬支度を
されていました(^^ゝ



榎坂峠(12:27)


ヒヨドリジョウゴ


(みっちゃん提供)


大正寺登山道


日野山方面(展望台)(12:59)


大文殊(13:05)





文殊菩薩


(みっちゃん提供)





胎内くぐり(13:21)


胎内くぐり(みっちゃん提供)


奥ノ院(13:24)


(みっちゃん提供)


(13:36)

紅葉の写真を撮りながら
奥ノ院へGO!

紅葉はやや終盤でしたが
まだまだ綺麗です♪

大文殊に戻り、温かい
飲み物でまったり休憩

下りは速いです(苦笑)
一生懸命歩いたので、
短時間で大正寺登山口に
到着(^^ゝ









(みっちゃん提供)





大正寺登山口(14:35)

TOPに戻る



令和2年(2020年)11月13日 大村〜大文殊(往復)



楞厳寺(大村登山口)(8:23)

8時15分集合。今日は待ちに
待った文殊山本堂の落慶式です

早めに大村登山口に行きましたが、
下の駐車場にかろうじてセーフ!

大文殊では文殊山の常連さん達が
受付をされていました(^^ゝ

10時まで時間があるので、しばし
みなさんと談笑タイム♪



大村コースの紅葉


展望台(9:08)


大文殊(みっちゃん提供)

















本日の記念品+大Kのりちゃんのプレゼント




10時から雅楽のしらべと
ともに式典が始まります

ご住職がしずしずとお御堂に
入り、読経が始まります

終了後、ご住職のご挨拶が
ありました

最後に、上空のドローンに
向かって手を振りました♪

今日は秋晴れの下、素晴らしい
式典に参加できて良かったです

本日の式典の様子は、夕方の
テレビで紹介されるとのこと

大Kのりちゃんからの頂き物




インタビュー中


お土産をぶら下げて帰ります


(みっちゃん提供)


楞厳寺(大村登山口)(11:58)

TOPに戻る



令和2年(2020年)10月25日 大正寺〜大文殊(往復)



大正寺登山口(8:49)

8時30分集合。冬型の影響で
雲が多く、路面も濡れています

大文殊のお御堂の中で、ご住職が
大工仕事をされていました(^^ゝ

下山途中、はなきちさんご夫妻と
こんにちは♪

雨上がりで登山靴がドロドロに
なってしまいました









小文殊(みっちゃん提供)


大文殊(みっちゃん提供)








大文殊
















TOPに戻る



令和2年(2020年)9月23日 二上〜大文殊(往復)



二上登山口(7:49)

7時30分集合。久しぶりに
二上コースから登ります(^^)

登りは花を探しながら本道で、
下りは旧道を使いました

TNさん、ADさんご夫妻、その他と
ご挨拶。早めに登ったので、今日は
静かな文殊山でした♪



ツリフネソウ


サクラタデ


センニンソウ


二上登山道(みっちゃん提供)


ミゾソバ


ノササゲ


七曲(8:25)


文殊霊泉(8:38)


日野山(展望台)(8:52)


大文殊(8:56)


ツリバナ


福井市方面


小文殊(みっちゃん提供)


ツルリンドウ


旧道出口(10:04)


ツリフネソウ


ツリフネソウ


サクラタデ


曼珠沙華


アケボノソウ

TOPに戻る



令和2年(2020年)8月30日 大正寺〜大文殊〜広野山〜丹波岳



榎坂峠(7:58)

大正寺から榎坂峠まで水運び♪
小文殊で受け付けしますが、
既にかなり運ばれていました(汗)

材料運びが1回で終わったので、
NeNeさんのお誘いで広野山へGO!

さらに丹波岳に向かうと、文殊山の
常連さんがほぼ全員集合(^^ゝ
ごちそうさまでした♪



ヤマホロシ


センニンソウ


ヒヨドリジョウゴ


ムヨウラン


トンボソウ


ナツエビネ


ナツエビネ


参加記念品(小文殊)(8:22 )


小文殊(8:25)


1回で終了♪


大文殊(8:41)


ヤマハギ


フジカンゾウ


ヒヨドリジョウゴの実


広野山


広野山


ヤマハギ


丹波岳


はなきちさんから頂きました(丹波岳)


おにぎりを貰いました♪


クサギ


ヤブミョウガ

TOPに戻る



令和2年(2020年)8月6日 大正寺〜大文殊(往復)



大正寺登山口(7:36)

今日は大文殊のお御堂の棟上げ!
天気が良すぎるせいか、意外と
参加者が少ないです?

棟上げの様子は、今夜のテレビ
放送に出るとのこと(^^ゝ

ついでに文殊山のTシャツを購入
一着2千円です

下山中に滋賀のshe_gets_keyさん
初めまして♪



ヘクソカズラ


クサギ


ヒヨドリジョウゴ


ミヤマウズラ


ミヤマウズラ


ナツエビネ


展望台(8:14)


フシグロセンノウ


フシグロセンノウ


上棟式(棟上げ)(8:29)


四隅の柱の部分に酒をまいてお清め





作業開始(みっちゃん提供)


大文殊


ツリバナ


オトギリソウ


キンミズヒキ


ホツツジ


ヒヨドリジョウゴ


ヤマホロシ


ヤマホロシ


ハナイカダ


大正寺登山道

TOPに戻る



令和2年(2020年)8月1日 大正寺〜大文殊(往復)



大正寺登山口(7:45)

7時30分集合。大正寺登山口の
駐車場は既に満車状態でした(汗)

蒸し暑くて汗ダラダラ。小文殊で
今日の資材担ぎ作業の受付をします

さっそく資材を担いで大文殊へGO!
最近重い物を持ったことがないので
肩が非常に痛かった(泣)



ヤマホロシ


ヘクソカズラ


ヒヨドリジョウゴ


ミヤマウズラ


参加賞(小文殊)(8:20)


1回目(8:23)


1回目(みっちゃん提供)


1回目


大文殊(8:39)


2回目(9:02)


2回目


ツリバナ


ヤマハギ


ヤマハギ


シモツケ


大文殊(9:20)


3回目(10:38)


3回目


3回目


3回目


Ichiさんとみっちゃん(室堂)(11:06)


ミヤマウズラ


ヒヨドリジョウゴ


ムラサキニガナ


キツネノカミソリ


キツネノカミソリ


キツネノカミソリ


岩題目(11:41)


岩題目(みっちゃん提供)


ハナイカダ


大正寺登山口(11:58)

2回往復後、運ぶ材木がないので
小文殊で1時間ほど休憩(苦笑)

やっと材木が届いたので、3回目の
資材運び。資材運びの行列がお祭り
みたいで面白かったです♪

資材運びはまだ続くようでしたが、
また1時間ほど資材を待たなければ
いけないので、今日はこれまで(^^ゝ


TOPに戻る



令和2年(2020年)7月26日 角原〜大文殊(往復)



角原登山口(7:50)

長引く雨のため、急きょ予定変更
7時30分集合。今日で5年乗った
愛車とお別れ(走行距離 27,027km)

角原から登るのは超久しぶり!
汗ダラダラになって大文殊に到着

日曜日のせいか、顔見知りが続々
登って来ます。まったり休憩後、
大正寺登山道を少しだけ探索(^^ゝ
<下山 10:22>


ヤブデマリ


滝があります(8:13)


角原登山道(8:19)


文殊山800回のMKさん♪(8:33)


展望台(8:48)


大文殊(9:00)


ツリバナ


ヤマハギ


大文殊(9:20)


小文殊(みっちゃん提供)


ナツエビネ


ジャノヒゲ


ミヤマウズラ


ミヤマウズラ(9:46)


イワタバコ

TOPに戻る



令和2年(2020年)7月12日 大村〜大文殊〜榎坂峠〜丹波岳〜広野山〜生部



大村登山口(12:02)

雨が上がってから11時45分集合
楞厳寺のご住職に挨拶して登山開始

連日の雨で登山道はドロドロ(泣)
天気が悪いので今日の大文殊は静か

下山途中、続々と登山者が登って
来ます。小文殊から榎坂峠へGO!

丹波岳付近で何人かとすれ違います
最近人気コースになったのかな?



小文殊(12:45)


エゴノキ


(12:57)


大文殊(13:00)


ツリバナ


大文殊(13:04)


小文殊(みっちゃん提供)


榎坂峠(13:37)


大欅(13:54)


広野分岐(みっちゃん提供)


大桜(14:00)


大檜(14:01)


別所分岐(14:04)


丹波岳(290m)(14:15)


広野分岐(14:31)


(みっちゃん提供)


(みっちゃん提供)


別所分岐(14:44)


送電線鉄塔(14:47)


生部分岐(14:51)


(みっちゃん提供)


広野山(318.9m)(14:58)


生部分岐(15:07)


(みっちゃん提供)


送電線鉄塔(15:16)


林道出合(みっちゃん提供)


林道(15:31)


林道入口(みっちゃん提供)


大村登山口(15:57)

広野分岐から広野山を目指します
意外と歩きやすい道でひと安心

別所からの巡視道と合流すると、
すぐ見覚えのある送電線鉄塔♪

生部分岐から数分で広野山。戻って、
分岐から急な巡視道を慎重に下ります

林道歩きが長かった。山裾の道路を
テクテク歩いて大村に戻りました
ルートマップ


TOPに戻る



令和2年(2020年)7月9日 別所〜丹波岳〜大文殊〜奥ノ院〜橋立山〜酒清水



別所登山口(11:44)

怪しい天気ですが、11時30分集合!
蒸し暑くてすぐに汗ポタポタ...

鉄塔を2つ過ぎると、巡視道は右に
下って行きます。ここから登山道は
まっすぐ尾根を進みます(^^)

分岐を左に曲がると堀切があります
そこからすぐに丹波岳山頂(^^ゝ



(11:49)


送電線鉄塔(下から2番目)(みっちゃん提供)


別所分岐(12:20)


丹波岳(290m)(12:27)
これから行く文殊アルプスの山並み♪
お茶で喉を潤してから榎坂峠へGO!


ムラサキニガナ


大檜(12:48)


大桜(12:49)


広野分岐(12:53)


大欅(12:56)


大欅(みっちゃん提供)


榎坂峠(13:12)


オカトラノオ


室堂(小文殊)(13:34)


展望台(13:42)


大文殊(13:46)
山頂には誰もいませんでした
しばし休憩後、奥ノ院へGO!


ツリバナ


シモツケ


胎内くぐり(みっちゃん提供)


胎内くぐり(14:09)


奥ノ院(14:12)


四方谷分岐(14:44)


(14:48)


橋立山(標高261.2m)(14:51)


酒清水登山口(15:16)

奥ノ院でまったり休憩。みっちゃんから
冷たいフルーツゼリーを貰います(^^)/

奥ノ院からは緩やかなアップダウンが
続き、なかなか標高が下がりません

橋立山から酒清水まで急な下り(汗)
別所町にデポした車を回収して終了!

ルートマップ


TOPに戻る



令和2年(2020年)7月5日 大正寺〜丹波岳〜別所



大正寺登山口(9:14)

怪しい空模様ですが、9時集合!
雨雲レーダーを見ると午前中は
なんとか持ちそう(^^)

榎坂峠まで水運び。連日雨なので
峠の貯水バケツは満タンでした

榎坂峠から真新しい登山道を
進みます。後方から3人組?

途中、右目にメマトイが入って、
しばし涙が止まりませんでした(泣)



大正寺登山道(みっちゃん提供)


ハナイカダの実


榎坂峠(9:30)


ムラサキニガナ


大欅(みっちゃん提供)


広野山(左)・丹波岳(右)(9:50)


大桜(みっちゃん提供)


大桜(9:56)


大檜(9:57)


別所分岐(みっちゃん提供)


丹波岳(10:06)


丹波岳(10:42)
3人組は、はなきちさんご夫妻、中ちゃんでした♪
そのうちに、UNさんと女性2人がやって来ます(^^)


別所分岐(10:59)


別所町に下ります(みっちゃん提供)


意外と良い道です(みっちゃん提供)


別所登山道(11:10)


巡視道分岐(11:12)


最初の鉄塔(11:13)


2つ目の鉄塔(11:23)


竹林(11:25)


別所登山口(11:28)

はなきちさんやUNさんから
登山道整備のお話をいろいろ
伺いました(^^ゝ

帰りは別所町へGO! 意外と
歩きやすい道でしたが、下山後、
大正寺まで約30分の歩きが
待っていました(苦笑)

帰宅後、右目を調べると、下瞼裏に
黒い小虫が死んでいました(汗)


TOPに戻る



令和2年(2020年)6月20日 大正寺〜大文殊(往復)



大正寺登山口(7:11)

7時集合。午後から晴れ予報ですが
朝は雲が多くて肌寒いです...

榎坂峠まで水運びのお手伝い(^^)
大文殊には朝からご住職が詰めて
おられました(^^ゝ

土曜日のせいか、次々に登山者が
やって来ます。まったり休憩後、
下山開始!



大正寺登山道(みっちゃん提供)


榎坂峠(みっちゃん提供)


ムラサキシキブ


室堂(小文殊)(7:52)


ササユリ


コアジサイ


大文殊(到着)(8:09)


更地になっています


ニッコウキスゲ


ササユリ


オカトラノオ


ササユリ


アクシバ


大文殊


大文殊(8:45)


イチヤクソウ


ガクアジサイ?ヤマアジサイ?





大正寺登山口(9:25)

TOPに戻る



令和2年(2020年)6月3日 大正寺〜大文殊(往復)



大正寺登山口(11:50)

昨日の疲れが脚に残っているので、
ゆっくりペースで登って行きます

あちこちからコアジサイの素敵な
香りが漂ってきます(^^)

今日の大文殊は静か。足場の中は 
基礎石となった大岩が残ってるだけ

貸し切りの山頂を後にして下山開始!
ようやく午後の部の登山者がボチボチ
やって来ました(^^ゝ



コナスビ


サイハイラン


サイハイラン


スイカズラ


ツルアリドオシ


ヤマツツジ


室堂(小文殊)(みっちゃん提供)


コアジサイ(13:32)


コアジサイロード


コアジサイ


コアジサイロード(みっちゃん提供)


フタリシズカ


展望台(12:41)


ニッコウキスゲ(大文殊)


大文殊(12:52)


ニッコウキスゲ


大文殊(13:11)


コアジサイ


大正寺登山口(13:52)

TOPに戻る



令和2年(2020年)5月26日 大村〜大文殊(往復)



楞厳寺(大村登山口)(8:43)

8時30分集合。大村登山口から
瓦を袋に入れて運びますが、重い
ので休み休みです(汗)

なんとか割らずに大文殊に到着!
2枚はメチャ重かった(苦笑)

山頂でまったりカフェオープン♪
休憩後、初めての山道を下ります



瓦を運びます(大村登山口)(8:43)


瓦は意外と重いです(苦笑)(8:48)


コアジサイ


ナルコユリ


ヤマツツジ


ササユリ


ササユリ


七曲(9:31)


七曲(9:33)


ヤマツツジ


賑やかなフタリシズカ(9:52)


大文殊(10:00)


大文殊(みっちゃん提供)


ナルコユリ


ツリバナ


少し大き目のナルコユリ
ミヤマナルコユリ?、オオナルコユリ?


クロユリ


ニッコウキスゲ(10:24)


初めての山道(みっちゃん提供)


(10:29)


獣道状態(10:40)


藪漕ぎ(みっちゃん提供)


角原登山道(10:50)


角原登山道(10:51)


楞厳寺(大村登山口)(11:26)

踏み跡を辿ると、途中分岐があります
左がよく踏まれていましたが、怪しい
右に入ります

最後は急な獣道状態でしたが、なんとか
角原からの登山道に出ます(^^ゝ

みっちゃんが小文殊から走るので、
かなり疲れました(泣)


TOPに戻る



令和2年(2020年)5月18日 大正寺〜奥ノ院(往復)



(みっちゃん提供)

政府の緊急事態宣言が解除され
県民への平日夜間と週末の外出
自粛要請が解除されました(^^ゝ

花を探しながらゆっくり登って
行きます。大文殊にはご住職が
詰めておられました(^^ゝ



カキドオシ


ヤマツツジ


ササユリ


フタリシズカ


大文殊(8:36)


クロユリ


ニッコウキスゲ


エビネ


ツリバナ


ナルコユリ


胎内くぐり付近(みっちゃん提供)


胎内くぐり(みっちゃん提供)


胎内くぐり(9:05)


奥ノ院(9:11)


大文殊(9:47)


展望台(9:51)


キンラン


キンラン


キンラン


キンラン


ギンラン


ササバギンラン


ササバギンラン


(10:11)

時間に余裕があるので、奥ノ院を
往復します(^^)

大文殊に戻ってまったり休憩
今日は登山者が多いです(^^ゝ

AMさんご夫妻とこんにちは♪
先週からよく遭いますね(笑)


TOPに戻る



令和2年(2020年)5月13日 大正寺〜大文殊(往復)



大正寺登山口(8:41)

急遽招集で8時30分集合!
いつの間にか新緑がまぶしい

大文殊では本堂解体の工事が
始まっていました(^^ゝ

今日は常連さんが続々と登って
来ます。皆さんお久しぶり♪



ハナイカダ


ヤブデマリ


ギンラン


ギンラン


ツクバネウツギ


ヤマツツジ


新緑(9:12)


室堂(小文殊)(9:25)


大文殊(9:40)


足場が組まれています


キンラン


キンラン


エビネ


エビネ


エビネ


ツリバナ


ツリバナ


大文殊(10:16)


ウマノアシガタ(10:44)

TOPに戻る



令和2年(2020年)4月5日 大村〜大文殊(往復)



楞厳寺(大村登山口)(12:06)

午前中は気温が低くて晴れたり
曇ったり、変な天気です...

生憎の曇り空ですが、楞厳寺の
周辺は桜がちょうど見頃(^^)/

七曲からは登山者が増えます
コロナウイルス対策で人混みや
観光地を避けた家族連れが
多いです(^^ゝ



楞厳寺(大村登山口)(みっちゃん提供)


(12:08)


イワカガミ


七曲(12:50)


(13:00)


(13:02)


小文殊(13:07)


ハクモクレン


小文殊(みっちゃん提供)


室堂(小文殊)(みっちゃん提供)


キランソウ


イカリソウ


イカリソウ


イカリソウ


イカリソウ


大文殊(13:47)


大文殊


大文殊(みっちゃん提供)


小文殊(14:06)


(みっちゃん提供)


(14:37)





楞厳寺(大村登山口)





楞厳寺(大村登山口)(14:45)

大文殊でご住職にご挨拶(^^ゝ
本堂再建の屋根瓦に名入れを
お願いしました(^^)

気温が低くて寒いので、温かい
紅茶を飲んでからすぐ下山

こんなに鮮やかな文殊山は
初めてだったかも?


TOPに戻る



令和2年(2020年)3月14日 大正寺〜大文殊(往復)



大正寺登山口(12:25)

午後から出動。フェーン現象で
一気に気温上昇(^^)

資材運びをするつもりでしたが、
駐車場には何にもなし(汗)

文殊山の常連さん達が仕事を
終わって下ってきました(^^ゝ



ミツマタ


ミツマタ


ミツマタ(みっちゃん提供)


ショウジョウバカマ


榎坂峠(12:44)


キクザキイチゲ


整備中の登山道(みっちゃん提供)


カタクリ


イカリソウ


イカリソウ


シュンラン


キンキマメザクラ


展望台(13:20)


ヒロハノアマナ


カタクリ


カタクリ


スミレ


大文殊(13:30)


ミスミソウ


ミスミソウ


フクジュソウ


河津桜


ダンコウバイ


大文殊(13:39)


室堂(小文殊)(14:10)


イカリソウ


ニリンソウ


大正寺登山口(14:39)

天気が良いので、平日午後にも
関わらず登山者が多いです

山頂で住職さんにご挨拶して
まったり休憩(^^)

前回は寒くて咲いていなかった
花が、今日は咲いていました♪



TOPに戻る



令和2年(2020年)3月14日 大正寺〜大文殊(往復)



大正寺登山口(みっちゃん提供)

雨が上がるのを待って午後出動!
大正寺登山口に行くと、珍しく
満車状態。はなきちさん達が車を
どけてくれたので、何とか駐車(^^ゝ

材木を担いでゆっくり登って
行きます。途中でお茶のUNさん
こんにちは♪ 登山道整備の
お話を伺いました(^^ゝ



材木運び(みっちゃん提供)


榎坂峠(岩題目分岐)(みっちゃん提供)


ジロボウエンゴサク


イカリソウ


イカリソウ


室堂(小文殊)(13:26)


コブシ


キンキマメザクラ


大文殊(13:44)


河津桜


河津桜


オウレン


ダンコウバイ


ミスミソウ


大文殊(14:18)


登山道整備現場(14:50)


ヤマネコノメソウ


ホクリクネコノメソウ


ミツマタ


ミツマタ


ミツマタ


セルフ撮り(15:04)


大正寺登山口(15:07)

大文殊で花を探していると、文殊山に
毎日のように登っているNeNeさん
奥の院方面からやって来ます♪

北風で寒いので休憩所で紅茶と
お菓子でまったり休憩(^^)

帰りはみっちゃんが走るので、
膝を労りながら追いかけました(涙)


TOPに戻る



令和2年(2020年)3月2日 南井〜奥の院〜四方谷



南井登山口(12:10)

午前中はやや肌寒かったですが、
陽が差してきたので急遽出動!

四方谷に車を1台デポ後、南井
登山口からスタート!

稜線まで意外と急登。この頃から
予報通り雲が広がってきます...



ここから山道


林道を横断


ヤマネコノメソウ


岩上地蔵(みっちゃん提供)


8畳敷岩(みっちゃん提供)


山姥の岩洞(みっちゃん提供)


胎内くぐり


奥の院





オウレン


キンキマメザクラ


四方谷登山口(13:54)

奥の院に参拝後、四方谷へ
ゆっくり下って行きます(^^)

雨が心配なので休憩なし(汗)
稜線分岐から登山口まで階段が
続きます

四方谷の手前でポツポツ雨粒!
車を回収して本日の散策終了♪



ヒロハノアマナ












TOPに戻る



令和2年(2020年)2月6日 大村〜大文殊(スキー)



楞厳寺(大村登山口)(7:00)

最強寒波襲来とのことで、いざ出陣!
ところが意外と雪が少ないです(泣)

小平(こべら)からやっとスキー歩行
わずかな雪を拾って登って行きます

大文殊はさすがに寒い! シールに泥が
付いて酷いことに(涙)

下りは全くスキーにならず。板を手に
持って、テクテク歩きました(苦笑)

動画(51秒)へGO!






担ぎ(7:21)


七曲(7:41)


室堂(小文殊)(みっちゃん提供)


大文殊(8:14)


大文殊


スキーは一部だけ


(みっちゃん提供)


ソヨゴ


ほとんど担ぎ


楞厳寺(大村登山口)(9:47)

TOPに戻る



令和2年(2020年)1月1日 大村〜大文殊〜奥ノ院〜酒清水 謹賀新年



楞厳寺(大村登山口)(6:26)

去年より20分早めて6時集合
楞厳寺前の駐車場は既に満車!
仕方なく奥のドロドロ駐車場

ヘッドランプを点けてゆっくり
登って行きます(^^)

のんびり文殊霊泉に寄ってから、
大文殊へGO!

 


今年は子(ねずみ)


小平(こべら)(6:55)


七曲(7:03)


日の出(7:05)


文殊霊泉(7:16)


室堂の内部(7:25)


展望所からの日野山(7:34)


大文殊(標高365m)(7:39)


今年の干支(7:47)


胎内くぐり(8:08)


奥ノ院(標高350.4m)(8:11)


(9:06)


(9:18)


橋立山(標高261.2m)(9:31)


フユイチゴ


酒清水登山口(10:01)




大文殊でご住職さんから干支の
置物を頂きました(^^ゝ

奥ノ院から少し進んだ所にある
ベンチで、ぜんざいを作って
まったり休憩♪

今日は大勢の顔見知りに出会い
ました。今年もよろしくお願い
いたします!


TOPに戻る


  • HOME RVワールドのTop Pageに戻ります!

  • SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送